Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
嗚呼、我が”くれない”の日々よ
Search
NAVITIME JAPAN
PRO
October 14, 2021
Business
0
220
嗚呼、我が”くれない”の日々よ
2021年10月14日(木)に開催の『社内エヴァンジェリストのための「くれない」ワークショップ』にて発表した資料です。
NAVITIME JAPAN
PRO
October 14, 2021
Tweet
Share
More Decks by NAVITIME JAPAN
See All by NAVITIME JAPAN
つよつよリーダーが 抜けたらどうする? 〜ナビタイムのAgile⽀援組織の変遷〜
navitimejapan
PRO
23
15k
実践ジオフェンス 効率的に開発するために
navitimejapan
PRO
3
640
安全で使いやすいCarPlayアプリの 魅せ方:HIGと実例から学ぶ
navitimejapan
PRO
1
210
見えないユーザの声はログに埋もれている! ~ログから具体的なユーザの体験を数値化した事例紹介~
navitimejapan
PRO
6
2.8k
ユーザーのためなら 『デザイン』 以外にも手を伸ばせる
navitimejapan
PRO
2
1.5k
フツーのIT女子が、 Engineering Managerになるまで
navitimejapan
PRO
3
340
不確実性に打ち勝つOKR戦略/How to manage uncertainty with OKR strategy
navitimejapan
PRO
4
3.5k
アジャイルを小さいままで 組織に広める 二周目 / Agile Transformation in NAVITIME JAPAN iteration 2
navitimejapan
PRO
4
1.3k
変更障害率0%よりも「継続的な学習と実験」を価値とする 〜障害を「起こってはならないもの」としていた組織がDirtの実施に至るまで〜 / DevOps Transformation in NAVITIME JAPAN
navitimejapan
PRO
7
5.5k
Other Decks in Business
See All in Business
Recruitment Deck_Growth Strategy_202506
sixtypercent
0
200
REVISIO 会社説明
revisio
0
300
The “AI×UX Explorer” – From AI Theatre to UX Magic #UXCE25
bennoloewenberg
1
200
フルカイテン株式会社 採用資料
fullkaiten
0
66k
大AI時代を長く活躍するための 「コンフォート・ゾーン」の新解釈
mkitahara01985
0
230
GMOフィナンシャルHD 会社紹介資料
gmofh_hr_team
0
49k
CSRレポート2025_ギークス株式会社
geechs
PRO
0
550
インキュデータ会社紹介資料
okitsu
3
41k
20250613_CMC_2025_A3
hideki_ojima
0
450
Platform Engineering done well: innovation, efficiency, market advantage - Matthew Skelton - ProductTank Auckland
matthewskelton
PRO
0
250
【Progmat】受益証券発行信託に係る税制改正の背景と今後のST市場
progmat
0
110
企業向けチーム間交渉ゲーム「トレード&グロース」
chibanba1982
PRO
1
110
Featured
See All Featured
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
24
1.7k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
657
60k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
670
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
370
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2.1k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
39
1.9k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.9k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
17
940
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
69
11k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.4k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
Transcript
嗚呼、我が”くれない”の日々よ 株式会社ナビタイムジャパン VP of Engineering 小田中 育生 ©NAVITIME JAPAN Co.,
Ltd.
自己紹介 ©NAVITIME JAPAN Co., Ltd. 経路探索の研究開発部門責任者としてGPGPUを活用した超高 速エンジンやMaaS時代にフィットしたマルチモーダル経路探 索の開発を推進 移動体験のアップデートに携わりながら、VPoEとしてアジャ イル開発の導入推進、支援を行う。
著書「いちばんやさしいアジャイル開発の教本」インプレス 小田中育生(おだなかいくお) a.k.a. いきいきいくお/@dora_e_m (株)ナビタイムジャパン VP of Engineering ACTS(研究開発) ルートグループ責任者
自分の周囲から変化を起こし 今ではその向き先が組織全体になってきた ©NAVITIME JAPAN Co., Ltd. Scrum Fest Osaka2021@online 「ニガテ意識を塗り替える~いかに組織を変えていくか~」より
アジャイル、ふりかえり、VSM・・・ 変革の取り組みを何度も発信してきた ©NAVITIME JAPAN Co., Ltd.
新しいことを始め 推進することは、すなわち 己の中の「くれない」との戦いである ©NAVITIME JAPAN Co., Ltd.
©NAVITIME JAPAN Co., Ltd. わたしの「くれない」 原体験
単体テスト導入を進めたかったあの日 私 上長 単体テスト ちゃんと 書きましょうよ やりたい人が やればいい と思うよ
スクラムを導入したかったあの日 ©NAVITIME JAPAN Co., Ltd. DevLOVE「ナビタイムR&D部門が辿るカイゼンのキセキ」より
VSMを推進したかったあの日 ©NAVITIME JAPAN Co., Ltd.
どうして わかってくれないダァー! ©NAVITIME JAPAN Co., Ltd.
私は、なぜ 「どうしてわかって紅だァー!」 と気色ばむのか。 ©NAVITIME JAPAN Co., Ltd.
こんなにメリットがあるものは、諸手を 上げて受け入れられるだろうという期待 ©NAVITIME JAPAN Co., Ltd. メリット 私
俺が見えないのか すぐそばにいるのに ©NAVITIME JAPAN Co., Ltd. メリット
そう、見えていないのです。 ©NAVITIME JAPAN Co., Ltd.
メリットが見えていない/理屈はわかるが 納得できていない ©NAVITIME JAPAN Co., Ltd. メリット 私 伝えたい人
誰かから聞いたデメリットや手間ばかり 見えていたりする ©NAVITIME JAPAN Co., Ltd. メリット 私 伝えたい人 デメリット
手間
自分は自分で、デメリットと手間に 目をつぶっていた ©NAVITIME JAPAN Co., Ltd. メリット 私 伝えたい人 デメリット
手間
どうやってこの状況を打破する? ©NAVITIME JAPAN Co., Ltd.
相手に変わってもらう? 私 伝えたい人 知らないんですか? 勉強してください (怒)
吹き抜ける風にさえ 目を閉じる ©NAVITIME JAPAN Co., Ltd.
相手を変えるのは難しい 強引に変えようとするとかたくなになる
じゃあ、自分の行動を 変えればいい ©NAVITIME JAPAN Co., Ltd.
太陽だ、俺は太陽になるのだ!!
知らないなら、メリット・デメリット・ 手間を共有すればいいじゃない ©NAVITIME JAPAN Co., Ltd. メリット 私 伝えたい人 デメリット
手間
興味ないなら、持ってもらえるような 情報を出せばいいじゃない 知らない ・ 興味ない 「なぜ」を 知ってもら う 実例を示す 行動する
成功する サポート する
それでうまくいったのかって? だから今、私はここにいる。 ©NAVITIME JAPAN Co., Ltd.
©NAVITIME JAPAN Co., Ltd. 己の「くれない」を越えた先に 変革はある