Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
認定スクラムマスター研修の概要と認定試験について - NIFTY Tech Talk #12
Search
ニフティ株式会社
PRO
June 29, 2023
Video
Resources
Programming
0
470
認定スクラムマスター研修の概要と認定試験について - NIFTY Tech Talk #12
ニフティ株式会社
PRO
June 29, 2023
Tweet
Share
Video
Resources
スクラム開発の真髄を探る!認定スクラムマスター研修参加者が語る成功のカギ - NIFTY Tech Talk #12
https://nifty.connpass.com/event/287255/
More Decks by ニフティ株式会社
See All by ニフティ株式会社
GitHubで育つ コラボレーション文化 : ニフティでのインナーソース挑戦事例 - 2024-12-16 GitHub Universe 2024 Recap in ZOZO
niftycorp
PRO
0
2.3k
Grow on GitHub Collaboration Culture: Case Study of InnerSource Challenge - GitHub Universe 2024 Recap in ZOZO
niftycorp
PRO
0
31
これが俺の”自分戦略” プロセスを楽しんでいこう! - Developers CAREER Boost 2024
niftycorp
PRO
0
260
継続的な改善のためのmodulesの適切な分割単位 - NIFTY Tech Talk #23
niftycorp
PRO
0
130
Re:ゼロから始めるTerraform生活 ~IaC入門編~ - NIFTY Tech Talk #23
niftycorp
PRO
0
130
Terraformにベストプラクティスを取り入れた - NIFTY Tech Talk #23
niftycorp
PRO
0
160
AWS AppSyncを用いた GraphQL APIの開発について - NIFTY Tech Talk #22
niftycorp
PRO
0
230
「天気予報があなたに届けられるまで」 - NIFTY Tech Talk #22
niftycorp
PRO
0
220
@nifty天気予報:フルリニューアルの挑戦 - NIFTY Tech Talk #22
niftycorp
PRO
0
520
Other Decks in Programming
See All in Programming
『GO』アプリ バックエンドサーバのコスト削減
mot_techtalk
0
140
定理証明プラットフォーム lapisla.net
abap34
1
1.8k
CNCF Project の作者が考えている OSS の運営
utam0k
6
710
ARA Ansible for the teams
kksat
0
150
Amazon Bedrock Multi Agentsを試してきた
tm2
1
280
技術を根付かせる / How to make technology take root
kubode
1
250
『GO』アプリ データ基盤のログ収集システムコスト削減
mot_techtalk
0
120
GoとPHPのインターフェイスの違い
shimabox
2
180
Honoをフロントエンドで使う 3つのやり方
yusukebe
7
3.2k
Djangoアプリケーション 運用のリアル 〜問題発生から可視化、最適化への道〜 #pyconshizu
kashewnuts
1
250
仕様変更に耐えるための"今の"DRY原則を考える / Rethinking the "Don't repeat yourself" for resilience to specification changes
mkmk884
0
120
Rails アプリ地図考 Flush Cut
makicamel
1
120
Featured
See All Featured
A designer walks into a library…
pauljervisheath
205
24k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
330
21k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
74
9.2k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.3k
Being A Developer After 40
akosma
89
590k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
38
7.1k
RailsConf 2023
tenderlove
29
1k
Writing Fast Ruby
sferik
628
61k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
344
39k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.7k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
129
19k
Transcript
Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 認定スクラムマスター研修の概要と 認定試験について NIFTY
Tech Talk #12 2023/06/27 青木 大海 会員システムグループ第二開発チーム
Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 自己紹介 2 青木
大海(あおき ひろみ) ニフティ株式会社 会員システムグループ第2開発チーム 担当業務 • ニフティポイントクラブの開発、運用保守 • ニフティポイントクラブのシステム刷新
Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 3 はじめに 今年3月に認定スクラムマスター研修を受け
無事合格することができました!
Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 研修を受けてみてどうだったか 4 4
目次 研修の概要(詳しいことは言えない) 2 認定試験の概要(これも詳しいことは言えない) 3 受けるきっかけ・不安だったこと 1
Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 受けるきっかけ・不安だったこと 01 5
Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 6 受けるきっかけ・不安だったこと 社内で募集があった&前々から受けたいと思っていた
受けるきっかけ 参加するだけでは認定となりませんという表記 不安だったこと 事前知識はどれくらい必要なのか グループワーク PDFに記載の予習は必ずしてからご参加ください
Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 受けるきっかけ・不安だったこと 7 不安しかない状態で研修に挑みました
Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 研修の概要 02 8
Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 9 研修の概要 各セレモニーの説明などいわゆる講義ではない
Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 10 研修の概要 5日間のアジェンダが存在しない
トレーナーの中でも一部にのみ認められた形式 参加者のレベルに応じて内容を変更している
Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 11 研修の概要 スクラムマスターとしてどう振る舞うべきか
スクラムの考え方を一緒に学んでいく マインドセットを一緒に学び考える スクラムのセレモニーの講義ではない
Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 12 研修の概要 不安はどうなった?
複数人で議論するので慣れる必要はあります 事前予習は実施しておいてよかった 自身の考えを発信する勇気が必要
Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 13 研修の概要 管理する(される)ことに慣れてはいけない
現場を把握し改善方法を考えるのがスクラムの最初 印象に残っている内容
Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 認定試験の概要 03 14
Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 15 認定試験の概要 研修時のメモを見返したり
90日以内に2回まで無料で挑戦できます トレーナーに認められれば合格メールが届きます スクラムガイドを読み直す程度の対策で十分
Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 研修を受けてみてどうだったか 04 16
Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 17 研修を受けてみてどうだったか これまで参加した研修の中で一番考えさせられる研修でした
スクラムマスターとして最初の1歩を踏み出せる研修 スクラムマスターとして自身の現場を把握できる
Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved.