Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
認定スクラムマスター研修の概要と認定試験について - NIFTY Tech Talk #12
Search
ニフティ株式会社
PRO
June 29, 2023
Video
Resources
Programming
0
530
認定スクラムマスター研修の概要と認定試験について - NIFTY Tech Talk #12
ニフティ株式会社
PRO
June 29, 2023
Tweet
Share
Video
Resources
スクラム開発の真髄を探る!認定スクラムマスター研修参加者が語る成功のカギ - NIFTY Tech Talk #12
https://nifty.connpass.com/event/287255/
More Decks by ニフティ株式会社
See All by ニフティ株式会社
会員管理基盤をオンプレからクラウド移行した時に起きた障害たち - asken tech talk vol.13
niftycorp
PRO
0
2.5k
モニタリング統一への道のり - 分散モニタリングツール統合のためのオブザーバビリティプロジェクト
niftycorp
PRO
1
890
2025-07-08 InnerSource Commons Japan Meetup #14 【OST】チームの壁、ぶっ壊そ!壁の乗り越え方、一緒に考えよう!
niftycorp
PRO
0
92
2025-04-25 NIFTY's InnerSource Activites
niftycorp
PRO
0
310
外コミュニティ活動や登壇活動が技術 広報として大事だよ、と改めて周囲に伝 えられた件 - EM Oasis 特別会
niftycorp
PRO
0
190
Dify触ってみた。
niftycorp
PRO
1
280
Amazon Bedrockを使用して、 運用対応を楽にしてみた
niftycorp
PRO
1
300
自社製CMSからの脱却:10件のWebサイト再構築に学ぶ運用重視の技術選定 - NIFTY Tech Day 2025
niftycorp
PRO
0
140
エンジニアの殻を破る:インナーソースと社外活動がもたらした成長 - NIFTY Tech Day 2025
niftycorp
PRO
0
110
Other Decks in Programming
See All in Programming
高度なUI/UXこそHotwireで作ろう Kaigi on Rails 2025
naofumi
4
3.9k
CI_CD「健康診断」のススメ。現場でのボトルネック特定から、健康診断を通じた組織的な改善手法
teamlab
PRO
0
200
Catch Up: Go Style Guide Update
andpad
0
210
Introducing ReActionView: A new ActionView-Compatible ERB Engine @ Kaigi on Rails 2025, Tokyo, Japan
marcoroth
3
990
Conquering Massive Traffic Spikes in Ruby Applications with Pitchfork
riseshia
0
160
技術的負債の正体を知って向き合う / Facing Technical Debt
irof
0
150
Flutterで分数(Fraction)を表示する方法
koukimiura
0
130
Things You Thought You Didn’t Need To Care About That Have a Big Impact On Your Job
hollycummins
0
210
ソフトウェア設計の実践的な考え方
masuda220
PRO
4
550
Pythonスレッドとは結局何なのか? CPython実装から見るNoGIL時代の変化
curekoshimizu
5
1.7k
株式会社 Sun terras カンパニーデック
sunterras
0
270
Go Conference 2025: Goで体感するMultipath TCP ― Go 1.24 時代の MPTCP Listener を理解する
takehaya
9
1.6k
Featured
See All Featured
Scaling GitHub
holman
463
140k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.7k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
9
860
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
2.7k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
339
57k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
75
5k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
657
61k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
45
2.5k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.1k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
KATA
mclloyd
32
15k
Transcript
Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 認定スクラムマスター研修の概要と 認定試験について NIFTY
Tech Talk #12 2023/06/27 青木 大海 会員システムグループ第二開発チーム
Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 自己紹介 2 青木
大海(あおき ひろみ) ニフティ株式会社 会員システムグループ第2開発チーム 担当業務 • ニフティポイントクラブの開発、運用保守 • ニフティポイントクラブのシステム刷新
Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 3 はじめに 今年3月に認定スクラムマスター研修を受け
無事合格することができました!
Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 研修を受けてみてどうだったか 4 4
目次 研修の概要(詳しいことは言えない) 2 認定試験の概要(これも詳しいことは言えない) 3 受けるきっかけ・不安だったこと 1
Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 受けるきっかけ・不安だったこと 01 5
Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 6 受けるきっかけ・不安だったこと 社内で募集があった&前々から受けたいと思っていた
受けるきっかけ 参加するだけでは認定となりませんという表記 不安だったこと 事前知識はどれくらい必要なのか グループワーク PDFに記載の予習は必ずしてからご参加ください
Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 受けるきっかけ・不安だったこと 7 不安しかない状態で研修に挑みました
Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 研修の概要 02 8
Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 9 研修の概要 各セレモニーの説明などいわゆる講義ではない
Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 10 研修の概要 5日間のアジェンダが存在しない
トレーナーの中でも一部にのみ認められた形式 参加者のレベルに応じて内容を変更している
Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 11 研修の概要 スクラムマスターとしてどう振る舞うべきか
スクラムの考え方を一緒に学んでいく マインドセットを一緒に学び考える スクラムのセレモニーの講義ではない
Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 12 研修の概要 不安はどうなった?
複数人で議論するので慣れる必要はあります 事前予習は実施しておいてよかった 自身の考えを発信する勇気が必要
Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 13 研修の概要 管理する(される)ことに慣れてはいけない
現場を把握し改善方法を考えるのがスクラムの最初 印象に残っている内容
Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 認定試験の概要 03 14
Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 15 認定試験の概要 研修時のメモを見返したり
90日以内に2回まで無料で挑戦できます トレーナーに認められれば合格メールが届きます スクラムガイドを読み直す程度の対策で十分
Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 研修を受けてみてどうだったか 04 16
Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 17 研修を受けてみてどうだったか これまで参加した研修の中で一番考えさせられる研修でした
スクラムマスターとして最初の1歩を踏み出せる研修 スクラムマスターとして自身の現場を把握できる
Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved.