Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
認定スクラムマスター研修の概要と認定試験について - NIFTY Tech Talk #12
Search
ニフティ株式会社
PRO
June 29, 2023
Video
Resources
Programming
0
510
認定スクラムマスター研修の概要と認定試験について - NIFTY Tech Talk #12
ニフティ株式会社
PRO
June 29, 2023
Tweet
Share
Video
Resources
スクラム開発の真髄を探る!認定スクラムマスター研修参加者が語る成功のカギ - NIFTY Tech Talk #12
https://nifty.connpass.com/event/287255/
More Decks by ニフティ株式会社
See All by ニフティ株式会社
2025-04-25 NIFTY's InnerSource Activites
niftycorp
PRO
0
200
外コミュニティ活動や登壇活動が技術 広報として大事だよ、と改めて周囲に伝 えられた件 - EM Oasis 特別会
niftycorp
PRO
0
94
Dify触ってみた。
niftycorp
PRO
1
210
Amazon Bedrockを使用して、 運用対応を楽にしてみた
niftycorp
PRO
1
230
自社製CMSからの脱却:10件のWebサイト再構築に学ぶ運用重視の技術選定 - NIFTY Tech Day 2025
niftycorp
PRO
0
110
エンジニアの殻を破る:インナーソースと社外活動がもたらした成長 - NIFTY Tech Day 2025
niftycorp
PRO
0
73
システム全体像把握の超高速化〜システム関連図を使い倒そう (LT) - NIFTY Tech Day 2025
niftycorp
PRO
0
72
Rust で生成 AI の社内 chatbot をメンテしている話 (LT) - NIFTY Tech Day 2025
niftycorp
PRO
0
78
メタバースは仕事に使える?〜100日間でバーチャルオフィスへの挑戦〜 (LT) - NIFTY Tech Day 2025
niftycorp
PRO
0
67
Other Decks in Programming
See All in Programming
すべてのコンテキストを、 ユーザー価値に変える
applism118
2
800
「ElixirでIoT!!」のこれまでとこれから
takasehideki
0
370
Code as Context 〜 1にコードで 2にリンタ 34がなくて 5にルール? 〜
yodakeisuke
0
100
Bytecode Manipulation 으로 생산성 높이기
bigstark
2
380
なぜ「共通化」を考え、失敗を繰り返すのか
rinchoku
1
510
Select API from Kotlin Coroutine
jmatsu
1
190
なぜ適用するか、移行して理解するClean Architecture 〜構造を超えて設計を継承する〜 / Why Apply, Migrate and Understand Clean Architecture - Inherit Design Beyond Structure
seike460
PRO
1
690
CursorはMCPを使った方が良いぞ
taigakono
1
180
イベントストーミング図からコードへの変換手順 / Procedure for Converting Event Storming Diagrams to Code
nrslib
1
400
エラーって何種類あるの?
kajitack
5
310
Java on Azure で LangGraph!
kohei3110
0
170
Google Agent Development Kit でLINE Botを作ってみた
ymd65536
2
190
Featured
See All Featured
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
48
5.4k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
24
1.7k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.6k
Building Applications with DynamoDB
mza
95
6.5k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
5
210
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
357
30k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
181
53k
It's Worth the Effort
3n
185
28k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
48
2.8k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
694
190k
Transcript
Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 認定スクラムマスター研修の概要と 認定試験について NIFTY
Tech Talk #12 2023/06/27 青木 大海 会員システムグループ第二開発チーム
Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 自己紹介 2 青木
大海(あおき ひろみ) ニフティ株式会社 会員システムグループ第2開発チーム 担当業務 • ニフティポイントクラブの開発、運用保守 • ニフティポイントクラブのシステム刷新
Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 3 はじめに 今年3月に認定スクラムマスター研修を受け
無事合格することができました!
Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 研修を受けてみてどうだったか 4 4
目次 研修の概要(詳しいことは言えない) 2 認定試験の概要(これも詳しいことは言えない) 3 受けるきっかけ・不安だったこと 1
Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 受けるきっかけ・不安だったこと 01 5
Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 6 受けるきっかけ・不安だったこと 社内で募集があった&前々から受けたいと思っていた
受けるきっかけ 参加するだけでは認定となりませんという表記 不安だったこと 事前知識はどれくらい必要なのか グループワーク PDFに記載の予習は必ずしてからご参加ください
Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 受けるきっかけ・不安だったこと 7 不安しかない状態で研修に挑みました
Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 研修の概要 02 8
Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 9 研修の概要 各セレモニーの説明などいわゆる講義ではない
Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 10 研修の概要 5日間のアジェンダが存在しない
トレーナーの中でも一部にのみ認められた形式 参加者のレベルに応じて内容を変更している
Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 11 研修の概要 スクラムマスターとしてどう振る舞うべきか
スクラムの考え方を一緒に学んでいく マインドセットを一緒に学び考える スクラムのセレモニーの講義ではない
Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 12 研修の概要 不安はどうなった?
複数人で議論するので慣れる必要はあります 事前予習は実施しておいてよかった 自身の考えを発信する勇気が必要
Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 13 研修の概要 管理する(される)ことに慣れてはいけない
現場を把握し改善方法を考えるのがスクラムの最初 印象に残っている内容
Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 認定試験の概要 03 14
Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 15 認定試験の概要 研修時のメモを見返したり
90日以内に2回まで無料で挑戦できます トレーナーに認められれば合格メールが届きます スクラムガイドを読み直す程度の対策で十分
Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 研修を受けてみてどうだったか 04 16
Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 17 研修を受けてみてどうだったか これまで参加した研修の中で一番考えさせられる研修でした
スクラムマスターとして最初の1歩を踏み出せる研修 スクラムマスターとして自身の現場を把握できる
Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved.