Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
コミュニティへの参加とフィードバック #JBUG Backlogアドベントカレンダー 16日...
Search
Ichiro Nishiuma
December 16, 2018
Technology
0
180
コミュニティへの参加とフィードバック #JBUG Backlogアドベントカレンダー 16日目/jointhecommunity
#JBUGコミュニティに参加した経験を元にコミュニティに参加すると得られる事などを整理しました。自分の会社での仕事や地元への還元について触れました
Ichiro Nishiuma
December 16, 2018
Tweet
Share
More Decks by Ichiro Nishiuma
See All by Ichiro Nishiuma
エンジニア採用から始まる技術広報と組織づくり/202506lt
nishiuma
8
2.5k
新卒エンジニア研修の試行錯誤と工夫/nikkei-tech-talk-31
nishiuma
0
690
エンジニア採用と 技術広報の実践/acaricsummit2025
nishiuma
1
310
2025年の挑戦 コーポレートエンジニアの技術広報/techpr5
nishiuma
0
350
社外コミュニティで学び社内に活かす共に学ぶプロジェクトの実践/backlogworld2024
nishiuma
0
480
社内の学びの場・コミュニティ形成とエンジニア同士のリレーションシップ構築/devreljapan2024
nishiuma
4
470
日経電子版から始まった内製開発の現在地と向き合っている課題/inhouse
nishiuma
0
610
エンジニア採用を起点に取り組む組織の改善活動と課題、中長期のタスク管理/ #HRmethod
nishiuma
4
4.2k
みんなで盛り上げ築くリレーション、日経の新卒エンジニア研修 #chiyoda_tech
nishiuma
1
380
Other Decks in Technology
See All in Technology
Automating Web Accessibility Testing with AI Agents
maminami373
0
1.3k
なぜテストマネージャの視点が 必要なのか? 〜 一歩先へ進むために 〜
moritamasami
0
240
職種の壁を溶かして開発サイクルを高速に回す~情報透明性と職種越境から考えるAIフレンドリーな職種間連携~
daitasu
0
180
スマートファクトリーの第一歩 〜AWSマネージドサービスで 実現する予知保全と生成AI活用まで
ganota
2
320
Snowflake×dbtを用いたテレシーのデータ基盤のこれまでとこれから
sagara
0
120
今日から始めるAWSセキュリティ対策 3ステップでわかる実践ガイド
yoshidatakeshi1994
0
120
データ分析エージェント Socrates の育て方
na0
7
2.5k
Oracle Cloud Infrastructure IaaS 新機能アップデート 2025/06 - 2025/08
oracle4engineer
PRO
0
110
slog.Handlerのよくある実装ミス
sakiengineer
4
470
機械学習を扱うプラットフォーム開発と運用事例
lycorptech_jp
PRO
0
660
Apache Spark もくもく会
taka_aki
0
140
新規プロダクトでプロトタイプから正式リリースまでNext.jsで開発したリアル
kawanoriku0
1
210
Featured
See All Featured
Docker and Python
trallard
46
3.6k
Building an army of robots
kneath
306
46k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.7k
Facilitating Awesome Meetings
lara
55
6.5k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
268
13k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
224
9.9k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
13k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
26
1.9k
Transcript
コミュニティへの参加と フィードバック Backlog Advent Calendar 2018 16日目 @beppu01
きょう話すこと • コミュニティにガッツリ参加したら得るものがあって楽 しい • コミュニティでアウトプットしてフィードバックもらう • コミュニティで得たものを会社の仕事に活かす • 仕事で得たスキルをコミュニティで活かす
ここでいうコミュニティは一定の目的、関心軸を共有した 人の集まり 2
コミュニティ参加で得られるもの • コミュニティに参加して得たものを自分 の仕事に活かす • アウトプットしてフィードバックもらう • 外のモノサシで見るようになる • 刺激を受ける
• 運営に参画すればより密度が濃くなる • 会社で得たスキルをコミュニティに活か す 3 コミュニティ 会社
#JBUGに参加して思ったこと • JBUG(Japan Backlog User Group) • 会社でやってた事が意外とコミュニティ運営 に役に立ちそう –
会社でやっていた司会業や幹事業 • コミュニティで得たノウハウって会社の仕事 でも活かせそう – JBUGで得たプロジェクトマネジメントの 知見、Backlogの使い方 – チームビルディング – イベントの運営ノウハウ 4 #JBUG コミュニティ 会社 この流れが心地良い
#JBUGで得られること • プロジェクトマネジメントの知見 – いろんな業界でのプロジェクト運営のノウハウ – いろんな現場でのリアルなBacklogの活用方法 • JBUGを運営することでイベント運営のプロジェクト推 進手法
5
ご近所コミュニティで実践 • マンションという地元の小さいコミュニ ティにJBUGでやったことを取り入れた • 運営ノウハウを実践してみた 住民の交流促進、コミュニティ強化のきっかけ 6 #JBUG コミュニティ
ご近所 コミュニティ
ご近所コミュニティで実践 • マンション管理組合の課題 – マンションの居住者からのフィードバックが難しかった →Google Formsを活用しアンケート作成 →QRコードをマンション貼り、手軽にスマホで回答できるようにした • マンション管理組合の課題
– マンションお祭りの出し物がマンネリ化していた →子供が楽しめるクイズ大会を実施 (マンションのルールなどを面白おかしくクイズ化) 地域の共同体であるが、コミュニティ強化が課題だった 7
#JBUGコミュニティ • 全国に存在するBacklogのユーザーグループ • 2018年のBacklogWorldきっかけで東京の運営に参加 – 最初は勉強会参加にとどまっていたが運営側へ • 東京JBUGの運営チーム、最初はお手伝いから活動
#JBUG東京 での活動 • 当初の担当はやりやすいところから参加 – イベント司会 – イベント懇親会(2次会)のお店選定 • 慣れてきたら以下も少しずつ担当
– connpassにイベントページを作る – #JBUGのコンテンツ検討 – アナウンス
直近の活動 10
流れに身を任せるのも悪くないです 1. 勉強会(イベント)参加 ↓ 2. 勉強会(イベント)登壇 ↓ 3. 運営側に参加してお手伝い ↓
4. 運営側で主催 11
コミュニティを活性化 • 自分が何らかのカタチで所属 しているコミュニティを活性 化してフィードバックをもら うと楽しい • コミュニティに貢献 12 #JBUG
コミュニティ ご近所 コミュニティ 会社 コミュニティ