Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Gorgos-parser-combinator-written-in-scheme
Search
Niyarin
November 26, 2020
Programming
0
390
Gorgos-parser-combinator-written-in-scheme
Schemeでパーサコンビネータを作りました
Niyarin
November 26, 2020
Tweet
Share
More Decks by Niyarin
See All by Niyarin
Scheme用nREPLの開発(エラー出力の改善)
niyarin
0
160
bel lispの紹介
niyarin
0
750
nanopass-compiler-frameworkを使ってみました
niyarin
0
440
outputting-beautiful-s-expression
niyarin
0
390
Serialisp
niyarin
1
680
Mongo DBとS式検索
niyarin
0
320
goodbye-python-repl
niyarin
0
370
SchemeのEphemeronとWeak Pairの説明
niyarin
0
1k
red-paren-scheme-rev-macro.pdf
niyarin
0
420
Other Decks in Programming
See All in Programming
実践AIチャットボットUI実装入門
syumai
7
2.4k
Pull-Requestの内容を1クリックで動作確認可能にするワークフロー
natmark
1
430
LLMとPlaywright/reg-suitを活用した jQueryリファクタリングの実際
kinocoboy2
4
660
PostgreSQLで手軽にDuckDBを使う!DuckDB&pg_duckdb入門/osk2025-duckdb
takahashiikki
1
230
(Extension DC 2025) Actor境界を越える技術
teamhimeh
1
210
クラシルを支える技術と組織
rakutek
0
190
SpecKitでどこまでできる? コストはどれくらい?
leveragestech
0
440
育てるアーキテクチャ:戦い抜くPythonマイクロサービスの設計と進化戦略
fujidomoe
1
150
Чего вы не знали о строках в Python – Василий Рябов, PythoNN
sobolevn
0
150
2025年版 サーバーレス Web アプリケーションの作り方
hayatow
23
25k
開発生産性を上げるための生成AI活用術
starfish719
1
140
大規模アプリにおけるXcode Previews実用化までの道のり
ikesyo
0
990
Featured
See All Featured
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
27
2k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
9
570
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
657
61k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Facilitating Awesome Meetings
lara
56
6.6k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.2k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
30
9.7k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Transcript
Parser combinator (written in Scheme) 「Gorgos」 Niyarin
Schemeでparser combinator を作った ・私はパーサに関しては素人です ・文字列を入れるとSchemeオブジェクトを返す手続きを作成する (Scheme手続きを組み合わせて)
返り値は多値 ・”受理したもの”と、”のこりの文字列”が返る ・文字aのパーサに”abcdef”を入れると、 受理した#\aと残りの”bcdef”が返る
“ab”を受け取るパーサ1 ・”gchar”を2回使って実装する
“ab”を受け取るパーサ2 ・よく使いそうなものは楽できるような部品が提供されている 特定の文字列を受け取るパーサ “gstring”
リストを意識したパーサコンビネータ1 ・gorgosはリストを返すことを意識した作りになっている ・受理→ 変換の”変換”を簡潔に書くため リストリーダの例
リストを意識したパーサコンビネータ2 ・なるべく変換を手抜きしたいので、gpairというpairを返すも のも作った ab…. を受け取る例
Schemeにcharsetがあって楽できた ・Schemeには文字の集合というデータ構造がある (SRFI 14) or (scheme charset) ・charsetに含まれているかどうかの部分だけでよかった ・組み込みも充実している char-set:upper-case
char-set:digit char-set:whitespace など
macro/手続きでありがちなやつ ・glistは最初は手続きだった → piyo-parserがfoo-parserの前に来ていないとだめ (右)再帰する場合もlambdaで囲わないと再帰できない ・parserを受け取るものをすべてマクロに書き換えた ・applyとかに渡すことができなくなったので、glist-fという関数版も用意 した
未完成な部分 ・文字列→ Scheme objectはできている ・今作り込んでいる部分 1.エラー表示 2.1文字先読みだけでいけるように変換orチェックする対応 port (fileストリームなど)から使えるようにしたい 1文字先読み