Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
goodbye-python-repl
Search
Niyarin
July 19, 2020
Programming
0
310
goodbye-python-repl
Niyarin
July 19, 2020
Tweet
Share
More Decks by Niyarin
See All by Niyarin
Scheme用nREPLの開発(エラー出力の改善)
niyarin
0
130
bel lispの紹介
niyarin
0
640
nanopass-compiler-frameworkを使ってみました
niyarin
0
380
Gorgos-parser-combinator-written-in-scheme
niyarin
0
340
outputting-beautiful-s-expression
niyarin
0
340
Serialisp
niyarin
1
630
Mongo DBとS式検索
niyarin
0
260
SchemeのEphemeronとWeak Pairの説明
niyarin
0
890
red-paren-scheme-rev-macro.pdf
niyarin
0
370
Other Decks in Programming
See All in Programming
카카오페이는 어떻게 수천만 결제를 처리할까? 우아한 결제 분산락 노하우
kakao
PRO
0
110
型付き API リクエストを実現するいくつかの手法とその選択 / Typed API Request
euxn23
8
2.4k
Vapor Revolution
kazupon
2
600
AWS Lambdaから始まった Serverlessの「熱」とキャリアパス / It started with AWS Lambda Serverless “fever” and career path
seike460
PRO
1
260
我々のデザインシステムは Chakra v3 にアップデートします
shunya078
2
180
Flutterを言い訳にしない!アプリの使い心地改善テクニック5選🔥
kno3a87
1
220
Less waste, more joy, and a lot more green: How Quarkus makes Java better
hollycummins
0
100
Amazon Qを使ってIaCを触ろう!
maruto
0
420
TypeScriptでライブラリとの依存を限定的にする方法
tutinoko
3
730
Click-free releases & the making of a CLI app
oheyadam
2
120
リアーキテクチャxDDD 1年間の取り組みと進化
hsawaji
1
220
CSC509 Lecture 13
javiergs
PRO
0
110
Featured
See All Featured
The Cult of Friendly URLs
andyhume
78
6k
The Invisible Side of Design
smashingmag
298
50k
What's new in Ruby 2.0
geeforr
343
31k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
520
39k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
159
15k
KATA
mclloyd
29
14k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5k
Designing for humans not robots
tammielis
250
25k
Visualization
eitanlees
145
15k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
305
110k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
33
2.9k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
4
140
Transcript
goodbye-python-repl Niyarin
電卓代わりのPython REPL ・S式ユーザでも電卓的に立ち上げているのはたまに見る ・私もよくやる 1
複雑なことは慣れたツールが良い ・Pythonの関数は少し苦手 末尾再帰されない (今は改善されたかもしれないが) 3系のmapが残念 (一回イテレートが必要。電卓としては面倒) ・letが欲しい 「電卓部はPython(風?)で良いけど、それ以外はSchemeでやりたい」 → Py的なsyntax
と S式との共存 or syntax 切り替え 2
SRFIを使う? (SRFI 49) SRFI 49 → S式と共存できるインデントで構造を作るsyntaxの提供 「インデントがいるような長い式はSchemeでやるので.. それよりかは、中置記法が欲しい」 define
(fac x) if (= x 0) 1 * x fac (- x 1) 3
SRFIを使う? (SRFI 105) SRFI 105 → {}内で中置記法とf(x)形式の記述ができるsyntaxの提供 {n > 5}
;(> n 5) {a + b + c} ;(+ a b c) {cons(1 2)} ;(cons 1 2) 4
SRFI 105は一見良さげだが. ・SRFI 105は中間に置いた手続きをただ頭に置くだけ ・演算子の混合は自力で評価する手続きor syntaxを書く必要がある (演算子の順序の解決もユーザーまかせ) → $nfx$をユーザが定義する必要がある {1 cons
2} ;(cons 1 2) {+(1 2)};(+ 1 2) {1 + 2 * 3};($nfx$ 1 + 2 * 3) 5
SRFI 105は一見良さげだが. ・{}というprefixを書くのが電卓として面倒である ・+-*/の間に空白が要求されているのも良くない (もちろんこれらはただの手続き(シンボル)なのでデリミタが必要) {1 + 2} 6
・REPLを交換可能なリーダーを作って実装する ・当初はこの計画だった 自前のPython風readerを作る? 7 (let loop () (eval (switchable-read)) (loop))
通常のScheme reader (read手続き) Python風 Scheme reader 何らかのトリガーで切り替える (例:特定のシンボルが打ち込まれた時 )
Hyってやつはどうなんだ? ・S式→ Python ASTな言語 ・欲しいのはSchemeなので次点候補として ・どうやってhyからreplを呼ぶのか分からなかった(できそうだけど) ・あるいは read関数+eval関数か (同じ環境でevalできるかは不明) →
あとでしらべる。 8
goodbye-python-repl (今回作ったもの) ・python replからgoodbye-replするとGaucheに移動する 9
やっていること ・仕組み自体はとても簡単 単純にオブジェクト変換して、中で立ち上げたGaucheに渡す ・実際は、Gaucheの-eオプションにdefineで包んで渡している (電卓程度なので、簡単なものしか変換できないけど) Python object [1,2,3] Scheme object
(1 2 3) ['gosh', '-e', '(begin (import (scheme repl)(scheme base)(srfi 69))(define a `( 1 2 3)))'] 10
リテラルで表現できないものの扱い ・ハッシュテーブル (scheme hash-table) or (srfi 69) or (srfi 125)
の例 quasiquoteでうまくリテラル部に挿入する ・辞書in辞書やリストinリストでもうごく(はず)。 [1 , {“a”:2,”b”:3}] `(1 ,(alist->hash-table `((“a” . b) (“b” . 3)))) 11
ちゃんと変換するなら (実装したのは、list,dict,string,int,float,boolとかぐらいだけど) list,range→ list dict → (scheme hash) set →
(scheme set) tuple → vector or (scheme ilist) or (scheme rlist) bytearray → bytevector file → file オブジェクト → record or (scheme hash) 12
目を背けている場所 ・関数 ・最悪、pyバイトコード → Scheme すればできるが... ・py関数オブジェクトを良さげなデシリアライズツールとかあるのかな? ・ポインタの問題 a = [1,2,3]
b = a を変換するとScheme処理系によってはa,bは別の位置を指すことがある 13
see-you-python-replもやろうと思えばできる good-bye-python-replは行きっぱなしなので... ・Scheme → Python object をやるだけ もう少し工夫するなら、 2度目のREPL突入時、1度目のREPLを落とさず、上書きする機構をつける →
定義した 補助関数とか消えなくて済む そもそも中間式、S式を頻繁にスイッチするなら、リーダースイッチ方式にするべき (7Pのやつ) 14
おしまい/感想 ・小ネタとして考えていただけなのでジョークツール程度の出来だった 期待はできません ・Scheme → python FFI ってどうなのかな オブジェクトの変換とかやっていて思っただけ 15