Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Serialisp
Search
Niyarin
October 09, 2020
Programming
1
670
Serialisp
Serialize特化言語
Niyarin
October 09, 2020
Tweet
Share
More Decks by Niyarin
See All by Niyarin
Scheme用nREPLの開発(エラー出力の改善)
niyarin
0
150
bel lispの紹介
niyarin
0
740
nanopass-compiler-frameworkを使ってみました
niyarin
0
440
Gorgos-parser-combinator-written-in-scheme
niyarin
0
390
outputting-beautiful-s-expression
niyarin
0
390
Mongo DBとS式検索
niyarin
0
320
goodbye-python-repl
niyarin
0
360
SchemeのEphemeronとWeak Pairの説明
niyarin
0
1k
red-paren-scheme-rev-macro.pdf
niyarin
0
420
Other Decks in Programming
See All in Programming
Improving my own Ruby thereafter
sisshiki1969
1
160
rage against annotate_predecessor
junk0612
0
170
AIと私たちの学習の変化を考える - Claude Codeの学習モードを例に
azukiazusa1
10
4.4k
Android端末で実現するオンデバイスLLM 2025
masayukisuda
1
170
1から理解するWeb Push
dora1998
7
1.9k
OSS開発者という働き方
andpad
5
1.7k
The Past, Present, and Future of Enterprise Java
ivargrimstad
0
410
250830 IaCの選定~AWS SAMのLambdaをECSに乗り換えたときの備忘録~
east_takumi
0
400
アルテニア コンサル/ITエンジニア向け 採用ピッチ資料
altenir
0
110
Ruby×iOSアプリ開発 ~共に歩んだエコシステムの物語~
temoki
0
350
さようなら Date。 ようこそTemporal! 3年間先行利用して得られた知見の共有
8beeeaaat
3
1.5k
Android 16 × Jetpack Composeで縦書きテキストエディタを作ろう / Vertical Text Editor with Compose on Android 16
cc4966
2
260
Featured
See All Featured
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1.1k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
530
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
4k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
36
2.5k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
Transcript
Serializeに特化した言語 「Serialisp」 Niyarin
Serialisp(未完成)の前提 JSONで表現される [“list”, 1, 2, 3] ・ClojureのCheshireを用いて書きやすくした ・常に変更時にコピーして(COW)オブジェクトを共有しない オブジェクトの比較もequal?なものだけ 循環参照もできない
closureもJSONで表現される {“args”:[x], “code”:x, “bindings”:{}} ・ローカル変数の変更は許容しない
Continuation in Serialisp Serialispは継続のシリアライズができる ・CPS(継続渡しスタイル) + closureのシリアライズ ・”強い”Scheme処理系に搭載されるような機能 Gambitとか ・活用する場面
継続ベースのアプリケーション(Kahua)とか ※ 継続を動かすためには環境情報を一部送る必要がある
Serialize copy GC 1.グローバルと現在の継続をJSONにして 好きな記憶領域に置く 2.システムを落とす & 再起動 3.記憶領域からJSONを読み込む Serialispはゴミ集めが楽
Serialispと永続性 記憶領域をMongoDBにする ・PCが落ちても容易に再開できる ・適宜再起動すればゴミ集め完了 ・DBと連動するアプリケーションもDBを意識せずかける ・緩和してRAMとハイブリットなモデルにする予定
Serialispを活用しよう? せっかく作った(ている)ので、実用したい Serialispは汎用向けではない (FFIと相性が悪いので) 私の妄想 ・JSON系 NOSQLクエリ言語 関数定義もDBに入っていて自由に定義できると良い ・汎用言語に組み込む JSONなので、組み込みやすい
永続性や継続を使える ・IPLD等を使って、ブロックチェーンとしてキャッシュを持つ 人に話したら返ってきたコメントなので詳しくは知らない