Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
EMがLLMで仕様書駆動開発したらすごい捗った
Search
nokonoko1203
July 30, 2025
Technology
1
61
EMがLLMで仕様書駆動開発したらすごい捗った
nokonoko1203
July 30, 2025
Tweet
Share
More Decks by nokonoko1203
See All by nokonoko1203
釣り地図SNSにおける有料機能の実装
nokonoko1203
0
190
都市をデータで見るってこういうこと PLATEAU属性情報入門
nokonoko1203
1
710
日本全国・都市3D化プロジェクト「PLATEAU」とデータ変換OSS「PLATEAU GIS Converter」の公開
nokonoko1203
4
5.9k
Hono・Prisma・AWSでGeoなAPI開発
nokonoko1203
5
1.2k
日本全国の都市3D化プロジェクト「PLATEAU」の紹介
nokonoko1203
0
130
PLATEAU Hands-on 11 PLATEAUデータの高さや位置合わせについて理解する
nokonoko1203
0
660
20240626_PLATEAU_AWARD説明会
nokonoko1203
0
420
Rustで「プリズモイダル法」を利用して「土量計算」をガチでやる
nokonoko1203
1
860
RustでGISなOSS
nokonoko1203
1
740
Other Decks in Technology
See All in Technology
それでも私が品質保証プロセスを作り続ける理由 #テストラジオ / Why I still continue to create QA process
pineapplecandy
0
150
[2025年10月版] Databricks Data + AI Boot Camp
databricksjapan
1
240
Bill One 開発エンジニア 紹介資料
sansan33
PRO
4
14k
物体検出モデルでシイタケの収穫時期を自動判定してみた。 #devio2025
lamaglama39
0
260
Azureコストと向き合った、4年半のリアル / Four and a half years of dealing with Azure costs
aeonpeople
1
250
Biz職でもDifyでできる! 「触らないAIワークフロー」を実現する方法
igarashikana
3
1.3k
今この時代に技術とどう向き合うべきか
gree_tech
PRO
2
2.1k
生成AI時代のセキュアコーディングとDevSecOps
yuriemori
0
150
AI AgentをLangflowでサクッと作って、1日働かせてみた!
yano13
1
120
「最速」で Gemini CLI を使いこなそう! 〜Cloud Shell/Cloud Run の活用〜 / The Fastest Way to Master the Gemini CLI — with Cloud Shell and Cloud Run
aoto
PRO
0
140
Databricks AI/BI Genie の「値ディクショナリー」をAmazonの奥地(S3)まで見に行く
kameitomohiro
1
370
「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」におけるバックエンドの技術選定
gree_tech
PRO
0
100
Featured
See All Featured
Done Done
chrislema
185
16k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.9k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
369
20k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
232
18k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.7k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
463
33k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
84
9.2k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.7k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
Transcript
EMがLLMで仕様書駆動開発 したらすごい捗った 株式会社MIERUNE 西尾 悟(@nokonoko_1203)
西尾 悟(@nokonoko_1203) 2児の父をやりながら株式会社MIERUNEで GIS(地理空間情報)とWeb開発を行う、 Engineering Managerです! Python / Rust /
GIS / 点群 / 3D Tiles / AWS / WebGL / PLATEAU ADVOCATE / Cesium Certified Developer
None
<Qiitaのイベントあんねんけど行ってきてええか ええで>
で、これってわけ
普段は地図×Webやってます
「受託案件」のEM ・仕事の本数が多い ・コンテキストスイッチのコストが大きい ・コーディングなどに集中するのはそれなりに難しい
LLMは福音 Claude Code
Qiita Tech Festaではこんな記事書きました!(地図もWebも無関係…)
ざっくり概要: Claude Codeを実際のプロジェクトにうまく適用させていくTips10選 ・MCPでContext7を利用し、ライブラリの最新情報を常に取得 ・カスタムコマンドで以下の処理を効率化 ・任意フォーマットでのコードレビュー ・Marpでマークダウンからスライド自動生成
・Gemini CLIでのGoogle Web Search ・Hooksによるタスク完了通知 ・グローバル設定で危険なコマンドの実行を防ぐ
ざっくり概要: Kiroみたいな「仕様書駆動開発」をClaude Code・Opus 4でやるまでの手順 を整理した!!! ・カスタムコマンドで以下のワークフローを構築 ・/spec - 仕様駆動開発ワークフローを開始
・/requirements - 要件定義フェーズを開始 ・/design - 詳細設計フェーズを開始 ・/tasks - タスク分解を実行 ・以下のように実行 ``` > /requirements ブラウザで動作する超かっこいいtodoアプリを作って。 ```
設定ファイル集も作成 https://github.com/nokonoko1203/claude-code-settings
で、生産性は上がったのか ・タスク分割に悩む → LLMが生成した素案があるとだいぶ楽 ・レビューが大量 →
LLMが生成した素案があるとだいぶ楽 ・実装に集中できない → 集中できなくてもLLMが進めてくれる 安定して価値を埋める!!!
一定の設定は必要だが、生産力は向上するはず ・linter/テストの整備 ・CI/CDの整備 ・実装の前にまず設計とタスク分割 ・コンテキストを超絞る ・ちまちまレビュー
仕様書作って開発させよう!