Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
LINE Things Mini Award 応募資料
Search
Norippy
September 24, 2019
Technology
0
480
LINE Things Mini Award 応募資料
rino products
RBC-01 -car battery check system-
の説明資料です。
Norippy
September 24, 2019
Tweet
Share
More Decks by Norippy
See All by Norippy
M5Cuffbox presentation
norioikedo
0
63
UWBを使ってみた
norioikedo
0
2.2k
Alexa Connect Kitを試してみた
norioikedo
0
770
自分が欲しいものを作って売る!
norioikedo
0
320
Sigfoxを使ってみた話
norioikedo
0
440
スマートフォンキーを作ってみた!
norioikedo
1
760
BLE5で遊んでみた!
norioikedo
0
1.1k
NimBLEを使って自作ロボットを動かしてみた
norioikedo
1
1.1k
soracom GPSマルチユニットを使って車のIoTしてみた
norioikedo
1
590
Other Decks in Technology
See All in Technology
Reactフレームワークプロダクトを モバイルアプリにして、もっと便利に。 ユーザに価値を届けよう。/React Framework with Capacitor
rdlabo
0
140
[IBM TechXchange Dojo]Watson Discoveryとwatsonx.aiでRAGを実現!事例のご紹介+座学②
siyuanzh09
0
120
タイミーのデータ活用を支えるdbt Cloud導入とこれから
ttccddtoki
1
290
VPC Block Public AccessとCloudFrontVPCオリジンによって何が変わるのか?
hatahata021
2
100
Copilotの力を実感!3ヶ月間の生成AI研修の試行錯誤&成功事例をご紹介。果たして得たものとは・・?
ktc_shiori
0
370
re:Invent 2024のふりかえり
beli68
0
110
【Oracle Cloud ウェビナー】2025年のセキュリティ脅威を読み解く:リスクに備えるためのレジリエンスとデータ保護
oracle4engineer
PRO
1
100
Unsafe.BitCast のすゝめ。
nenonaninu
0
200
東京Ruby会議12 Ruby と Rust と私 / Tokyo RubyKaigi 12 Ruby, Rust and me
eagletmt
3
910
「隙間家具OSS」に至る道/Fujiwara Tech Conference 2025
fujiwara3
7
6.6k
.NET AspireでAzure Functionsやクラウドリソースを統合する
tsubakimoto_s
0
190
dbtを中心にして組織のアジリティとガバナンスのトレードオンを考えてみた
gappy50
0
320
Featured
See All Featured
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
67
4.5k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
28
8.3k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
19
3.1k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
3
360
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.2k
Facilitating Awesome Meetings
lara
51
6.2k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
33
3k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5.1k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
19
2.3k
Fontdeck: Realign not Redesign
paulrobertlloyd
82
5.3k
BBQ
matthewcrist
85
9.4k
Transcript
RBC-01 –car battery check system- Designed by rino products
2 開発背景 実際にバッテリーが上がると、 1.突然の痛い出費! (新品のバッテリーを購⼊するより⾼い︕) 2.楽しみにしていた予定が台無しに! (出発が遅れる︕) ⾞のバッテリー上がりを経験したことはありますか︖ 実はバッテリー上がりでJAFを呼ぶ件数は昨年でも 約71万件起きています。
(今年初めて⾃分バッテリー上がりをやりました・・・) 実際に経験するとわかりますが、 結構悲しいです
3 なぜこんな⾞のトラブルが起こるのか︖ 1. ヘッドライトやルームランプの消し忘れ 2. ⻑期間運転していない 3. バッテリーの寿命 ⾞のバッテリー上がりにフォーカスを当てて調べると・・ 整備してもらう
わかったことは、トラブルの⼤半は ユーザーが⾞の状態を把握していないから発⽣している︕︕ 頻繁にメンテナンスをして 問題を発⾒︕ (情報をユーザーが⼊⼿) ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ これはメーカーの理想になっていて、実際は事が起きてからや、 ⾞検でやっと気づいて整備していることが多い。
解決するには︖ バッテリー電圧が下がってるよ︕ リビングにいながら、⾞から最新の情報が送られて きて、異常を教えてくれる仕組みがあればいい︕ おっ、メンテ しなきゃ︕ LINEでその情報が取れたら、 すでにAppをインストールしているユーザーも多いので、導⼊の敷居が低そうだ︕ 情報をPUSH!
5 ということで、 まず第⼀歩としてLINE Thingsを⽤いた ⾞のバッテリーを チェックできるデバイスの開発をしました︕
6 RBC-01 -car battery check system- 車のバッテリーに接続 リビングに置いておく Gateway Sensor
device
7 RBC-01で実現した事 Sensor device ⾞の電圧を測定し、内蔵されている ⻑距離無線モジュールで情報を送る 電圧情報送信 920MHz帯通信 数百mの通信が可能 送られてきた電圧情報を保持。
⼈感センサーをトリガーにして LINEにメッセージを送る gateway リビングなど屋内に設置 BLE GatewayとSensor device この2つのデバイスで通信を行い、BLEだけでは不可能な 遠く離れた位置にあるセンサー情報をLINEで見れるようにしました
8 Sensor device エンジンルームでも使えるよう、Oリングや防水スイッチなどを使い、濡れても大丈夫な 防水設計にしてあります。 Point バッテリーの電圧を定期的にチェックし、送信します。 ほとんど車への負荷がないように、送信時以外はdeep sleep状態になっています。 車のバッテリーに直付けして使用する。
9 Gateway 人感センサでユーザーの反応があると、保持している電圧情報をBLE経由で送信します。 LINE Thingsを使って動作させる事を前提としていますが、単独でもチェックできるように モード切り替えSWを用意し、7セグLEDやステータスLEDよる表示もできるようにしています。 リビングなど屋内に置いて使用する想定で、置いても邪魔にならないよう小さく設計しました。 (100 mm x
55mm x 25mm) 人感センサ ESP32 長距離通信モジュール モード切り替えSW Status LED 7SEG LED
10 LINE Thingsの活⽤ 自動通信機能を用いて、メッセージを表示。電圧に応じて文章とスタンプを変えています。 またGatewayの設定が無線でできるようにLIFFにも対応しました。 LIFF画面では現在の電圧が常に見れるようになっています。 正常 異常 頻繁に値が来ないように、変化した時に1度送るようにしました。 これがいっぱい来ると、ライト付けっ放しだと気づけます。
11 少し未来に欲しい機能の実装 スマートスピーカーが勝手にお話してくれて、教えてくれたらいいな・・・ LINE Clovaも自動的にお話はまだしてくれないので、Clovaの代わりにBOCCOというロボットを使って、 音声でもお知らせできると便利か検証する為に実装してみました。 声で教えてくれるというのも便利な機能で、家族で情報が共有しやすいです。 LIFFで BOCCO modeを
ONにすると ⾞のバッテリーの電圧を教えるね。 現在、電圧は12.9Vです。 バッテリーは元気みたい。安⼼だね。 Gatewayの人感センサが反応すると BOCCOが電圧情報を喋ってくれる
12 システムの構成(sensor device) ⻑距離無線 モジュール DC/DC Converter カーバッテリー Power SW
⾞内 電圧のアナログ値 給電 Point 920MHz帯の長距離無線モジュールを使う事で 屋内と屋外という離れた位置での通信を実現しました Gateway
13 システムの構成(gateway) ESP32 BOCCO API Wi-Fi BLE LIFF AWS Lambda
Amazon API Gateway ⾃動通信機能 表示命令 スタンドアローン表⽰ LINE back end ⼈感センサ micro USB 給電 ⻑距離無線 モジュール 電圧情報 モードSW
14 実際の動作は、 動画をご確認ください
使った感想と今後の展望 15 • 実際にバッテリーの情報を取得できると、故障に対する不安が取り除 けた。 • ⾳声で教えてくれると、ながら作業で情報が取れるので、便利だと感 じた。(Clovaお話して欲しいなぁ・・) • バッテリーだけではなく、センサーを増やして簡易的なセキュリティ
も出来るようにしたい • ⾞両故障診断ポート(OBD2)から情報を取れるように、 センサーデバイスを作り直す。 実験は必要だが、オイル交換時期の提案などもできるようになると 考えられる。