Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

UI大好きプログラマーがGUIを考える道筋

 UI大好きプログラマーがGUIを考える道筋

株式会社ヌーラボ

March 15, 2023
Tweet

More Decks by 株式会社ヌーラボ

Other Decks in Technology

Transcript

  1. Copyright Nulab Inc. All Rights Reserved. 自己紹介 自己紹介 藤田 藤田

    正訓 正訓 Fujita Masanori 株式会社ヌーラボ プログラマー 2016 Backlog UIリニューアル リニューアル (開発者) (開発者) 2019 Backlog カンバンボード機能 カンバンボード機能 ( (PO) ) デザイナーじゃないけど UI大好きです 検索すると裏話いっぱい見つかります
  2. Copyright Nulab Inc. All Rights Reserved. 「慣れ」ってなんだろう 「慣れ」ってなんだろう 2004 2023

    慣れてるアプリは使いやすい。 慣れてるアプリに新機能が生えても特にマニュアル見ないで使える気がする。 慣れってなんだろう。慣れのメカニズムを解き明かしたい
  3. Copyright Nulab Inc. All Rights Reserved. UIデザインの流行 デザインの流行 2000年代 2020年代

    見出しは色で目立たせる 背景色と 枠線で分類 位置と マージンとサイズの差で分類 見出しは大きくして目立たせる 背景色と 枠線で分類 位置と マージンとサイズの差で分類 スキューモーフィズム アフォーダンス フラット(+軽いシャドウ) 情報を詰め込む 色数多め 認知科学の成果:変わることはあっても戻ることは無い 認知科学の成果:変わることはあっても戻ることは無い 安心感(慣れの要素の一つ)←デザインの流行
  4. Copyright Nulab Inc. All Rights Reserved. 操作方法の規則性 操作方法の規則性 → 当たっていれば

    「直感的に使えた!」 見た目で操作方法がわかる(慣れの要素の一つ) UIの2次元表現 見えていない情報の取り出し方 やりたいアクション 予測 予測 タイトル1 タイトル2 タイトル3 内容1 タイトル2 タイトル3 タイトル1 内容1 2000年代 2020年代 3D的な影や出っ張りの表現は不要に 「紙が重なっている」というイメージ
  5. Copyright Nulab Inc. All Rights Reserved. 操作方法の規則性 操作方法の規則性 → 当たっていれば

    「直感的に使えた!」 見た目で操作方法がわかる(慣れの要素の一つ) UIの2次元表現 見えていない情報の取り出し方 やりたいアクション 予測 予測 + 経理関係 経理関係 2000年代 2020年代 ▼と▶だけで開閉を表せるように マイクロソフトの発明?
  6. Copyright Nulab Inc. All Rights Reserved. 操作方法の規則性 操作方法の規則性 → 当たっていれば

    「直感的に使えた!」 見た目で操作方法がわかる(慣れの要素の一つ) UIの2次元表現 見えていない情報の取り出し方 やりたいアクション 予測 予測 2000年代 2020年代 紆余曲折を経て徐々に浸透しつつある 「とりあえず右クリックすればなんとかなる」 サイズ 幅 400 高さ 400
  7. Copyright Nulab Inc. All Rights Reserved. 操作方法の規則性 操作方法の規則性 → 当たっていれば

    「直感的に使えた!」 見た目で操作方法がわかる(慣れの要素の一つ) UIの2次元表現 見えていない情報の取り出し方 やりたいアクション 予測 予測 … オーバーレイメニュー(メイン以外の細かい機能) 操作方法の規則性 「この見た目のUIはこう操作すればこう動く」というルール、法則 世界中のデザイナーと開発者が少しずつ増やし、変化させてきた ユーザーは日々、いろんなサイトやアプリを使って知らず知らずの内に習得させられている。
  8. Copyright Nulab Inc. All Rights Reserved. 操作方法の規則性 操作方法の規則性 → 当たっていれば

    「直感的に使えた!」 見た目で操作方法がわかる(慣れの要素の一つ) UIの2次元表現 見えていない情報の取り出し方 やりたいアクション 予測 予測 … オーバーレイメニュー(メイン以外の細かい機能) 操作方法の規則性 「この見た目のUIはこう操作すればこう動く」というルール、法則 世界中のデザイナーと開発者が少しずつ増やし、変化させてきた ユーザーは日々、いろんなサイトやアプリを使って知らず知らずの内に習得させられている。 密接に影響 つまり 「慣れ」は作れる
  9. Copyright Nulab Inc. All Rights Reserved. 慣れを作る方法 慣れを作る方法 操作方法の規則性 ユーザーが学習済みの操作方法の規則性をなぞる

    (≒シェアの大きい有名アプリからパク流用する) デザインの流行→安心感 ユーザーが普段見慣れているデザインの法則に従う どこかで見たようなUIしか作 れないのでは? YESでありNO
  10. Copyright Nulab Inc. All Rights Reserved. どこかで見たような どこかで見たようなUI どこかで見たようなUIしか 作れないのでは?

    独創的なGUIはいらない 特に仕事に使うアプリケーションでは、ユーザーが学習済みのUIで機 能が実現できるならベスト(個人の感想) 操作のやり方に独自性はいらない ユーザーの操作の結果に独自性を出そう 自サービスのユーザーがどんなUIを学習済みか、頑張って調査しよう YES ※ 趣味で作るアプリではどんどん自由に遊びましょう
  11. Copyright Nulab Inc. All Rights Reserved. 既存の 既存のUIでは表現できない場合 では表現できない場合 (1)

    どこかで見たようなUIしか 作れないのでは? 新しい操作方法の規則性を世界に広める Microsoft、Apple、Google等Big Playerがやっていること NO (1) 例:マテリアルデザイン (Google) 画面内に1つだけ、一番大事な機能のためのデカくて目立つボタンを配置する 過去、流行らせようとしたけど流行らなかったものや、もう廃れてしまったものもたくさんある
  12. Copyright Nulab Inc. All Rights Reserved. 既存の文法では表現できない場合 既存の文法では表現できない場合 (2) どこかで見たようなUIしか

    作れないのでは? 操作方法の規則性をユーザーに学習してもらう ユーザーの負担にならない程度の、アプリケーション独自の規則性 を繰り返す NO (2) 布石 布石 「種別+課題キー+タイトル」で課題を指す表現を 繰り返す→新しい画面で迷わず使ってもらえる 付帯する機能もついでにつけられる 2016 Backlog UIリニューアル 2019 ボード機能
  13. Copyright Nulab Inc. All Rights Reserved. 慣れを作る方法 慣れを作る方法 操作方法の規則性 ユーザーが学習済みのUIをなぞる

    (≒シェアの大きい有名アプリからパク流用する) デザインの流行→安心感 ユーザーが普段見慣れているデザインの法則に従う 新しい操作方法の規則性を広める …のは難しいけど、Big Playerが広めてるものはチェッ クする 独自の小さな規則性を繰り返す 自アプリや、自社の様々なアプリで規則性を統一する 「慣れ」を作ってユーザーもニッコリ! おしまい。