Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Techbrew in Tokyo April 2024
Search
Kaoru
April 23, 2024
Technology
0
38
Techbrew in Tokyo April 2024
Kaoru
April 23, 2024
Tweet
Share
More Decks by Kaoru
See All by Kaoru
ゆるSRE #11 LT
okaru
1
760
AI Engineering Summit Pre Event LT #10
okaru
2
630
AIエージェント実践集中コース LT
okaru
1
220
技術選定を突き詰める 懇親会LT
okaru
2
1.4k
Amazon S3 Tables + Amazon Athena / Apache Iceberg
okaru
2
370
JAWS-UG SRE支部 #11 LT EKS Auto Mode をやりたい
okaru
0
27
今年の一番の機能追加って何だろう?
okaru
0
110
宇宙最速のランチRecap LT会 (AWS re:Invent 2024)
okaru
2
180
TiDBを入れたけれど オートスケールがなかったよ
okaru
0
27
Other Decks in Technology
See All in Technology
MCPに潜むセキュリティリスクを考えてみる
milix_m
1
710
新規事業におけるAIリサーチの活用例
ranxxx
0
140
ObsidianをLLM時代のナレッジベースに! クリッピング→Markdown→CLI連携の実践
srvhat09
7
8.9k
SRE with AI:実践から学ぶ、運用課題解決と未来への展望
yoshiiryo1
1
680
20250719_JAWS_kobe
takuyay0ne
1
160
生成AIによる情報システムへのインパクト
taka_aki
0
100
ゼロから始めるSREの事業貢献 - 生成AI時代のSRE成長戦略と実践 / Starting SRE from Day One
shinyorke
PRO
0
230
東京海上日動におけるセキュアな開発プロセスの取り組み
miyabit
0
110
20150719_Amazon Nova Canvas Virtual try-onアプリ 作成裏話
riz3f7
0
130
RapidPen: AIエージェントによる高度なペネトレーションテスト自動化の研究開発
laysakura
1
390
室長の逆襲 :データ活用の陣地を増やすためのヒント
masatoshi0205
0
180
スプリントレビューを効果的にするために
miholovesq
9
1.6k
Featured
See All Featured
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
31
1.3k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
3.9k
Building an army of robots
kneath
306
45k
Designing for Performance
lara
610
69k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
48
2.9k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
Transcript
Techbrew in 東京 〜業務外で取り組む個人開発での学び〜 LT#5 (仮)プログラマじゃないSREがLTのために自主開発してみた?? 2024/4/23
©2024 Voicy, Inc. 自己紹介 名前:織田 薫(かおる) 会社:株式会社Voicy 職業:SRE 趣味:ゴスペル・ぺんぎん 特技:Ask
me
©2024 Voicy, Inc.
©2024 Voicy, Inc. 本日は 実は、社内にも自主開発をやってる方が何人かいる のですが、諸々の事情で本日はお話頂けないようで ・・・余りにも寂しいので、自分がやることにしました。 プログラムは少ししかできないので、TiDB Cloud Data
Service を使って、お手軽に開発をしてみたいと思い ます。
©2024 Voicy, Inc. TiDB とは • MySQL互換のNewSQL系データベース • Voicyでも使用しています
• Cloud では Dedicated と Serverless
©2024 Voicy, Inc. TiDB Cloud Data Service とは •
RESTful API が作成できる • プログラム実装必要ない • SQL書けばよい • ChatGPTと簡単に連携できる • TiDBとの連携が簡単
©2024 Voicy, Inc. ということで 自前の実装をしようかと試みたのですが、使用しよ うとした Wifi のスポットリストのCSVをうまく読み込
まなくて・・・多分日本語のどっかがおかしい・・・(間 に合わなかった)
©2024 Voicy, Inc. その代わり! • 今から、サンプルアプリのデモやります! • 雰囲気をお楽しみください
©2024 Voicy, Inc. デモ デモ
©2024 Voicy, Inc. まとめ • 複雑でなければ RESTful API 開発楽 •
ChatGPT との連携が楽 • TiDB Serverless も計25GBまで無料
©2024 Voicy, Inc.
©2024 Voicy, Inc. We’re hiring エンジニア募集してます! カジュアル面談しましょう
©2024 Voicy, Inc. ご清聴 ありがとうございました!