Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Techbrew in Tokyo April 2024
Search
Kaoru
April 23, 2024
Technology
0
39
Techbrew in Tokyo April 2024
Kaoru
April 23, 2024
Tweet
Share
More Decks by Kaoru
See All by Kaoru
ゆるSRE #11 LT
okaru
1
850
AI Engineering Summit Pre Event LT #10
okaru
2
710
AIエージェント実践集中コース LT
okaru
1
250
技術選定を突き詰める 懇親会LT
okaru
2
1.4k
Amazon S3 Tables + Amazon Athena / Apache Iceberg
okaru
2
410
JAWS-UG SRE支部 #11 LT EKS Auto Mode をやりたい
okaru
0
31
今年の一番の機能追加って何だろう?
okaru
0
130
宇宙最速のランチRecap LT会 (AWS re:Invent 2024)
okaru
2
200
TiDBを入れたけれど オートスケールがなかったよ
okaru
0
59
Other Decks in Technology
See All in Technology
Raycast AI APIを使ってちょっと便利なAI拡張機能を作ってみた
kawamataryo
0
240
[Journal club] Thinking in Space: How Multimodal Large Language Models See, Remember, and Recall Spaces
keio_smilab
PRO
0
110
20251102 WordCamp Kansai 2025
chiilog
1
500
激動の時代を爆速リチーミングで乗り越えろ
sansantech
PRO
1
240
Observability — Extending Into Incident Response
nari_ex
2
740
20251027_findyさん_音声エージェントLT
almondo_event
2
530
新米エンジニアをTech Leadに任命する ー 成長を支える挑戦的な人と組織のマネジメント
naopr
1
340
How Fast Is Fast Enough? [PerfNow 2025]
tammyeverts
2
240
累計5000万DLサービスの裏側 – LINEマンガのKotlinで挑む大規模 Server-side ETLの最適化
ldf_tech
0
150
最近読んで良かった本 / Yokohama North Meetup #10
mktakuya
0
300
Data Engineering Guide 2025 #data_summit_findy by @Kazaneya_PR / 20251106
kazaneya
PRO
7
790
ラスベガスの歩き方 2025年版(re:Invent 事前勉強会)
junjikoide
0
880
Featured
See All Featured
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
54
7.9k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
31
2.7k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.9k
A better future with KSS
kneath
239
18k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
273
27k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
21
1.2k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.2k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.9k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
97
6.3k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.5k
Transcript
Techbrew in 東京 〜業務外で取り組む個人開発での学び〜 LT#5 (仮)プログラマじゃないSREがLTのために自主開発してみた?? 2024/4/23
©2024 Voicy, Inc. 自己紹介 名前:織田 薫(かおる) 会社:株式会社Voicy 職業:SRE 趣味:ゴスペル・ぺんぎん 特技:Ask
me
©2024 Voicy, Inc.
©2024 Voicy, Inc. 本日は 実は、社内にも自主開発をやってる方が何人かいる のですが、諸々の事情で本日はお話頂けないようで ・・・余りにも寂しいので、自分がやることにしました。 プログラムは少ししかできないので、TiDB Cloud Data
Service を使って、お手軽に開発をしてみたいと思い ます。
©2024 Voicy, Inc. TiDB とは • MySQL互換のNewSQL系データベース • Voicyでも使用しています
• Cloud では Dedicated と Serverless
©2024 Voicy, Inc. TiDB Cloud Data Service とは •
RESTful API が作成できる • プログラム実装必要ない • SQL書けばよい • ChatGPTと簡単に連携できる • TiDBとの連携が簡単
©2024 Voicy, Inc. ということで 自前の実装をしようかと試みたのですが、使用しよ うとした Wifi のスポットリストのCSVをうまく読み込
まなくて・・・多分日本語のどっかがおかしい・・・(間 に合わなかった)
©2024 Voicy, Inc. その代わり! • 今から、サンプルアプリのデモやります! • 雰囲気をお楽しみください
©2024 Voicy, Inc. デモ デモ
©2024 Voicy, Inc. まとめ • 複雑でなければ RESTful API 開発楽 •
ChatGPT との連携が楽 • TiDB Serverless も計25GBまで無料
©2024 Voicy, Inc.
©2024 Voicy, Inc. We’re hiring エンジニア募集してます! カジュアル面談しましょう
©2024 Voicy, Inc. ご清聴 ありがとうございました!