Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
すごろく脱出ゲーム@VUIリーグ決勝審査会 20191124
Search
yuka matsuba
November 24, 2019
Technology
0
970
すごろく脱出ゲーム@VUIリーグ決勝審査会 20191124
yuka matsuba
November 24, 2019
Tweet
Share
More Decks by yuka matsuba
See All by yuka matsuba
UXデザイナーが1人で 未知の分野の プロダクト開発 に挑戦してみた話
otsuyu1025
0
85
Voice Interface Vs. Touch Interface : Where the Battle is Heading
otsuyu1025
0
250
VUIリーグ決勝に参加して
otsuyu1025
1
560
UX JAM Online #06:面白すぎて深すぎる Voice UX の世界 - Welcome to VUI沼 -
otsuyu1025
1
600
CES2020 - VUI
otsuyu1025
1
160
Alexaスキルで習慣化 - JAWS DAYS 2020
otsuyu1025
0
870
瞬間英作文@VUIリーグ決勝審査会 20191124
otsuyu1025
0
830
20191112_VUI開発で最も大切なデザインのお話
otsuyu1025
3
1.7k
あなたのスキル愛してください(2019.9.28)
otsuyu1025
0
220
Other Decks in Technology
See All in Technology
LLM時代にデータエンジニアの役割はどう変わるか?
ikkimiyazaki
0
130
研究開発部メンバーの働き⽅ / Sansan R&D Profile
sansan33
PRO
3
20k
SwiftUIのGeometryReaderとScrollViewを基礎から応用まで学び直す:設計と活用事例
fumiyasac0921
0
140
バイブコーディングと継続的デプロイメント
nwiizo
2
420
職種別ミートアップで社内から盛り上げる アウトプット文化の醸成と関係強化/ #DevRelKaigi
nishiuma
2
140
Where will it converge?
ibknadedeji
0
180
成長自己責任時代のあるきかた/How to navigate the era of personal responsibility for growth
kwappa
3
270
Shirankedo NOCで見えてきたeduroam/OpenRoaming運用ノウハウと課題 - BAKUCHIKU BANBAN #2
marokiki
0
140
定期的な価値提供だけじゃない、スクラムが導くチームの共創化 / 20251004 Naoki Takahashi
shift_evolve
PRO
3
300
20201008_ファインディ_品質意識を育てる役目は人かAIか___2_.pdf
findy_eventslides
0
150
後進育成のしくじり〜任せるスキルとリーダーシップの両立〜
matsu0228
7
2.4k
生成AIとM5Stack / M5 Japan Tour 2025 Autumn 東京
you
PRO
0
210
Featured
See All Featured
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
139
7.1k
Fireside Chat
paigeccino
40
3.7k
Scaling GitHub
holman
463
140k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
273
27k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
24k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
32
2.2k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
331
21k
Transcript
すごろく脱出ゲーム 松葉 有香 2019.11.24 VUIリーグ決勝審査会@ヴァル研究所
松葉 有香 まつば ゆか 某SIer勤務のシステムエンジニア → UXデザイナー @a093_jp #アカペラ #HADO
#Alexa #Clova #Lambda #Node.js #スキル開発100チャレンジ #イラスト 2 Alexaスキル115個
すごろく脱出ゲーム
Alexaでボードゲーム を作りたい
When in Rome @USスキルストア 5
When in Rome @USスキルストア Alexa with ボードゲーム の可能性を確信 6
すごろく脱出ゲーム 7
「何故脱出しないといけないのか?」という必然性が必要 ストーリー 8 違和感が生じないように
目が覚めると見知らぬ部屋と見知らぬ少女。 ふふふ、目、覚めた?今どこにいるか…わからないよね。 だってここ、私の部屋だもの。 あ、私は、サクラ!わたし、誰かと遊びたくって、 だから、来てもらっちゃった。 ちょっとだけでいいから、私と遊んでほしいなっ。 (中略) だから、一緒にあそんでほしいなっ! ストーリー 9
クイズの待ち時間 オープニング
目が覚めると見知らぬ部屋と見知らぬ少女。 ふふふ、目、覚めた?今どこにいるか…わからないよね。 だってここ、私の部屋だもの。 あ、私は、サクラ!わたし、誰かと遊びたくって、 だから、来てもらっちゃった。 ちょっとだけでいいから、私と遊んでほしいなっ。 (中略) だから、一緒にあそんでほしいなっ! 拉致…!? 薬…!?
ストーリー 10
目が覚めると見知らぬ部屋と見知らぬ少女。 ふふふ、目、覚めた?今どこにいるか…わからないよね。 だってここ、私の部屋だもの。 あ、私は、サクラ!わたし、誰かと遊びたくって、 だから、来てもらっちゃった。 ちょっとだけでいいから、私と遊んでほしいなっ。 (中略) だから、一緒にあそんでほしいなっ! さらに、 部屋に落ちている
日記からは この女の子は 幽霊ではないかと 予測される内容が… ストーリー 11
目が覚めると見知らぬ部屋と見知らぬ少女。 ふふふ、目、覚めた?今どこにいるか…わからないよね。 だってここ、私の部屋だもの。 あ、私は、サクラ!わたし、誰かと遊びたくって、 だから、来てもらっちゃった。 ちょっとだけでいいから、私と遊んでほしいなっ。 (中略) だから、一緒にあそんでほしいなっ! さらに、 部屋に落ちている
日記からは この女の子は 幽霊ではないかと 予測される内容が… 怖すぎる!!! ホラーモードお蔵入り ストーリー 12
ストーリー 健全に少女の部屋に遊びに来たという設定 わぁ、来てくれてありがとう!ようこそ、私のお部屋へ! あ、私は、サクラ!わたし、誰かと遊びたかったんだ。 だから、来てくれて嬉しいっ! この部屋にはね、ちょーっとだけ、仕掛けをしてるんだ。 だからきっと、みんなにも楽しんでもらえると思う! ドアの鍵を開けられたら、みんなの勝ちだよっ! わたし女の子だから、お部屋見られるのは、 ちょっと恥ずかしいけど…
でも、特別にゆるしてあげる。 だから、一緒にあそんでほしいなっ! 13 クイズの待ち時間 オープニング
健全に少女の部屋に遊びに来たという設定 わぁ、来てくれてありがとう!ようこそ、私のお部屋へ! あ、私は、サクラ!わたし、誰かと遊びたかったんだ。 だから、来てくれて嬉しいっ! この部屋にはね、ちょーっとだけ、仕掛けをしてるんだ。 だからきっと、みんなにも楽しんでもらえると思う! ドアの鍵を開けられたら、みんなの勝ちだよっ! わたし女の子だから、お部屋見られるのは、 ちょっと恥ずかしいけど… でも、特別にゆるしてあげる。
だから、一緒にあそんでほしいなっ! とある理由で寂しい から遊び相手を探し ていた少女 ストーリー 14
すごろく盤 15
イベントマス ゴールマス *クイズ *ストーリー(日記) *ドリンク(マス移動、カード没収) スタートマス 16
こだわりポイント VUIならでは! ✔脱出に必要なのは”合言葉” ✔コマは”じゃんけん”で進む ✔少女の声は”録音”、”ランダム” 17
こだわりポイント VUIならでは! ✔脱出に必要なのは”合言葉” リアル脱出ゲームで 係員に伝えるような… クイズに答えると カードを獲得 言葉を繋げて読むと 扉が開いてゴール 18
こだわりポイント VUIならでは! ✔コマは”じゃんけん”で進む 勝手に進むさいころではなく、 自分が運命を決めている臨場感 勝ったら5マス、あいこで3マス、負けたら1マス 19
こだわりポイント VUIならでは! ✔少女の声は”録音”、”ランダム” リアルな声とコミュニケーションの幅広さで 少女と遊んでいる感覚を与える あちゃー 残念、残念 どんまいどんまい 20
ゲームバランス調整 ✔カードの所持枚数でクイズの出題確率を変更 ✔3回連続クイズが出題されなかったらボーナスクイズ発生 21
その他工夫点 ✔プレイヤー識別は色の名前 ✔画面にプレイ状況表示 ✔細かいステータス保持、モード制御 22
その他工夫点 ✔プレイヤー識別は色の名前 ・名前を聞かなくていい(認識精度の問題と手間回避) ・ボードゲームだと普通 23
その他工夫点 ✔画面にプレイ状況表示 24
その他工夫点 ✔細かいステータス保持、モード制御 25 途中からでも再開可能 場面に応じたヘルプ対応
26