アウトプットのすすめ 技術同人誌を書こう
#devsumi #devsumiEDevelopers Summit 2019アウトプットのすすめ技術同人誌登壇PodcastFeb 15, 2019 | 15-E-8
View Slide
おやかた ariaki hekitter mochiko KANE長村ひろ えるきち@oyakata2438 @hekitter@ariaki4dev @mochikoAsTech @higuyume@hirosys_ @erukiti
#devsumi #devsumiE技術同人誌を書こう ~アウトプットのすすめ~おやかた | @oyakata24383
#devsumi #devsumiE 4About Meおやかた(@親方Project)@oyakata2438大規模プラント向け計測センサ開発(社内向け)技術同人誌・合同誌● レーザープロジェクター自作(と周辺実装)● 技術同人誌を書こう● ワンストップ見積もり本● ワンストップ勉強会 and more ... and more...
#devsumi #devsumiE 5質問! (社外に向けて)アウトプットしてますか?Twitter?Blog? QiitaなどLT登壇?執筆?雑誌記事?商業誌?技術同人誌?OSS?Podcast?
#devsumi #devsumiE 6質問! 技術同人誌知ってますか?技術書典/コミケ参加してます知ってるけど買ったことない知らない
#devsumi #devsumiE 7インプットとしての技術同人誌● ユーザーの生の声!● 最新情報が日本語で!● 作ってみた・使ってみた→実用に近い!技術同人誌読むの最高!
#devsumi #devsumiE 8アウトプットとしての技術同人誌メリット1:技術の棚卸し・整理に最適メリット2:アウトプットの規模がちょうどいいメリット3:マーケティング、執筆、制作、告知すべて自分でできるメリット4:商業化(ワンチャンあり)読むのは最高だが、書くのはもっと最高!
#devsumi #devsumiE 9メリット1:技術の棚卸しができる● 理解している部分/していない部分の整理・可視化● 最新情報・過去経緯・自分が知らないことの調査● 使用ノウハウ・コツ・環境依存調 査執 筆構 成
#devsumi #devsumiE 10メリット2:アウトプットの規模がちょうどいいBlog<LT登壇<単発記事<同人誌<雑誌連載<商業誌
#devsumi #devsumiE 11メリット3:全部自分でできる!マーケティング:対象読者設定構成:産みの苦しみ執筆:頑張って書きましょう組版:気分は編集者頒布(販売):読者に手渡し全部自分でできます!
#devsumi #devsumiE 12メリット4:商業化もワンチャンあり3~4冊/月のペースで同人誌発の商業誌が!
#devsumi #devsumiE 13著者10倍化計画国内のIT技術者 約100万人*技術書著者 約1000人*** 情報処理推進機構 IT人材白書2017** 技術書典500サークル、他でざっと1000人とするエンジニアの0.1%しか本を書いてない著者が10倍になったら世界が変わると思いませんか?
#devsumi #devsumiE 14書きたくなりましたか?● 同人誌の作り方がわからない?完全マニュアルあります。まだ尻込みしてますか?● ニーズないんじゃ?→あなたが躓いた/やった=他の人も同じように躓いた/やりたい● ネタがない?→切り取り方次第。○ 初めて使ったとき困った○ (私は)こう使っている○ (私は)こう理解している
#devsumi #devsumiE 15合同誌から始めようーアウトプットの第一歩-50ページも書けない・・・一人でサークル参加はしんどい/怖い売れるかわからん・・・心の声)oo O(一人で1冊作るのは無理っす・・・)やらない言い訳はいくらでも出てきます
#devsumi #devsumiE 16合同誌からはじめよう合同誌:複数人で一冊の本を書く。技術系雑誌?マンガ雑誌?このイメージオムニバス・読み切り会社や大学サークルの本ならあり
#devsumi #devsumiE 17合同誌のメリット1. 本が厚くなる2. みんなの知見が持ち寄れる3. 1ページからでも寄稿可4. めんどいところは編集長がやってくれる5. それでいて、著者として大きな顔ができる
#devsumi #devsumiE 181.本が厚くなる一人で20ページ :おめでとうございます。執筆お疲れ様でした。5人で20pづつ :おめでとうございます。100ページの厚い本ができました!*できた本は等しく優勝!ですが、「厚い本は強い」もまた事実。
#devsumi #devsumiE 19メリット2:みんなの知見が持ち寄れる同じテーマでも得意分野はみんな違う。経験してることも違う=>いろんな切り口でネタになる
#devsumi #devsumiE 20メリット3:1ページからでも寄稿可能これは主催者によります。参加前に条件は確認しましょう。「書いてみようかなー」で著者になった人多数。1ページだけ書いた人もいます。
#devsumi #devsumiE 21メリット4:めんどいところは編集長が全部やってくれます!校正、入稿(印刷所に出す)、イベント申し込み、他!
#devsumi #devsumiE 22執筆者募集中ワンストップ Podcast 聴く~配信~継続まで収録、編集、ゲスト、などなど技術書執筆者のためのタイムマネジメント時間捻出ノウハウお隣の執筆者は?ワンストップ 目標設定 目標設定とは?中長期目標の立て方?目標進捗管理の方法?振り返り?
#devsumi #devsumiE 23まとめ技術同人誌を書いて机の向こう側に立ちましょう!
SHARE YOUR FUN !
#c7243a#f6d4d8 #f9dfd5 #fffbd5 #d1f1cc #c8efea #d5e0f1 #e5d7ee#da5019 #ccb600 #23ac0e #009f8c #3261ab #744199アウトプットのすすめあいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほあいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほあいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほ