Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Integration Testでテスト工数削減した話
Search
Pioneer
PRO
October 17, 2025
Programming
0
13
Integration Testでテスト工数削減した話
MobilityOneプロジェクトでIntegration test導入経緯と導入してみての感想
Pioneer
PRO
October 17, 2025
Tweet
Share
More Decks by Pioneer
See All by Pioneer
優しいPR文化を広め、1ヶ月250件 爆速でレビューを回した話
pioneer_devrel
PRO
0
22
仕様統合の難しさ ~ナビと音声コンテンツ、どっちが喋るかで悩んだ話~
pioneer_devrel
PRO
0
14
新卒研修から学んだこと
pioneer_devrel
PRO
0
74
ゴール設定におけるリーダーの心得
pioneer_devrel
PRO
0
56
苦労が多かった多言語対応をFigmaで楽にした話
pioneer_devrel
PRO
0
500
エンジニア駆動でデザインツールの刷新ができた
pioneer_devrel
PRO
0
50
約1年間、SRE活動を通して感じたこと
pioneer_devrel
PRO
0
40
Other Decks in Programming
See All in Programming
Evolving NEWT’s TypeScript Backend for the AI-Driven Era
xpromx
0
180
AI時代もSEOを頑張っている話
shirahama_x
0
160
Developing Specifications - Jakarta EE: a Real World Example
ivargrimstad
0
190
CloudNative Days Winter 2025: 一週間で作る低レイヤコンテナランタイム
ternbusty
7
1.7k
[堅牢.py #1] テストを書かない研究者に送る、最初にテストを書く実験コード入門 / Let's start your ML project by writing tests
shunk031
11
5.7k
モビリティSaaSにおけるデータ利活用の発展
nealle
0
610
Micro Frontendsで築いた 共通基盤と運用の試行錯誤 / Building a Shared Platform with Micro Frontends: Operational Learnings
kyntk
0
130
Nitro v3
kazupon
2
320
Flutterアプリ運用の現場で役立った監視Tips 5選
ostk0069
1
510
仕様がそのままテストになる!Javaで始める振る舞い駆動開発
ohmori_yusuke
8
4.6k
しっかり学ぶ java.lang.*
nagise
1
430
高単価案件で働くための心構え
nullnull
0
160
Featured
See All Featured
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
331
21k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
31
2.7k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
413
23k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.6k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.6k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.2k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
249
1.3M
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
31
9.8k
Transcript
Integration Testで テスト⼯数削減した話 パイオニア株式会社 藤川ゆうと
藤川ゆうと(ふじかわ ゆうと) 2023⼊社 2023/07 ~ Flutter アプリ開発 2024/10 ~ MobilityOne
アプリ開発 ダイエット・筋トレ頑張ってます ⽇本酒、ビール好きです 2 ⾃⼰紹介
藤川ゆうと(ふじかわ ゆうと) 2023⼊社 2023/07 ~ Flutter アプリ開発 2024/10 ~ MobilityOne
アプリ開発 ← この時の話 ダイエット・筋トレ頑張ってます ⽇本酒、ビール好きです 3 ⾃⼰紹介
営業⾞や社⽤⾞を複数台保有する企業向けの安全運転管理アプリ 酒気帯び確認、⾞両の点検、⽇報提出を効率化 4 Integration test導⼊したプロジェクトの説明
5 開発初期の状況 サーバー側の作業が多く アプリ側が暇だなぁ この隙間時間…何かできないかな? テスト⾃動化やってみよう!
6 テスト⾃動化ツールの検討 MagicPod Appium Maestro Flutter Integration Test ….etc
7 テスト⾃動化ツールの検討 MagicPod Appium Maestro Flutter Integration Test ….etc •
Flutterで作成されたプロジェクトである • テスト専⽤チームは作らない • 基本的には無料で使⽤できる • メンテナンスに関わる学習コストが少ない
8 テスト⾃動化ツールの検討 MagicPod 有料 部分的にしかFlutter対応されていない Appium Maestro Flutter Integration Test
….etc • Flutterで作成されたプロジェクトである • テスト専⽤チームは作らない • 基本的には無料で使⽤できる • メンテナンスに関わる学習コストが少ない
9 テスト⾃動化ツールの検討 MagicPod 有料 部分的にしかFlutter対応されていない Appium Flutter対応が開発段階・・・ Maestro Flutter Integration
Test ….etc • Flutterで作成されたプロジェクトである • テスト専⽤チームは作らない • 基本的には無料で使⽤できる • メンテナンスに関わる学習コストが少ない
10 テスト⾃動化ツールの検討 MagicPod 有料 部分的にしかFlutter対応されていない Appium Flutter対応が開発段階・・・ Maestro Flutter固有の動作や複雑なウィジェット制限かかる懸念 Flutter
Integration Test ….etc • Flutterで作成されたプロジェクトである • テスト専⽤チームは作らない • 基本的には無料で使⽤できる • メンテナンスに関わる学習コストが少ない
11 テスト⾃動化ツールの検討 MagicPod 有料 部分的にしかFlutter対応されていない Appium Flutter対応が開発段階・・・ Maestro Flutter固有の動作や複雑なウィジェット制限かかる懸念 Flutter
Integration Test ….etc • Flutterで作成されたプロジェクトである • テスト専⽤チームは作らない • 基本的には無料で使⽤できる • メンテナンスに関わる学習コストが少ない
✅ 画⾯遷移・動作 ・ボタンを押した時に正しく画⾯遷移するか ・ダイアログ表⽰や画⾯更新が期待通りか ✅ テキストの表⽰ ・⽂⾔が正しいか ・テキストのスタイルが正しいか ✅ ウィジェットのスタイル
・ボタン、ウィジェットのスタイルが正しいか ・影、グラデーション、⼤きさ、ボーダーが正しいか 12 MoblityOneではどういう⾃動テストをしたか
13 導⼊してみて 1070 253 0 200 400 600 800 1000
1200 テスト総数 ⼿動テスト件数 ⼿動テストの⼤幅な削減に成功 総テストケースの約8割以上を⾃動化 (⼿動で⾏うと1OS 5⼈⽇のテスト)
14 導⼊してみて 早期不具合発⾒でリリース直前のトラブルを防⽌! 開発期間中にintegration testを回しデグレ防⽌ ⽬視で確認しにくいカラーやフォントなども確認できる
15 導⼊してみて 実装コストが⾼い・・・ ・今までの⾃動テスト実装で90⼈⽇掛かっている ・デザイン、仕様変更でテストケースの修正も必要
16 導⼊してみて とはいえ・・・ 中⻑期的には⼯数削減&品質向上に貢献できる!
17 まとめ こんなプロジェクトにはぜひ導⼊検討を! テストに時間がかかってる リリース頻度が⾼くテストコストが重い
18 ディスカッションテーマ ⾃動化してよかったこと ⾃動化してみたいこと 効率的に業務をするために⼯夫したこと