Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

仕様統合の難しさ ~ナビと音声コンテンツ、どっちが喋るかで悩んだ話~

Avatar for Pioneer Pioneer PRO
October 17, 2025

仕様統合の難しさ ~ナビと音声コンテンツ、どっちが喋るかで悩んだ話~

NP1開発における音声ナビと音声コンテンツ配信の統合を題材に、得られた気づきを整理しました。個別には合理的な価値を持つ要素が、統合時には互いに衝突し得る構造について、具体的な事例を踏まえつつ一般的な概念としてまとめています。

Avatar for Pioneer

Pioneer PRO

October 17, 2025
Tweet

More Decks by Pioneer

Other Decks in Business

Transcript

  1. 会話するドライビングパートナー「NP1」 カーナビ× ドラレコ × スマートスピーカーを合わせたようなプロダクト ü 画面のないカーナビ → 運転中も視線を外さずに使える ü

    音声だけでナビ案内やコンテンツを届ける → ルート案内から観光・エンタメまで ü ナビも、耳寄りなコンテンツも、すべて“声”で届ける NP1
  2. スマート音声ナビ 「細かく何度も案内して、迷わせない!」 800m先、左です 3つ先の信号を左です 2つ先の信号を左です 次の信号を左です 左車線を進んでください この信号を左です 3分程度道なりです 400m先、直進です。圏央鶴ヶ島IC入り口です

    まもなく直進です 圏央鶴ヶ島IC入り口です 直進です まもなく料金所です。その後、左方向です 中央道八王子JCT方面へ向かいます 左方向です 中央道八王子JCT方面へ向かいます この先、合流があります 悠木碧です。皆様、私の声でのドライブはいかがでしょうか?今年3 月に発売されたNP1ですが、なんと繰り返し繰り返しバージョンアップ を行い成長を続けているんですよ。私の声が追加されたのもその一 つなんですが、なんとこの10月からはNP1がくまモンとタイアップして いるようです。熊本県の阿蘇エリアをNP1と一緒にドライブすると、各 地の観光情報をくまモン語で案内してくれるようです。くまモンて話 すんでしたっけ?あれ?ということはさておき、機会があれば阿蘇で 特別な体験してみてくださいね。 悠木碧さんの生声メッセージ このあたりに、るるぶがおすすめする那須郡那須町の食料品・ お酒のスポット、Bakery Restaurant PENNY LAMEがあります。焼 きたてのパンの香りと、ビートルズの世界観に包まれた場所で、 癒やしのひとときを過ごせる。 音声コンテンツ配信 「価値ある情報をたくさん届けたい!」 この近くでいこーよ月間人気ランキング神奈川県6位 の室内遊び場湘南遊びマーレがあります。 子どもに大人気の室内遊園地「湘南遊びマーレ」 室内で雪遊びもできます! NP1
  3. 800m先、左です 3つ先の信号を左です 2つ先の信号を左です 次の信号を左です 左車線を進んでください この信号を左です 3分程度道なりです 400m先、直進です。圏央鶴ヶ島IC入り口です まもなく直進です 圏央鶴ヶ島IC入り口です

    直進です まもなく料金所です。その後、左方向です 中央道八王子JCT方面へ向かいます 左方向です 中央道八王子JCT方面へ向かいます この先、合流があります 悠木碧です。皆様、私の声でのドライブはいかがでしょうか?今年3 月に発売されたNP1ですが、なんと繰り返し繰り返しバージョンアップ を行い成長を続けているんですよ。私の声が追加されたのもその一 つなんですが、なんとこの10月からはNP1がくまモンとタイアップして いるようです。熊本県の阿蘇エリアをNP1と一緒にドライブすると、各 地の観光情報をくまモン語で案内してくれるようです。くまモンて話 すんでしたっけ?あれ?ということはさておき、機会があれば阿蘇で 特別な体験してみてくださいね。 このあたりに、るるぶがおすすめする那須郡那須町の食料品・ お酒のスポット、Bakery Restaurant PENNY LAMEがあります。焼 きたてのパンの香りと、ビートルズの世界観に包まれた場所で、 癒やしのひとときを過ごせる。 この近くでいこーよ月間人気ランキング神奈川県6位 の室内遊び場湘南遊びマーレがあります。 子どもに大人気の室内遊園地「湘南遊びマーレ」 室内で雪遊びもできます! 両方しゃべりたい!でも運転中に聞けるのはひとつだけ NP1 スマート音声ナビ 「細かく何度も案内して、迷わせない!」 音声コンテンツ配信 「価値ある情報をたくさん届けたい!」
  4. 800m先、左です 3つ先の信号を左です 2つ先の信号を左です 次の信号を左です 左車線を進んでください この信号を左です 3分程度道なりです 400m先、直進です。圏央鶴ヶ島IC入り口です まもなく直進です 圏央鶴ヶ島IC入り口です

    直進です まもなく料金所です。その後、左方向です 中央道八王子JCT方面へ向かいます 左方向です 中央道八王子JCT方面へ向かいます この先、合流があります 悠木碧です。皆様、私の声でのドライブはいかがでしょうか?今年3 月に発売されたNP1ですが、なんと繰り返し繰り返しバージョンアップ を行い成長を続けているんですよ。私の声が追加されたのもその一 つなんですが、なんとこの10月からはNP1がくまモンとタイアップして いるようです。熊本県の阿蘇エリアをNP1と一緒にドライブすると、各 地の観光情報をくまモン語で案内してくれるようです。くまモンて話 すんでしたっけ?あれ?ということはさておき、機会があれば阿蘇で 特別な体験してみてくださいね。 このあたりに、るるぶがおすすめする那須郡那須町の食料品・ お酒のスポット、Bakery Restaurant PENNY LAMEがあります。焼 きたてのパンの香りと、ビートルズの世界観に包まれた場所で、 癒やしのひとときを過ごせる。 この近くでいこーよ月間人気ランキング神奈川県6位 の室内遊び場湘南遊びマーレがあります。 子どもに大人気の室内遊園地「湘南遊びマーレ」 室内で雪遊びもできます! 両方しゃべりたい!でも運転中に聞けるのはひとつだけ 結論:音声コンテンツは、ナビがしゃべりそうなポイントでは黙ることにした (※その時間、結構長い) NP1 スマート音声ナビ 「細かく何度も案内して、迷わせない!」 音声コンテンツ配信 「価値ある情報をたくさん届けたい!」
  5. 衝突の現実 ü 基本的にはナビ優先。ナビは割り込んで発話する ü コンテンツ再生中にナビが割り込んだら混乱する → ナビがしゃべりそうな区間で、コンテンツは黙るルールに ü ナビの発話タイミングはたくさんあり、コンテンツが喋れるスキマは限定的 ü

    クラウドからコンテンツは届くのに、NP1は沈黙 スマート音声ナビ チーム 「細かく何度も案内して、迷わせない!」 音声コンテンツ配信 チーム 「価値ある情報をたくさん届けたい!」 発話タイミングの推定と情報整合 チーム 「発話がぶつからないように整理し、両立できるルールを作りたい」 個別最適と衝突の現実
  6. p ユーザー視点 ü コンテンツの発話を抑え、混乱は防げた。困ることはなかった ü ただし 「これって本当に全体最適?」 という疑問が残る p 気づき

    ü 個別最適の積み重ねは、全体で衝突する場合がある ü 今回は全体のために個別の価値を抑えた p 統合はトレードオフ → 「安全」 と 「価値」 のバランスは一筋縄ではいかない ユーザー視点と気づき