Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
DMMプラットフォームにおけるコード品質を改善する取り組みの理想と現実
Search
pospome
November 21, 2023
Programming
3
2.8k
DMMプラットフォームにおけるコード品質を改善する取り組みの理想と現実
"コード品質向上のいろは - 先達に学ぶ実践例 Lunch LT" の資料です。
https://findy.connpass.com/event/300912/
pospome
November 21, 2023
Tweet
Share
More Decks by pospome
See All by pospome
技術好きなエンジニアが "リーダーへの進化" によって得たものと失ったもの
pospome
5
1.5k
DMMプラットフォームにおけるTiDBの導入から運用まで
pospome
8
4.3k
DMMプラットフォームがTiDB Cloudを採用した背景
pospome
10
5.9k
DDDはなぜ難しいのか / 良いコードの定義と設計能力の壁
pospome
41
19k
マイクロサービス環境におけるDB戦略 in DMMプラットフォーム
pospome
12
4.4k
組織全体で開発生産性に取り組むために 専門チームを作った話
pospome
2
2k
DMMプラットフォームにおける GKE を利用した プラットフォームエンジニアリングへの 取り組み
pospome
1
840
(再アップロード)Microservices & APIs
pospome
0
190
(再アップロード)Datastore/Go のデータ設計と struct の振る舞いについて
pospome
0
200
Other Decks in Programming
See All in Programming
Introduction to Git & GitHub
latte72
0
120
KessokuでDIでもgoroutineを活用する / Go Connect #6
mazrean
0
110
エンジニアのための”最低限いい感じ”デザイン入門
shunshobon
0
130
TROCCO×dbtで実現する人にもAIにもやさしいデータ基盤
nealle
0
330
DockerからECSへ 〜 AWSの海に出る前に知っておきたいこと 〜
ota1022
5
1.8k
Claude Codeで実装以外の開発フロー、どこまで自動化できるか?失敗と成功
ndadayo
2
1.3k
AI OCR API on Lambdaを Datadogで可視化してみた
nealle
0
180
Flutterと Vibe Coding で個人開発!
hyshu
1
260
The State of Fluid (2025)
s2b
0
200
ワープロって実は計算機で
pepepper
2
1.4k
CSC305 Summer Lecture 12
javiergs
PRO
0
110
20250808_AIAgent勉強会_ClaudeCodeデータ分析の実運用〜競馬を題材に回収率100%の先を目指すメソッドとは〜
kkakeru
0
200
Featured
See All Featured
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.4k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
695
190k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
25
1.8k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
64
7.9k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.5k
Side Projects
sachag
455
43k
Transcript
DMMプラットフォームにおける コード品質を改善する取り組み 理想と現実 @pospome
登壇者 名前:pospome(ぽすぽめ) 所属:DMMプラットフォーム Twitter:@pospome
今回の発表内容について DMMプラットフォーム x コード品質向上 x 理想と現実
DMMプラットフォームについて 扱う領域:DMM会員、決済、DMMポイント、不正対策など エンジニア数:120名以上 開発チーム数:16チーム マイクロサービス数:約40サービス ピーク時のリクエスト:19,000RPS
レガシーシステムのリプレイスプロジェクト • DMMプラットフォーム内のレガシーシステムをリプレイスする。 • コード品質を高く保つ体制が必要になる。
pospomeの持論 コード品質を高く保つには以下の要素が必要である。 1. 定期的なリファクタリング 2. 静的解析 3. 設計スキルの高いエンジニア←これが重要
レビューシステムの導入 • 各チームのコードを設計スキルの高いエンジニアがレビューする。 擬似的に「強いエンジニアがいる環境」を作った。 • 自チームの数人が業務時間を割いて取り組んだ。 • 正直な話、結構成功させる自信があった。
レビューシステムの導入
そんなことはなかった・・・ チームによって様々な課題を抱えていた。 • リファクタリング時間の確保が難しい。 • コードの良し悪しを精度高く判断できる人がいない。 • テストコードを書いていない & カバレッジ可視化してない。
• マネージャーやテックリードがコード品質に対するリテラシーを持っていな い。
Developer Productivity Teamの設立 • 専門のチームを設立 コード品質に対して組織的に取り組んでいく
Developer Productivity Teamの取り組み • レビューシステムによるコードレビューは継続 ◦ 問題のあるコードを記録 ◦ 解消率によってリファクタリング時間の確保を可視化 •
Sonar Cloudの導入 ◦ テストカバレッジの可視化 ◦ 問題のあるコードの可視化(静的解析) • モノレポの導入 ◦ コードを一元管理
Developer Productivity Teamの取り組み • 各チームのコード品質を可視化し、比較できるようにする。 ◦ 各チームのマネージャーやTLに危機感を持ってもらう。 ◦ 各チームに介入する妥当性を保証できる。
まとめ • 大きな組織になるほどコード品質に向き合うのは難しくなる。 • 組織的に戦略を立てて取り組む必要がある。 ◦ 組織としてコード品質に投資する意思決定が必要になる。
おわり