Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
200213 ライブ作成 & デモ やっちゃうよ!(持ち時間10分で????システム全体をライ...
Search
RPACommunity
February 13, 2020
Technology
0
530
200213 ライブ作成 & デモ やっちゃうよ!(持ち時間10分で????システム全体をライブ作成してデモまで!) 中村太一さん
RPACommunity
February 13, 2020
Tweet
Share
More Decks by RPACommunity
See All by RPACommunity
201023 Automation Anywhere「A2019」を触ってみた Ayy
rpabank
0
1k
201023 DX Suiteを触ってみた Ayy
rpabank
0
1k
201023 RPA超初心者がWinActorにチャレンジしてみた ユーコさん
rpabank
0
600
201023 PowerPlatform はじめの一歩 みさみささん
rpabank
0
600
201023 アシロボで実際に沼ってみた たまいさん
rpabank
0
650
201018 RPAの本質とトレンド Mitz
rpabank
0
500
201006 僕がいまRPAで伝えたいことのすべて いろはまるさん
rpabank
0
450
201006 UiPath MVP 2019-2020 はなっち!さん
rpabank
0
430
201006 今からでも間に合う!UiPathトーク一気に振り返り たまいさん
rpabank
0
400
Other Decks in Technology
See All in Technology
CursorによるPMO業務の代替 / Automating PMO Tasks with Cursor
motoyoshi_kakaku
0
190
急成長を支える基盤作り〜地道な改善からコツコツと〜 #cre_meetup
stefafafan
0
130
Observability infrastructure behind the trillion-messages scale Kafka platform
lycorptech_jp
PRO
0
140
AWS テクニカルサポートとエンドカスタマーの中間地点から見えるより良いサポートの活用方法
kazzpapa3
2
560
2025-06-26_Lightning_Talk_for_Lightning_Talks
_hashimo2
2
100
PostgreSQL 18 cancel request key長の変更とRailsへの関連
yahonda
0
120
MySQL5.6から8.4へ 戦いの記録
kyoshidaxx
1
260
製造業からパッケージ製品まで、あらゆる領域をカバー!生成AIを利用したテストシナリオ生成 / 20250627 Suguru Ishii
shift_evolve
PRO
1
140
Delegating the chores of authenticating users to Keycloak
ahus1
0
130
AIのAIによるAIのための出力評価と改善
chocoyama
2
570
【PHPカンファレンス 2025】PHPを愛するひとに伝えたい PHPとキャリアの話
tenshoku_draft
0
120
Prox Industries株式会社 会社紹介資料
proxindustries
0
320
Featured
See All Featured
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
35
2.4k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.8k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.5k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
330
24k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.3k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
57
9.4k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
660
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
800
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Transcript
ライブ作成 & デモ やっちゃうよ! 持ち時間10分で ????? システム全体をライブ作成してデモまで! [ 2020/02/13 ]
RPA勉強&LT会!vol.18 LT 中村 太一 @artbreak_taichi taichi.nakamura 出オチするので今はナイショ♪
登壇者 : 中村 太一 「 太一 」と呼んでやってください。 よろしく お願いします! マスコット
キャラクター:熊五郎(仮)
➢ 元 居酒屋社員 ➢ 元 ミュージシャン(ギタリスト/アレンジャー) ➢ 元 Webデザイナー ➢
SharePoint 2007 / 2010 / 2013 を約7年(運営/構築) ➢ Office 365 全般を2年半弱 ➢ AvePoint Japan 株式会社 プロダクト マーケティング マネージャー 好き 家族 / ギター / ヘヴィーメタル / クルマ / DIY / 写真 / ガンプラ / ラジコン / ミニ四駆 / Office 365 / などなど… 自己紹介 Microsoft MVP Office Apps & Services
自己紹介 ブログ「 Art-Break : Tech ; 」 https://art-break.net/tech Twitter https://twitter.com/artbreak_taichi
Facebook https://www.facebook.com/taichi.nakamura YouTube(音楽系) https://www.youtube.com/user/artbreaktaichi YouTube( Office 365 系) https://www.youtube.com/channel/UC68c3l10PR2ZBEXuaNaFrrw 巷では 「黒いブログ」 と呼ばれている… とか!?
Home 365 User Group 主催 https://h365ug.connpass.com/ SNSのハッシュタグ:#h365ug
Japan Power Apps Orchestra 主宰 https://art-break.net/tech/?p=4904 SNSのハッシュタグ:#JPAO
始めます!
今回も あえて UI flows は封印します!
UI flows 以外で どんな自動化が カンタン にできるのか?
前回 vol.17 では壇上で筋トレした男が… 今回は何をするのか!?
カップラーメン システム! …などと意味不明な供述をしており
Power Automate で、 カップラーメンのタイマーを!
ただのタイマーはスマホにもあるので、 更に機能を追加!
カップラーメン システム 機能 要件 入力 商品名、何分? タイマー 最低限の必須機能 共有・通知 健康管理的に指摘し合える
データ蓄積 様々なデータを保存 可視化 (健康管理的に) 現状は?今後は?を検討
カップラーメン システム 機能 Office 365 + Power Platform 入力 Power
Automate タイマー Power Automate 共有・通知 Microsoft Teams データ蓄積 SharePoint Online 可視化 Power BI
ライブ作成 & デモ
家庭利用もOK! 会社でカップラーメンをランチに食べ過ぎて るメンバーのいるチームでの利用もOK!
全てノーコード!
たった10分でデモまでできる 圧倒的スピード感!
スキルよりもアイデア!
誰もが 自分のやりたい事を自分の手で実現!
スモールスタートで小さな成功体験!
スキルアップしたらバージョンアップ! 例) バーコード読み取りで入力の手間をなくす
業務課題とその解決方法 に置き換えて振り返ってみてください!
たのしかった! って思っていただけたら幸いです!
おしまい