Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
200521 新しい生活様式に対応できるよ Googleアシスタント×IFTTTならね 元木 ...
Search
RPACommunity
May 21, 2020
Technology
0
1.1k
200521 新しい生活様式に対応できるよ Googleアシスタント×IFTTTならね 元木 理恵さん
RPACommunity
May 21, 2020
Tweet
Share
More Decks by RPACommunity
See All by RPACommunity
201023 Automation Anywhere「A2019」を触ってみた Ayy
rpabank
0
1k
201023 DX Suiteを触ってみた Ayy
rpabank
0
1k
201023 RPA超初心者がWinActorにチャレンジしてみた ユーコさん
rpabank
0
620
201023 PowerPlatform はじめの一歩 みさみささん
rpabank
0
610
201023 アシロボで実際に沼ってみた たまいさん
rpabank
0
670
201018 RPAの本質とトレンド Mitz
rpabank
0
510
201006 僕がいまRPAで伝えたいことのすべて いろはまるさん
rpabank
0
460
201006 UiPath MVP 2019-2020 はなっち!さん
rpabank
0
450
201006 今からでも間に合う!UiPathトーク一気に振り返り たまいさん
rpabank
0
410
Other Decks in Technology
See All in Technology
GPUをつかってベクトル検索を扱う手法のお話し~NVIDIA cuVSとCAGRA~
fshuhe
0
380
Oracle Database@Google Cloud:サービス概要のご紹介
oracle4engineer
PRO
0
440
今日から使える AWS Step Functions 小技集 / AWS Step Functions Tips
kinunori
1
110
ソフトウェアエンジニアとデータエンジニアの違い・キャリアチェンジ
mtpooh
1
270
Copilotの精度を上げる!カスタムプロンプト入門.pdf
ismk
4
1k
データエンジニアとして生存するために 〜界隈を盛り上げる「お祭り」が必要な理由〜 / data_summit_findy_Session_1
sansan_randd
1
970
DMARCは導入したんだけど・・・現場のつぶやき 〜 BIMI?何それ美味しいの?
hirachan
1
160
datadog-incident-management-intro
tetsuya28
0
120
AIエージェントは「使う」だけじゃなくて「作る」時代! 〜最新フレームワークで楽しく開発入門しよう〜
minorun365
PRO
6
1k
Gov-JAWS4回_某団体でのAmazon Bedrock活用検証で見えた“使う側”の課題精度よりもリテラシー
takuma818t
0
110
AIとの協業で実現!レガシーコードをKotlinらしく生まれ変わらせる実践ガイド
zozotech
PRO
2
340
文字列操作の達人になる ~ Kotlinの文字列の便利な世界 ~ - Kotlin fest 2025
tomorrowkey
2
510
Featured
See All Featured
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
340
57k
Side Projects
sachag
455
43k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.9k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
333
24k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
24k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
46
7.7k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
225
10k
BBQ
matthewcrist
89
9.9k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
239
140k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Transcript
新しい生活様式に対応できるよ Googleアシスタント×IFTTTならね 1 2020年5月21日 株式会社サイバード Voice UI部 元木理恵 ×
2 株式会社サイバード Voice UI部 プロデューサー/Voice UI/UXデザイナー 元木 理恵 (@vui_rie) 印刷会社、広告代理店を経て 2006年1月、株式会社サイバード入社。
入社以来、一貫してコンテンツ事業の企画 ・プロデュースに携わる。 2016年2月より、Voice UI事業のR&Dを開 始。 現在、Voice UIに関するあらゆる案件のプ ロデューサー兼Voice UI/UXデザイナーを 務める。 Voice UI系のイベントは ほぼ参加・時々LT登壇 しています! 自己紹介
3 伊藤さやか(@sitopp)さんと 「温泉♨BBA(びーびー えー)」を結成。 LINE BOOT AWARDS2018 の決 勝に出たり、ハッカソンに参加した り、Voice
UIの女子会イベントを開い たり、Voice UIのうすくない本を書い て技術書典に出展したりしていま す。 Voice UIのユニットを組んでおります
4 IFTTTとは… 「レシピ」と呼ばれる個人作成もしくは公に共有しているプロ フィールを使って数あるWebサービス (Facebook、Evernote、Weather、Dropboxなど)同士で連携 することができるWebサービス
5 GoogleAssistantから 映画レビューを声で入力するよ うにしたった! 昨年2月のSIerIoTLTにて
元木:映画レビュー 「サスペリア を 土曜日 に 見 に 行く」 6
Googleスプレッドシートを 見ると… 7
8
9 noteの記事はこちら! タイトル 「Google Homeから IFTTTで映画の短いレ ビューが溜められるよう にしたった!」
10 コロナ時代の「新しい生活様式」 発症したときのため、誰と どこで会ったかをメモにする。 ※厚生労働省「新しい生活様式」のページより抜粋
11 いちいち 面倒くせぇ… 正直なところ…
12 映画レビューのアプレットをアレンジ! GoogleAssistantから その日に会った人を声で入力 するようにしたった!
元木:「メモ 山本さんと高橋さ ん」 13
Googleスプレッドシートを 見ると… 14
15 作業は ほとんど これだけ! $
16 このアプレットのいいところ •人と会った後に、スマホのGoogle アシスタントアプリ からすぐに入力できる! •日付が自動入力される!
17 https://vuidesigner.connpass.com/ オンラインイベント 計画中!6月中旬 あたり予定 【PR】Voice UI/UX Designer Groupを作って、イベントやってます!
18 【PR】AAJUGでもイベントやります! https://aajug.connpass.com/event/176181/ 5月29日(金) 19時~
19 【PR】温泉BBAで、スマートスピーカー関連の同人誌を書いてます! 1作目 ¥1500 ¥1000 新刊 是非、お買い求め いただけると嬉し いです!
20 御礼