Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
シェル芸人見習い修行 〜 ラズパイ で 一発環境 構築してみた 〜
Search
Saito5656
December 03, 2022
Programming
1
200
シェル芸人見習い修行 〜 ラズパイ で 一発環境 構築してみた 〜
浜松IT コミュニティ忘年会 2022でLTさせていただいたスライドとなります。レベル低くてすいません参加させて頂きありがとうございました。
Saito5656
December 03, 2022
Tweet
Share
More Decks by Saito5656
See All by Saito5656
今年やったこと最近やったこと2024
saito5656
0
180
今年やったこと最近やったこと
saito5656
1
210
【ポエム】PythonのWatchdogを調べてみた
saito5656
0
590
LoRaデバイスからAWS IoTに通信やってみた
saito5656
1
290
Local NW データを S3 に転送してみた
saito5656
0
80
ラズベリーパイで工場が見える話
saito5656
0
360
工場でStep FunctionsでStep Functions
saito5656
0
190
Cloudformation (SAM) で実装した EC2 の 運用自動化
saito5656
0
170
PySimpleGUIでにゃんこ見守りカメラにGUI画面つけてみた
saito5656
1
370
Other Decks in Programming
See All in Programming
Kiroで始めるAI-DLC
kaonash
2
580
速いWebフレームワークを作る
yusukebe
5
1.7k
モバイルアプリからWebへの横展開を加速した話_Claude_Code_実践術.pdf
kazuyasakamoto
0
320
プロポーザル駆動学習 / Proposal-Driven Learning
mackey0225
2
1.3k
Introducing ReActionView: A new ActionView-compatible ERB Engine @ Rails World 2025, Amsterdam
marcoroth
0
670
FindyにおけるTakumi活用と脆弱性管理のこれから
rvirus0817
0
500
OSS開発者という働き方
andpad
5
1.7k
AI Coding Agentのセキュリティリスク:PRの自己承認とメルカリの対策
s3h
0
200
Oracle Database Technology Night 92 Database Connection control FAN-AC
oracle4engineer
PRO
1
440
請來的 AI Agent 同事們在寫程式時,怎麼用 pytest 去除各種幻想與盲點
keitheis
0
120
AIでLINEスタンプを作ってみた
eycjur
1
230
JSONataを使ってみよう Step Functionsが楽しくなる実践テクニック #devio2025
dafujii
1
520
Featured
See All Featured
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
13k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.2k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
13k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
70
4.8k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Transcript
シェル芸人見習い修行 〜ラズパイで一発環境構築してみた〜 @Saito5656 2022. 12. 3 浜松ITコミュニティ忘年会2022
自己紹介 @Saito 5656 ・自動車部品メーカーにわか情シス二年目 ・JAWS-UG浜松とUnagi.pyに出没 ・元々が情報技術者ではナイのでよくすべる 今日も 滑ってるな…
見守りや見える化等を自作してきました 検知前後15秒の映像 .MP4 生産実績 生産予定 生産予定と実績の差 停止の即時把握 工場のIoT 遠隔見守り
ITに関わりはじめてから約4年 調べて作ってよ 2018年 AWSのマネコン RPiにモニター 2019年 inline editorで Lambda無限loop 2020-2022年
SAM/cfn/sfn shellscriptとかも
今日の話 同じようなことを繰り返すうちに 楽をしたくなった shellscriptで楽ちんだヨシ!
ところで 今度はどんな環境を作る?
これの遠隔操作を前からやりたかった
N gauge Train Client N gauge Train N gauge Train
N gauge Train 192.168.0.0/24 10.10.10.0/24 12VDC 12VDC 12VDC 12VDC Internet mqtts mqtt こんなNWを想定
今日はAP兼Broker構築をご紹介 shellscript実装に挑戦! Pi4B N gauge Train dnsmasq ntp
AP兼Broker構築用shellscripts 8812au driver install 変数定義ファイル Linux package install hostadp.conf 設定
dhcpcd.conf 設定 dnsmasq.conf 設定 hosts設定 iptables設定 ntp.conf設定 .ssh/config設定 wpa_supplicant.conf設定 wpa_supplicant0.conf設定 Thing構築用sh格納path Lambda functions sfn asl.json格納path Linux package install mosquitto passwd設定 Auth.log転送sh Messages転送sh syslog転送sh aws credentials設定 log結合Lambda定義yaml IoT rule定義yaml
一気に実装してみた
ちゃんと動きました
少しそれらしく書けるようになりました
まとめ 繰返し構築する手順をshellscript化しました Nゲージ遠隔操作もぼちぼち取り組んでいきます
ご清聴ありがとうございました