Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
今年やったこと最近やったこと
Search
Saito5656
December 16, 2023
Programming
1
200
今年やったこと最近やったこと
浜松ITコミュニティ忘年会2023(2023. 12. 16)でのLT資料をupします。お付き合いいただきありがとうございました。
Saito5656
December 16, 2023
Tweet
Share
More Decks by Saito5656
See All by Saito5656
今年やったこと最近やったこと2024
saito5656
0
170
【ポエム】PythonのWatchdogを調べてみた
saito5656
0
570
LoRaデバイスからAWS IoTに通信やってみた
saito5656
1
280
Local NW データを S3 に転送してみた
saito5656
0
78
シェル芸人見習い修行 〜 ラズパイ で 一発環境 構築してみた 〜
saito5656
1
200
ラズベリーパイで工場が見える話
saito5656
0
360
工場でStep FunctionsでStep Functions
saito5656
0
190
Cloudformation (SAM) で実装した EC2 の 運用自動化
saito5656
0
160
PySimpleGUIでにゃんこ見守りカメラにGUI画面つけてみた
saito5656
1
360
Other Decks in Programming
See All in Programming
ペアプロ × 生成AI 現場での実践と課題について / generative-ai-in-pair-programming
codmoninc
2
22k
リバースエンジニアリング新時代へ! GhidraとClaude DesktopをMCPで繋ぐ/findy202507
tkmru
4
1.2k
NEWT Backend Evolution
xpromx
1
140
AIともっと楽するE2Eテスト
myohei
9
3.1k
AIのメモリー
watany
8
700
Android 16KBページサイズ対応をはじめからていねいに
mine2424
0
600
チームで開発し事業を加速するための"良い"設計の考え方 @ サポーターズCoLab 2025-07-08
agatan
1
480
AI駆動のマルチエージェントによる業務フロー自動化の設計と実践
h_okkah
0
270
ソフトウェア設計とAI技術の活用
masuda220
PRO
24
6.4k
Claude Code + Container Use と Cursor で作る ローカル並列開発環境のススメ / ccc local dev
kaelaela
12
7.3k
抽象化という思考のツール - 理解と活用 - / Abstraction-as-a-Tool-for-Thinking
shin1x1
0
110
The Niche of CDK Grant オブジェクトって何者?/the-niche-of-cdk-what-isgrant-object
hassaku63
1
660
Featured
See All Featured
Bash Introduction
62gerente
613
210k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
31
8.7k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2.2k
Building an army of robots
kneath
306
45k
Code Review Best Practice
trishagee
69
19k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
35
6.8k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
235
140k
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
480
Scaling GitHub
holman
461
140k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
72
4.9k
Transcript
今年やったこと最近やったこと @Saito5656 2023. 12. 16 浜松ITコミュニティ忘年会2023
自己紹介 @Saito 5656 ・自動車部品メーカー生技部門ディーエックスグループ ・JAWS-UG浜松とUnagi.pyにたまに出没 ・元々が情報技術者ではナイのでよくすべる あいかわらず 滑ってるな…
今年やったこと
最近はIT用務員さんが定着してきました
今年も一年仕事が出来ました
最近やったこと
今週ラズパイにZabbix*をインストール *Zabbix サーバー、ネットワーク、アプリケーションを集中監視するための オープンソースの統合監視ソフトウェア
【情シ在籍時】 お守りしてくれる若いネコが居た 【今】 まずは自分でやらないとならない
後回しにしていたZabbix そろそろ触っとくか 自宅のラズパイNWで練習だヨシっ
自宅は今こんな構成になってます ラズパイ ここ👉
こんなPing監視作ってみました
簡単に構築手順おさらい 1.ラズパイimageを作成LiteでOK 2.アップデートと基本インストール 3.DBをインストール 4.Zabbixの案内に沿ってAgent/nginxインストール 5.DB紐づけ/ログイン初期設定して利用可能!
ちなみにこんな構成にしました
まとめは特にナイですが 自分用に整理しておきました https://qiita.com/Saito5656/items/785d6c55728f7aca3a1f https://qiita.com/Saito5656/items/e8a5cccd815b3c52de74 来週はAWS IAM Identity Center経由の操作を もう少し習熟したいです、Zabbix関係なし (年末までやることがあってありがたい!)
ご清聴ありがとうございました