Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
GKE Getting Started
Search
sakajunquality
November 01, 2018
Technology
2
1.4k
GKE Getting Started
GCPUG Beginners Tokyo #9 feat. GKE
sakajunquality
November 01, 2018
Tweet
Share
More Decks by sakajunquality
See All by sakajunquality
DevFest Tokyo 2023: Google Cloudでチームで安全にデプロイをする
sakajunquality
10
1.9k
Cloud Spanner Monitoring 入門 / Cloud Spanner Monitoring Introduction
sakajunquality
1
1.4k
GKE Overview March 2021: Introducing Autopilot
sakajunquality
1
850
Introduction to Cloud Run 2021
sakajunquality
3
1.6k
Building Reliable Distributed Systems on GCP
sakajunquality
1
250
Istio 1.5 Updates
sakajunquality
4
2k
GCP 101: Getting Started through Cloud Run
sakajunquality
6
3.7k
Seeking Observability, Getting Started with Service Mesh
sakajunquality
0
160
Fastly Yamagoya Meetup: Leveraging Cloud Portability with Fastly
sakajunquality
0
16k
Other Decks in Technology
See All in Technology
つくって納得、つかって実感! 大規模言語モデルことはじめ
recruitengineers
PRO
24
6.3k
Preferred Networks (PFN) とLLM Post-Training チームの紹介 / 第4回 関東Kaggler会 スポンサーセッション
pfn
PRO
1
230
実践アプリケーション設計 ②トランザクションスクリプトへの対応
recruitengineers
PRO
3
300
JOAI発表資料 @ 関東kaggler会
joai_committee
1
350
認知戦の理解と、市民としての対抗策
hogehuga
0
370
我々は雰囲気で仕事をしている / How can we do vibe coding as well
naospon
2
220
EKS Pod Identity における推移的な session tags
z63d
1
210
制約理論(ToC)入門
recruitengineers
PRO
3
350
フルカイテン株式会社 エンジニア向け採用資料
fullkaiten
0
8.6k
mruby(PicoRuby)で ファミコン音楽を奏でる
kishima
1
280
帳票Vibe Coding
terurou
0
140
現場が抱える様々な問題は “組織設計上” の問題によって生じていることがある / Team-oriented Organization Design 20250827
mtx2s
5
1.3k
Featured
See All Featured
Balancing Empowerment & Direction
lara
2
590
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
480
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
25
1.8k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
50
5.5k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
790
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
A better future with KSS
kneath
239
17k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
4k
Transcript
GKE Hands-on 2018.11.01 #gcpug #beginners #9 @sakajunquality
- Google Developers Experts (最近) - Software Engineer, SRE @
Ubie株式会社 (最近) - 最近やってること #docker #kubernetes - 好きなこと #coffee #beer - 好きなGCPサービス #BigQuery #GKE #Cloud Build @sakajunquality
Target - Dockerは使ったことあるけど、オーケストレーションよくわからない - KubernetesとかGKEとか最近聞くからやってみたい - なんとなく使ってるけど、再入門したい - etc...
Goal - 一人でGKEにアプリケーションをデプロイできるようになる - 本番投入へのヒントを得る
Agenda - 1. GKE クラスターの作成 - 2. kubectl 入門 -
3. アプリケーションのデプロイ - 4. アプリケーションのアップデート - 5. 2つ目のアプリケーションのデプロイ
Let’s start
Codes https://github.com/sakajunquality/gke-getting-started
Getting Started
Getting Started
1. GKE クラスターの作成
1. GKE クラスターの作成 ハンズオン
2. kubectl 入門
2. Kubectl 入門 ハンズオン
3. アプリケーションのデプロイ
3. アプリケーションの概要 Load Balancer App (Go) GET / Hello!
3. アプリケーションのデプロイ - コンテナイメージのビルド - コンテナレジストリーへのプッシュ - GKEへデプロイ
3. アプリケーションのデプロイ ハンズオン
4. アプリケーションのアップデート
4. アプリケーションの概要(2) Load Balancer App (Go) GET / I LOVE
GCP
4. アプリケーションのデプロイ - アプリケーションの変更 - コンテナイメージの再ビルド - コンテナレジストリーへの再プッシュ - GKEへデプロイ
4. アプリケーションのアップデート ハンズオン
5. 2つ目のアプリケーションのデプ ロイ
5. アプリケーションの概要(3) Load Balancer App (Go) GET / I LOVE
GCP App2 (Java) GET /ping pong
5. フロー - コンテナイメージのビルド - コンテナレジストリーへのプッシュ - GKEへデプロイ - ロードバランサーのパスを変更
5. 2つめのアプリケーションのデプロイ ハンズオン
6. 掃除
6. 掃除 ハンズオン
Production Ready?
No
For Production Ready - GKE ClusterのNodePool… - コンテナのヘルスチェック - コンテナイメージの最適化
- CI/CD Pipeline - モニタリング - ロギング - トレース - セキュリティ - etc.
For more information https://cloud.google.com/solutions/prep-kubernetes-engine-for-prod