Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
TROCCO と Stripeを使ったら Tenant-aware Telemetryを有効活...
Search
Yuki.Ozasa
July 10, 2025
Technology
0
28
TROCCO と Stripeを使ったら Tenant-aware Telemetryを有効活用できそう! / Using TROCCO and Stripe, it seems possible to effectively utilize tenant-aware telemetry!
#p_UG x #JP_Stripes
ユーザーの実践から学ぶデータ統合で叶えるRevOps最前線
https://pug.connpass.com/event/356984/
Yuki.Ozasa
July 10, 2025
Tweet
Share
More Decks by Yuki.Ozasa
See All by Yuki.Ozasa
アンチパターンのアーキテクチャと組織 / Anti-Pattern Software Architecture and Organization
oztick139
0
410
ビジネスの成長を加速するB2B SaaSのスケーリングアーキテクチャ / Scaling Architecture for B2B SaaS to Accelerate Business Growth
oztick139
0
55
Report of 「SaaS meets cell-based architecture: A natural multi-tenant fit (SAS315)」
oztick139
0
98
生成AI時代における料金モデルのトレンド / Trends in pricing models in the era of generative AI
oztick139
0
110
B2B SaaS × AI機能開発 〜テナント分離のパターン解説〜 / B2B SaaS x AI function development - Explanation of tenant separation pattern
oztick139
3
360
SaaSのマネタイズ探訪記 / SaaS Monetization Explorations
oztick139
0
200
The Shift to SaaS for All : ビジネスとテクノロジーの融合による開発者体験の変容 / The Shift to SaaS for All
oztick139
0
78
B2B SaaSの地図とコンパス / Maps and Compasses for B2B SaaS
oztick139
0
280
二刀流で切り拓くスタートアップとしてのグロース / Growth of a Startup Pioneering with Dual Expertise
oztick139
0
370
Other Decks in Technology
See All in Technology
Operating Operator
shhnjk
1
590
Connect 100+を支える技術
kanyamaguc
0
200
「クラウドコスト絶対削減」を支える技術—FinOpsを超えた徹底的なクラウドコスト削減の実践論
delta_tech
4
170
高速なプロダクト開発を実現、創業期から掲げるエンタープライズアーキテクチャ
kawauso
2
9.3k
Should Our Project Join the CNCF? (Japanese Recap)
whywaita
PRO
0
340
AI専用のリンターを作る #yumemi_patch
bengo4com
5
4.3k
開発生産性を組織全体の「生産性」へ! 部門間連携の壁を越える実践的ステップ
sudo5in5k
2
7.1k
SaaS型なのに自由度の高い本格CMSでサイト構築と運用のコスパ&タイパUP! MovableType.net の便利機能とユーザー事例のご紹介
masakah
0
110
PO初心者が考えた ”POらしさ”
nb_rady
0
210
生成AI開発案件におけるClineの業務活用事例とTips
shinya337
0
260
開発生産性を測る前にやるべきこと - 組織改善の実践 / Before Measuring Dev Productivity
kaonavi
10
4.4k
スタートアップに選択肢を 〜生成AIを活用したセカンダリー事業への挑戦〜
nstock
0
190
Featured
See All Featured
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.4k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
35
6.7k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.8k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
357
30k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.6k
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
430
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
36
2.8k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
A better future with KSS
kneath
238
17k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.4k
Transcript
© 2025 Anti-Pattern Inc. All rights reserved. 株式会社アンチパターン TROCCO と
Stripeを使ったら Tenant-aware Telemetryを有効活用できそう! #p_UG x #JP_Stripes ユーザー 実践から学ぶデータ統合で叶える RevOps最前線
© 2025 Anti-Pattern Inc. All rights reserved. 自己紹介 小笹 佑京(Ozasa
Yuki) 株式会社アンチパターン 代表取締役 SaaS Engineering Meetup主催者 日本CTO協会 Contributor 立教大学卒業後、2014年に株式会社イノベーションに入社。 マーケティングオートメーション SaaS開発業務に従事。 2018年より開発本部長を歴任。 2019年7月株式会社アンチパターンを創業。 ▪主な登壇暦 ・Postman API Night Tokyo 2025 Spring ・JP_Stripes 東京 Vol.20 ・日本CTO協会主催 Developer eXperience Day 2025 ・アーキテクチャConference 2025 ソフトウェアエンジニア 兼 CEO 兼 VPoE X: @yukiozasa
© 2025 Anti-Pattern Inc. All rights reserved. 日本 ソフトウェアエンジニアを 憧れ
職業へ
© 2025 Anti-Pattern Inc. All rights reserved. SaaSus Platform ご紹介
弊社がもつ SaaS 開発 ナレッジを集約し、 SaaS 開発 / 運用 / 販売を支援する SaaS を開発 / 提供
© 2025 Anti-Pattern Inc. All rights reserved. SaaSを利用 顧客に直接価値提供する機能群 競争力高い
SaaSであるために 必要な機能群 SaaS特有 ナレッジ テナント管理 認証・認可 稼働状況分析 請求・利用料 開発計画 プランニング 事業 モニタリング 外部サービス 連携 BizDevOps 関連ツール 内製開発 業務ナレッジ 請求書作成 送信 入金消し込み 見積書作成 ※機能名 一例 SaaS 提供事業者 ※機能名 一例 SaaSus Platformを活用することで、業務ナレッジにフォーカスした機能開発を実現 SaaSus Platform ご紹介
© 2025 Anti-Pattern Inc. All rights reserved. ど SaaS においても共通して求められる機能をプラットフォーム化
共通機能を SaaS 化し管理画面と SDK/API を提供 SaaSus Platform ご紹介
© 2025 Anti-Pattern Inc. All rights reserved. SaaSアプリケーション スプリットプレーンアーキテクチャ
管理コンソール オンボーディング 請求 ID 管理 テナント管理 監視 ユーザー管理 分析 デプロイ アプリケーションプレーン (顧客に価値を届ける機能群) コントロールプレーン (SaaSに必要な管理機能) デプロイメントモデル サイロ Model Architecture プール Model Architecture ブリッジ Model Architecture ハイブリッド Model Architecture 7
© 2025 Anti-Pattern Inc. All rights reserved. SaaSus Platform -
直近 アップデート Smart API Gateway (お客様 ソフトウェア API公開を支援する機能) Smart MCP Server (APIを使ってリモートMCPサーバーを生成する機能) お客様 ソフトウェアを 迅 に”AI Ready”なプロダクトへと進化可能に
© 2025 Anti-Pattern Inc. All rights reserved. 今回 テーマとアジェンダ TROCCO
と Stripeを使ったら Tenant-aware Telemetryを有効活用できそう! • B2BSaaSにおけるマルチテナンシー 事業的メリット • Tenant-aware Telemetry 活用 • TROCCOとStripeを用いたRevOps基盤イメージ • さいごに
© 2025 Anti-Pattern Inc. All rights reserved. SaaSにおけるマルチテナンシー 事業的メリット
© 2025 Anti-Pattern Inc. All rights reserved. マルチテナントアーキテクチャ マルチテナントアーキテクチャ
設計が事業に大きく影響を与える サービス サービス サービス サービス ウェブアプリケーション テナント1 テナント2 テナント3 11
© 2025 Anti-Pattern Inc. All rights reserved. マルチテナントアーキテクチャ ユニットコストを考慮して利益率を高める スケールメリットが
活かせているか? 図 引用元:https://www.youtube.com/watch?v=sPk_-wdbl8U
© 2025 Anti-Pattern Inc. All rights reserved. Tier 考え方 航空機
収益構 に似ている SaaS 収益構 https://gigazine.net/news/20170316-airline-class-economics/
© 2025 Anti-Pattern Inc. All rights reserved. SaaSにおけるTierごと 収益構 実際
SaaS 収益構 ▪ Costs:費用 ▪ Revenue:収益 ▪ Catlog size:顧客数 プランなど Tier を考えること ビジネスを考えることに直 結する。
© 2025 Anti-Pattern Inc. All rights reserved. アプリケーションプレーン アーキテクチャ ティアによるハイブリッドモデル
採択なども検討できる サーバ DB テナントA用 サーバ DB テナントB用 テナントC用 アドバンスドティア ベーシックティア 15
© 2025 Anti-Pattern Inc. All rights reserved. ノイジーネイバー問題 : 特定
ヘビーユーザー(テナント)がリソースを逼迫させ他 テナントに影響が出て しまう問題 =>テナントごと リソース使用量を可視化する SLA/SLO 監視 : 顧客に対するサービスレベルを定義している であれ 、そ レベルが維持でき ている かを可視化する必要がある SaaSにおける課題 Tenant-aware Telemetryを活用して向き合うべき課題
© 2025 Anti-Pattern Inc. All rights reserved. 生成AIをサービスに組み込むことで 出てきた新たな課題
© 2025 Anti-Pattern Inc. All rights reserved. 生成AI組み込みパターン プロンプト活用 テナント対応
アプリ Tenant 1 Tenant 2 Tenant 3 プロンプト 補強 テナント コンテキスト テナントコンテキストを元にデー タやドキュメントを収集 従量課金(か つ高額)なた め、原価 変動性が高 い
© 2025 Anti-Pattern Inc. All rights reserved. 生成AI組み込みにおける現状 課題感 生成AI
モデル利用料が使用量課金になっていることが多い で、 価値を提供するまでにかかる原価が大きく変動しやすい 原価 提供 価値 そ ため、安全策として 、「Cost-plus方式(原価に乗せ た形で 料金プラン)」になりがち。 しかし、そ 分、利益率を高く設定する が難しい場合も ある。 また、そ 場合でも、ChatGPTやOpenRouter ように後 払いでないデポジット形態が出てきている。目的 不払い リスク低減とキャッシュフロー健全化と思われる。 使う側に原価を抑える力学が働く である意味で嬉しい が、使用量 制限を設計することが必要になる。
© 2025 Anti-Pattern Inc. All rights reserved. 対応策 外部環境や内部環境 変化によって価格戦略を変え続ける必要がある
柔軟に変えられる状態でプロダクト作りをしておくべき (=> RevOps / ProfitOps? が可能な状態へ ) 検知できる仕組み プライシング マネジメント • ハードコーディングに近いようなこと しない • Stripeを始めとしたSaaSに任せる • ユーザーごと アクティビティデータ • テナントごと アクティビティデータ これらを集計してモニタリングできる状態にしておく
© 2025 Anti-Pattern Inc. All rights reserved. 具体的な対応イメージ
© 2025 Anti-Pattern Inc. All rights reserved. ノイジーネイバー問題 : 特定
ヘビーユーザー(テナント)がリソースを逼迫させ他 テナントに影響が出て しまう問題 =>テナントごと リソース使用量を可視化する SLA/SLO 監視 : 顧客に対するサービスレベルを定義している であれ 、そ レベルが維持でき ている かを可視化する必要がある テナントもしく ティアごと 利益率 : 「プライシングモデルが崩壊していないか 検知」などRevOps基盤 構築 システムメトリクス以外 データ活用が必須(売上とか人件費とか) SaaSにおける課題 Tenant-aware Telemetryを活用して向き合うべき課題
© 2025 Anti-Pattern Inc. All rights reserved. 簡易的なアーキテクチャ Data テナントコンテキストを注入
(テナントID/テナントティア) ETL Store Viewer テナントIDをキーにして データを収集/加工/書き出し Data Lake / Data Mart 構築 ダッシュボード (ティアごと 利益率 / テナント ごと 利益率 / ノイジーネイ バー検出 / SLA) ユニット エコノミクス 算出
© 2025 Anti-Pattern Inc. All rights reserved. さいごに
© 2025 Anti-Pattern Inc. All rights reserved. SaaSus Platform ご紹介
https://saasus.io/ サービスサイトURL: 検索キーワード
© 2025 Anti-Pattern Inc. All rights reserved. SaaS開発ガイド ご紹介 SaaS開発ガイドダウンロードページ
URL: https://saasus.io/resource/e-book/saas-dev-guide-basic 検索キーワード
© 2025 Anti-Pattern Inc. All rights reserved. SaaS開発ガイド -テナント編- ご紹介
SaaS開発ガイドダウンロードページ URL: https://saasus.io/resource/e-book/saas-dev-guide-tenant
© 2025 Anti-Pattern Inc. All rights reserved. 他書籍 ご紹介 マルチテナントSaaSアーキテクチャ
構築 URL: https://www.oreilly.co.jp/books/9784814401017/ オライリーURL Amazon
© 2025 Anti-Pattern Inc. All rights reserved. Thank you!!