$30 off During Our Annual Pro Sale. View Details »

徳島県神山町のサテライトオフィスで働くことのリアル

Sansan
July 19, 2022

 徳島県神山町のサテライトオフィスで働くことのリアル

■イベント
徳島県神山町のサテライトオフィスで働くことのリアル
https://sansan.connpass.com/event/250765/

■登壇概要
登壇者:Strategic Products Engineering Unit 部長 / 岩下 弘法
2013年にSansan株式会社にジョイン。徳島県神山町にあるサテライトオフィス「Sansan神山ラボ」での経験を経て、19年に京都にUターンし「Sansan Innovation Lab」にて勤務。現在は京都にいながら、部長としての役割を担う。
 
▼Sansan 技術本部 募集ポジション紹介
https://media.sansan-engineering.com/

Sansan

July 19, 2022
Tweet

More Decks by Sansan

Other Decks in Technology

Transcript

  1. Sansan 株式会社
    技術本部 Strategic Products Engineering Unit
    岩下弘法
    サテライトオフィスで
    働くことのリアル
    徳島県神山町の

    View Slide

  2. 写真が入ります
    岩下弘法(@p3)
    技術本部 Strategic Products Enginnering Unit
    部⻑
    2013年 Sansan 入社。
    Web アプリケーションエンジニアとしてプロダクト開発に従事。
    その後、組織規模の拡大に合わせて、ピープル / プロジェクト /
    技術 / 組織のマネジメント業務に役割をシフトさせてきた。
    2019年に部署異動。合わせて拠点を東京から京都(Sansan
    Innovation Lab)に移動。
    現在はリモートで東阪30名のエンジニア組織の強化育成を担う。

    View Slide

  3. 京都(Sansan Innovation Lab)
    Photo:たやまりこ

    View Slide

  4. View Slide

  5. はじめに

    View Slide

  6. - 今日はどこから参加されていますか?
    - 普段の勤務形態は?
    質問

    View Slide

  7. 徳島県神⼭町

    View Slide

  8. 徳島県神山町

    View Slide

  9. - 地方創生の聖地
    - ICTによる地方創生の成功事例(徳島県神山町モデル)として総務省でも
    取り上げられる
    神⼭町

    View Slide

  10. - アーティストから起業家たちまでもが交差する町
    - イン神山
    - NPOグリーンバレー
    > 日本の田舎をステキに変える!
    - 神山つなぐ公社
    > まちを将来世代につなぐ
    - 神山塾
    - 自己を知り、地域を知り、自分のルーツ(故郷、親兄弟、友人、先生など)を
    誇りに感じ、地域に共感できる人材を育成する
    - アーティスト・イン・レジデンス
    神⼭町

    View Slide

  11. 神山町

    View Slide

  12. 神⼭ラボ

    View Slide

  13. - 米国・カリフォルニア州のシリコンバレーに駐在し
    た。自然豊かな環境でIT企業の開発者たちが創造
    性を発揮し、新たなサービスを次々と生み出すさま
    を目の当たりにした。オフィスも広くて優雅に見え
    た。ひるがえって日本はどうだ!長い通勤時間をか
    けて狭いオフィスに通ってパソコンに向かう。それ
    も長時間勤務に疲れ果てて。
    - 「日本でも同じ働き方ができないか」。
    原点はシリコンバレー

    View Slide

  14. Sansan 神⼭ラボ

    View Slide

  15. Sansan 神⼭ラボ

    View Slide

  16. Sansan 神⼭ラボ

    View Slide

  17. Sansan 神⼭ラボ

    View Slide

  18. Sansan 神⼭ラボ

    View Slide

  19. リモートワーク

    View Slide

  20. - 遅いより早いほうがいい
    - 動機と非同期のコントロール
    - Small Talk 大事
    - 事前準備/共有が肝
    意識してたこと

    View Slide

  21. - 行動の可視化
    - 感謝と感激を大切にする
    - HRT(謙虚尊敬信頼)
    - ピアボーナス(Unipos)
    - オンラインだからこそ過剰なほどの配慮と感謝を
    - 信頼貯金
    - 成果を出す
    意識してたこと

    View Slide

  22. - 五感で得る情報
    - プロダクトの成長に寄与している実感
    - 職種関係なく、同じ価値観で即行動できる気持ちよさ
    - エンジニアの制度 / 物理環境が次々に改善される
    - ref : 働く環境 | 採用情報 | Sansan株式会社
    リアルの良さ

    View Slide

  23. - 何故コンサルタントの人は MBA 取得するのに北米の学校に行くのか
    - 何故 神山まるごと高専 が全寮制なのか
    リアルの良さ

    View Slide

  24. おわりに

    View Slide

  25. - 個性的な人がたくさん集まってくる町
    - 適度に流動性があるところがまた面白い
    - どれだけ地場と交流するかで楽しさは変わる
    神⼭町

    View Slide

  26. - 弊社には地方ラボで働くエンジニアがいます
    - 北海道、新潟、京都
    - 興味ある方お声掛けください
    おわりに

    View Slide