Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
エンジニア面談自己紹介
Search
sardine_bird
April 16, 2022
Business
0
250
エンジニア面談自己紹介
sardine_bird
April 16, 2022
Tweet
Share
More Decks by sardine_bird
See All by sardine_bird
Linux初心者に3時間でLinuxを教えるときに考えたこと
sardine_bird
1
130
Dockerネットワーク入門
sardine_bird
1
83
デザインパターン勉強法
sardine_bird
0
350
Other Decks in Business
See All in Business
Rimo会社紹介資料
rimollc
1
100
採用候補者向け会社説明資料
torihada_inc
0
1.5k
意見交換での思いやり 〜会議ファシリテーションその前に〜 / Consideration in the exchange of opinions
pauli
0
250
セーフィー株式会社(Safie Inc.) 会社紹介資料
safie_recruit
6
310k
第3回関東Kaggler会 LT Kaggleはうつ病患者の役に立つ
utm529f
2
160
Pleap Inc. Corporate deck for Recruit
medimo
PRO
0
620
VISASQ: ABOUT US
eikohashiba
15
480k
見積り、計画の考え方や手法についてビープラウドの場合を紹介します/ introduce-the-concept-and-method-of-estimation-and-planning-in-the-case-of-BeProud
haru860
4
1.8k
enechain company deck
enechain
PRO
8
99k
【業界・業種別】副業・兼業トラブルに関する実態調査
fkske
0
180
総合研究院の概要|Science Tokyo(東京科学大学)
sciencetokyo
PRO
0
1.2k
ミラティブ「採用候補者さまへの手紙」 / mirrativ letter
mirrativ
4
390k
Featured
See All Featured
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
114
50k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.6k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
356
29k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
21
2.5k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
67
4.6k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
27
1.9k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
137
6.8k
A better future with KSS
kneath
238
17k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
28
5.5k
Making Projects Easy
brettharned
116
6k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.3k
Transcript
自己紹介:土屋智也
目次 1. プロフィール 2. 開発経験 3. 目指すエンジニア像 4. 付録:現在の技術スタック 2/12
プロフィール - 名前:土屋智也 - 所属:名古屋大学理学部生命理学科 - 趣味:Linux, Vim, 一眼レフ(Nikon) -
SNS等:(ヘビク)イワシ - Twitter: https://twitter.com/sardine_bird - GitHub: https://github.com/sardine-bird - Speaker Deck: https://speakerdeck.com/sardine_bird - Zenn: https://zenn.dev/sardine_bird 3/12
4/12 @飛騨大鍾乳洞
開発経験1:長期インターン - 勤務先:ナビエース株式会社 - ダンボールを使った物流のコストダウンを目指す企業 - 期間:2021年4月〜2022年3月 - 業務: -
エクセル転記作業の業務効率化アプリケーション作成(Django) - 配送作業自動化に向けた取り組み(機械学習) - Arduinoを使った空気銃のリレー制御 - 困り事&対処: - Python, Django, 機械学習を触ったことが無かった - →調べながら使える程度までキャッチアップした 5/12 https://nabiace.co.jp/
開発経験1:長期インターン エクセル転記作業の業務効率化アプリ(Django) 6/12 https://nabiace.co.jp/ アプリケーション作成前 - 毎週1,2時間の事務作業 - 2,3年間継続中 -
面倒だと思っている アプリケーション作成後 - 毎週10秒 - ブラウザにファイルを投げ込むだけ 開発期間: 15時間くらい
開発経験2:アルバイト - 勤務先:名古屋大学OCW - 名古屋大学の授業を全世界に公開する - 期間:2019年11月〜2022年4月 - 業務: -
サイト作成(React) - 講義ページ編集システムの構築(Django, GitHub Actions) - サーバ管理(オンプレミス, Apache) - 困り事&対処 - 新人(学部1年生)研修が大変→研修資料を作り込んだ - 組織全体の流れが見えない→他部署の打ち合わせにも顔を出した 7/12 https://ocw.nagoya-u.jp/
開発経験2:アルバイト 名古屋大学OCW加入時エピソード 8/12 https://ocw.nagoya-u.jp/ あと数ヶ月で卒業する修論で忙し いM2の先輩 各種サーバ内にアカウント作っておくから 公開鍵送ってね。 これまでの情報はWikiに載ってるよ。 早速だけど今月中にサーバ証明書更新し
ないといけないからね。 僕は修論でもう殆ど手伝えないし、他に人 もいないけど、これから頑張ってね! 人が足らないと言われて、イン フラ・バックエンドをやるチーム に来た俺 はあ、分かりました。 (公開鍵?証明書?ナニソレ ) ……なるほど、多分LinuxっていうOSを使う んだな。で、結局何したらいいの?
開発経験3:自宅サーバ構築 9/12 集合住宅 自室 さくらVPS VPN
開発経験3:自宅サーバ構築 10/12 - 作成理由: - 作業環境を持ち歩きたくない - 自宅サーバ、欲しい…… - 工夫した点
- 集合住宅内はNATが効かない→外部のVPSからVPNをつなぐ - Chrome拡張のSecure Shell Appからでもアクセス可能に - ブラウザだけで開発が可能 - 得られた知識 - ネットワークの基礎の基礎 - VPN構築 - ISP(インターネットサービスプロバイダ)の基本的な事項
目指すエンジニア像(1年後) フロント・バックエンドがちょっとわかるインフラエ ンジニア - 使う技術にこだわりはない - 枯れた技術は人に説明できるようになる - エンジニアの知人を沢山つくる 11/12
付録:現在の技術スタック 12/12 ものづくりができる 文法/概念を理解している なんとなくわかる openpyxl 物理サーバ構築 今後1年間で触る 分散処理・OS・ネットワーク