Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
端末デバイス
Search
Satoru Takeuchi
PRO
December 26, 2021
Technology
0
180
端末デバイス
以下動画のテキストです
https://youtu.be/ArXSuUCtYLc
Satoru Takeuchi
PRO
December 26, 2021
Tweet
Share
More Decks by Satoru Takeuchi
See All by Satoru Takeuchi
「Linux」という言葉が指すもの
sat
PRO
3
92
APIとABIの違い
sat
PRO
5
62
ファイルシステムへのアクセス方法
sat
PRO
0
26
ファイルシステム
sat
PRO
1
33
低レイヤソフトウェア技術者が YouTuberとして食っていこうとした話
sat
PRO
7
6.1k
ポーリングと割り込み
sat
PRO
1
80
Rook: Intro and Deep Dive With Ceph
sat
PRO
1
140
会社員しながら本を書いてきた知見の共有
sat
PRO
3
880
デバイスにアクセスするデバイスファイル
sat
PRO
1
62
Other Decks in Technology
See All in Technology
BPaaSにおける人と協働する前提のAIエージェント-AWS登壇資料
kentarofujii
0
130
react-callを使ってダイヤログをいろんなとこで再利用しよう!
shinaps
1
230
20250913_JAWS_sysad_kobe
takuyay0ne
2
110
S3アクセス制御の設計ポイント
tommy0124
3
190
サラリーマンの小遣いで作るtoCサービス - Cloudflare Workersでスケールする開発戦略
shinaps
2
410
Webアプリケーションにオブザーバビリティを実装するRust入門ガイド
nwiizo
6
770
未経験者・初心者に贈る!40分でわかるAndroidアプリ開発の今と大事なポイント
operando
5
360
企業の生成AIガバナンスにおけるエージェントとセキュリティ
lycorptech_jp
PRO
2
160
MCPで変わる Amebaデザインシステム「Spindle」の開発
spindle
PRO
3
3.2k
人工衛星のファームウェアをRustで書く理由
koba789
13
7.3k
ChatGPTとPlantUML/Mermaidによるソフトウェア設計
gowhich501
1
130
KotlinConf 2025_イベントレポート
sony
1
120
Featured
See All Featured
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
13k
Navigating Team Friction
lara
189
15k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
279
23k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.1k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
72
11k
Side Projects
sachag
455
43k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
520
Transcript
端末デバイス Dec. 26th, 2021 Satoru Takeuchi twitter: satoru_takeuchi 1
プロセスは端末デバイスに結びついている • プロセスは端末デバイスに結びついている • psコマンドの出力結果のTTYフィールドが該当 • /dev/<TTYフィールドの値>という名前のデバイスファイルがある ◦ /proc/<pid>/fd/{0,1,2}(標準入力、標準出力、標準エラー出力に対応 )を参照
• gtermなどのターミナルソフトウェアでbashを動かしているとすると… ◦ キーボード入力をbashに標準入力として与える ◦ bashの標準出力、標準エラー出力への書き込みをターミナル上に表示 2
昔話 • 入力はキーボード、出力は紙への印刷という物理端末デバイス ◦ デカいコンピュータにいっぱい端末デバイスが繋がっていた キーボード プリンタ デカいコンピュータ unkoコマンド実行! カチャカチャ...
ッターン! キーボード プリンタ シェル 3
昔話 • 入力はキーボード、出力は紙への印刷という物理端末デバイス ◦ デカいコンピュータにいっぱい端末デバイスが繋がっていた キーボード プリンタ デカいコンピュータ キーボード プリンタ
シェル そんなコマンド無いが ? 4
昔話 • 入力はキーボード、出力は紙への印刷という物理端末デバイス ◦ デカいコンピュータにいっぱい端末デバイスが繋がっていた キーボード プリンタ デカいコンピュータ キーボード プリンタ
シェル ソンナコマンドハナ イ カタカタカタ... 5
人の端末デバイスにアクセス • 他人の端末デバイスに書き込みできる • bashに結びついていれば書き込んだ文字を表示できる • 頑張ればチャットできなくもない 6
まとめ • プロセスは端末デバイスに結びついている • 標準{入力、出力、エラー出力}が端末デバイス • 人の端末デバイスがわかればチャットできる 7