Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
静的ライブラリと 共有ライブラリの違いを実験で確認
Search
Satoru Takeuchi
PRO
December 27, 2024
Technology
1
88
静的ライブラリと 共有ライブラリの違いを実験で確認
以下動画のテキストです。
https://youtu.be/JYu85UZPzVE
Satoru Takeuchi
PRO
December 27, 2024
Tweet
Share
More Decks by Satoru Takeuchi
See All by Satoru Takeuchi
APIとABIの違い
sat
PRO
5
54
ファイルシステムへのアクセス方法
sat
PRO
0
24
ファイルシステム
sat
PRO
1
23
低レイヤソフトウェア技術者が YouTuberとして食っていこうとした話
sat
PRO
7
6.1k
ポーリングと割り込み
sat
PRO
1
78
Rook: Intro and Deep Dive With Ceph
sat
PRO
1
140
会社員しながら本を書いてきた知見の共有
sat
PRO
3
880
デバイスにアクセスするデバイスファイル
sat
PRO
1
60
ファイルシステムのデータを ブロックデバイスへの操作で変更
sat
PRO
1
48
Other Decks in Technology
See All in Technology
Autonomous Database - Dedicated 技術詳細 / adb-d_technical_detail_jp
oracle4engineer
PRO
4
10k
AI時代に非連続な成長を実現するエンジニアリング戦略
sansantech
PRO
3
1.1k
dbt開発 with Claude Codeのためのガードレール設計
10xinc
1
880
Kubernetes における cgroup v2 でのOut-Of-Memory 問題の解決
pfn
PRO
0
470
Kiroと学ぶコンテキストエンジニアリング
oikon48
6
9.6k
生成AIでセキュリティ運用を効率化する話
sakaitakeshi
0
370
ChatGPTとPlantUML/Mermaidによるソフトウェア設計
gowhich501
1
120
5分でカオスエンジニアリングを分かった気になろう
pandayumi
0
170
Agile PBL at New Grads Trainings
kawaguti
PRO
1
340
下手な強制、ダメ!絶対! 「ガードレール」を「檻」にさせない"ガバナンス"の取り方とは?
tsukaman
2
400
Webブラウザ向け動画配信プレイヤーの 大規模リプレイスから得た知見と学び
yud0uhu
0
220
フィンテック養成勉強会#56
finengine
0
130
Featured
See All Featured
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
4k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
224
9.9k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.5k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.4k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
31
2.2k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.5k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
268
13k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
Transcript
静的ライブラリと 共有ライブラリの違いを 実験で確認 Dec. 28th, 2024 Satoru Takeuchi X: satoru_takeuchi
1
はじめに • 静的ライブラリと共有ライブラリの違いを実験によって確認 • 事前知識が得られる動画 ◦ 📝 コード再利用のしくみ ライブラリ •
ソースコード ◦ https://github.com/satoru-takeuchi/youtube-sample/tree/master/0083-library • やること ◦ ある関数を定義したコードから静的ライブラリ、共有ライブラリを作る ◦ プログラムから2つのライブラリをリンクした場合の違いを確認する 2
登場人物 • main-static: 静的ライブラリlibtest.aからmultiplyという関数を呼び出す • main-dynamic: 動的ライブラリlibtest.soからmultiplyを呼び出す • libtest.{a,so}: 2つの引数を掛けた値を返す関数multiplyを定義する
3 main()のコード main-static (実行ファイル) multiply()のコー ド multiply()のコード libtest.a 共有ライブラリ multiply()のコード libtest.so main()のコード main-dynamic (実行ファイル) libtest.soを動的リ ンクしているという 情報 静的ライブラリ 他のライブラリ のコード リンク時に必要な メタデータ
確認事項 1. 動的リンク状況 a. ldd main-static b. ldd main-dynamic 2.
ライブラリファイルのサイズ a. ls -l libtest* 3. 実行ファイルのサイズ a. ls -l main-* 4
ライブラリファイルを削除するとどうなる? 1. rm libtest.a libtest.so 2. ./main-static 3. ./main-dynamic 5
main()のコード main-static (実行ファイル) multiply()のコー ド multiply()のコード libtest.a 共有ライブラリ multiply()のコード libtest.so main()のコード main-dynamic (実行ファイル) libtest.soを動的リ ンクしているという 情報 静的ライブラリ 他のライブラリ のコード リンク時に必要な メタデータ
ライブラリファイルを更新するとどうなる? 1. libtest.cを編集してmultiply()の定義を変更 2. ライブラリ再作成(make libtest.a libtest.so)後にプログラム実行 3. 実行ファイル再作成(make main-static,
main-dynamic)後にプログラム実行 6 main()のコード main-static (実行ファイル) multiply()のコー ド multiply()の 新しいコード libtest.a 共有ライブラリ multiply()の 新しいコード libtest.so main()のコード main-dynamic (実行ファイル) libtestfoo.soを動的 リンクしているという 情報 静的ライブラリ 他のライブラリ のコード リンク時に必要な メタデータ
まとめ 7 静的ライブラリ 共有ライブラリ ライブラリのサイズ 小さい 大きい ライブラリをリンクした プログラムのサイズ 大きい
小さい ライブラリファイルを 削除した後にプログラムは 動作するか 動作する 動作しない ライブラリファイルを 変更した後にプログラムの 動作は変化するか しない する