Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Linuxのメモリ管理入門 デモ編
Search
Satoru Takeuchi
PRO
September 19, 2022
Technology
0
380
Linuxのメモリ管理入門 デモ編
以下動画のテキストです
https://youtu.be/jiHipQ2XUHc
Satoru Takeuchi
PRO
September 19, 2022
Tweet
Share
More Decks by Satoru Takeuchi
See All by Satoru Takeuchi
ソースを読むプロセスの例
sat
PRO
15
9.4k
メモリマップトファイル
sat
PRO
1
110
「Linux」という言葉が指すもの
sat
PRO
4
210
APIとABIの違い
sat
PRO
5
180
ファイルシステムへのアクセス方法
sat
PRO
0
72
ファイルシステム
sat
PRO
1
68
低レイヤソフトウェア技術者が YouTuberとして食っていこうとした話
sat
PRO
7
6.2k
ポーリングと割り込み
sat
PRO
1
120
Rook: Intro and Deep Dive With Ceph
sat
PRO
1
150
Other Decks in Technology
See All in Technology
Codexとも仲良く。CodeRabbit CLIの紹介
moongift
PRO
1
260
Claude Codeを駆使した初めてのiOSアプリ開発 ~ゼロから3週間でグローバルハッカソンで入賞するまで~
oikon48
10
5.1k
HR Force における DWH の併用事例 ~ サービス基盤としての BigQuery / 分析基盤としての Snowflake ~@Cross Data Platforms Meetup #2「BigQueryと愉快な仲間たち」
ryo_suzuki
0
240
Databricks AI/BI Genie の「値ディクショナリー」をAmazonの奥地(S3)まで見に行く
kameitomohiro
1
310
Railsの話をしよう
yahonda
0
170
OpenTelemetry が拡げる Gemini CLI の可観測性
phaya72
2
530
技育祭2025【秋】 企業ピッチ/登壇資料(高橋 悟生)
hacobu
PRO
0
120
[2025年10月版] Databricks Data + AI Boot Camp
databricksjapan
1
120
それでも私が品質保証プロセスを作り続ける理由 #テストラジオ / Why I still continue to create QA process
pineapplecandy
0
140
Findy Team+ QAチーム これからのチャレンジ!
findy_eventslides
0
470
『バイトル』CTOが語る! AIネイティブ世代と切り拓くモノづくり組織
dip_tech
PRO
1
130
Oracle Base Database Service 技術詳細
oracle4engineer
PRO
12
81k
Featured
See All Featured
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.5k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
185
22k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Making Projects Easy
brettharned
120
6.4k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
161
23k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.5k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Transcript
Linuxのメモリ管理入門 デモ編 Sep. 19th, 2022 Satoru Takeuchi twitter: satoru_takeuchi
やること • 前回の動画「Linuxのメモリ管理入門」で述べたことを実際に確かめる • あらかじめやっておくこと ◦ swap機能を`swapoff -a`コマンドによって無効化しておく ◦ swap機能が何かは別の動画で説明するかも
freeコマンドによって得られるデータのおさらい total プロセスが使用中 free カーネルが使用中 解放可能 解放不可能 buff/cache (バッファキャッシュ& ページキャッシュ)
used = total - free - buff/cache available * メモリ空き領域が減るとカーネルは解放可能なメモリを解放
確認してみよう • プロセスを作るとfreeが減る • ファイルを作ってページキャッシュを増やすとbuff/cacheが増える • freeがなくなるくらいまでプロセスを作ると解放可能なメモリが解放される • 最後にやること ◦
つくったファイルやプロセスを全部消す
まとめ • 前回の動画の説明が裏付けられた • この後さらにメモリを消費し続けるとどうなるかは別動画で扱う見込み