Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
メモリ上に作るファイルシステムとブロックデバイス
Search
Satoru Takeuchi
PRO
July 05, 2020
Technology
1
860
メモリ上に作るファイルシステムとブロックデバイス
以下動画のテキストです。
https://youtu.be/wnMGqK_Rl2Q
Satoru Takeuchi
PRO
July 05, 2020
Tweet
Share
More Decks by Satoru Takeuchi
See All by Satoru Takeuchi
「Linux」という言葉が指すもの
sat
PRO
4
140
APIとABIの違い
sat
PRO
5
62
ファイルシステムへのアクセス方法
sat
PRO
0
26
ファイルシステム
sat
PRO
1
34
低レイヤソフトウェア技術者が YouTuberとして食っていこうとした話
sat
PRO
7
6.1k
ポーリングと割り込み
sat
PRO
1
81
Rook: Intro and Deep Dive With Ceph
sat
PRO
1
140
会社員しながら本を書いてきた知見の共有
sat
PRO
3
880
デバイスにアクセスするデバイスファイル
sat
PRO
1
63
Other Decks in Technology
See All in Technology
なぜテストマネージャの視点が 必要なのか? 〜 一歩先へ進むために 〜
moritamasami
0
220
AWSを利用する上で知っておきたい名前解決のはなし(10分版)
nagisa53
10
3.2k
「どこから読む?」コードとカルチャーに最速で馴染むための実践ガイド
zozotech
PRO
0
480
5年目から始める Vue3 サイト改善 #frontendo
tacck
PRO
3
220
2025年夏 コーディングエージェントを統べる者
nwiizo
0
170
TS-S205_昨年対比2倍以上の機能追加を実現するデータ基盤プロジェクトでのAI活用について
kaz3284
1
170
なぜスクラムはこうなったのか?歴史が教えてくれたこと/Shall we explore the roots of Scrum
sanogemaru
5
1.6k
La gouvernance territoriale des données grâce à la plateforme Terreze
bluehats
0
180
CDK CLIで使ってたあの機能、CDK Toolkit Libraryではどうやるの?
smt7174
4
190
バイブスに「型」を!Kent Beckに学ぶ、AI時代のテスト駆動開発
amixedcolor
2
570
実践!カスタムインストラクション&スラッシュコマンド
puku0x
0
450
Evolución del razonamiento matemático de GPT-4.1 a GPT-5 - Data Aventura Summit 2025 & VSCode DevDays
lauchacarro
0
210
Featured
See All Featured
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.2k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.7k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Visualization
eitanlees
148
16k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
Transcript
メモリ上に作る ファイルシステムと ブロックデバイス Jul 4th, 2020 Satoru Takeuchi Twitter: satoru_takeuchi
もくじ • ファイルシステムとブロックデバイス • メモリベースのファイルシステムtmpfs • メモリベースのブロックデバイスbrd • まとめ
もくじ • ファイルシステムとブロックデバイス • メモリベースのファイルシステムtmpfs • メモリベースのブロックデバイスbrd • まとめ
ブロックデバイスとファイルシステム プロセス ストレージデバイス ファイルシステム デバイスファイル(/dev/sdaなど) ソフトウェア ハードウェア ユーザ空間 カーネル空間 データ読み書き
データ読み書き データ読み書き データ読み書き (mkfsなど)
もくじ • ファイルシステムとブロックデバイス • メモリベースのファイルシステムtmpfs • メモリベースのブロックデバイスbrd • まとめ
メモリベースのファイルシステムtmpfs プロセス tmpfs(ファイルシステム) ソフトウェア ハードウェア ユーザ空間 カーネル空間 データ読み書き データ読み書き メモリ
用途: • 一時的なデータ置き場 (/tmpなど) • ビルド高速化 • その他 その他うれしいところ • 実際に使った領域だけメモリを消費
つかいかた • 初期化 ◦ mount -t tmpfs -o size=<最大サイズ> nodev
<マウントポイント> ▪ Size: デフォルトは搭載物理メモリ量の半分 • 使用 ◦ 通常のファイルシステムと同じ • 終了 ◦ umount <マウントポイント>
もくじ • ファイルシステムとブロックデバイス • メモリベースのファイルシステムtmpfs • メモリベースのブロックデバイスbrd • まとめ
メモリベースのブロックデバイスbrd プロセス ファイルシステム デバイスファイル(/dev/ram0など) ソフトウェア ハードウェア ユーザ空間 カーネル空間 データ読み書き データ読み書き
データ読み書き データ読み書き (mkfsなど) メモリ 用途: • ブロックデバイスを扱う ソフトウェアのテスト • ファイルシステムの評価 その他うれしいところ • 実際に使った領域だけ メモリを消費
つかいかた • 初期化 ◦ modprobe brd ◦ modprobe brd rd_nr=<デバイス数>
rd_size=<KiB単位のサイズ> ▪ rd_nrのデフォルトは16 ▪ rd_sizeのデフォルトは64MiB • 使用 ◦ 通常のブロックデバイスと同じ • 終了 ◦ Modprobe -r brd
もくじ • ファイルシステムとブロックデバイス • メモリベースのファイルシステムtmpfs • メモリベースのブロックデバイスbrd • まとめ
まとめ • メモリベースのファイルシステムtmpfsについて学んだ • メモリベースのブロックデバイスbrdについて学んだ