Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
シェルのジョブ
Search
Satoru Takeuchi
PRO
February 23, 2025
Technology
1
28
シェルのジョブ
以下動画のテキストです。
https://youtu.be/LvuQqQvtork
Satoru Takeuchi
PRO
February 23, 2025
Tweet
Share
More Decks by Satoru Takeuchi
See All by Satoru Takeuchi
マルチスレッドの実現方法 ~カーネルスレッドとユーザスレッド~
sat
PRO
2
41
共有メモリ
sat
PRO
3
47
マルチスレッドプログラム
sat
PRO
3
40
Linuxのブートプロセス initramfs編
sat
PRO
2
48
Linuxのブートプロセス
sat
PRO
6
150
常駐サービスを実現するデーモンプロセス
sat
PRO
0
35
絶対殺すSIGKILLシグナルと絶対死なないプロセス
sat
PRO
3
120
シェルのセッション
sat
PRO
2
36
RubyでKubernetesプログラミング
sat
PRO
4
190
Other Decks in Technology
See All in Technology
Ops-JAWS_Organizations小ネタ3選.pdf
chunkof
2
150
システムとの会話から生まれる先手のDevOps
kakehashi
PRO
0
270
От ручной разметки к LLM: как мы создавали облако тегов в Lamoda. Анастасия Ангелова, Data Scientist, Lamoda Tech
lamodatech
0
710
AI Agentを「期待通り」に動かすために:設計アプローチの模索と現在地
kworkdev
PRO
2
440
Road to Go Gem #rubykaigi
sue445
0
380
MCPを活用した検索システムの作り方/How to implement search systems with MCP #catalks
quiver
11
6.4k
AWSの新機能検証をやる時こそ、Amazon Qでプロンプトエンジニアリングを駆使しよう
duelist2020jp
1
150
改めて学ぶ Trait の使い方 / phpcon odawara 2025
meihei3
1
660
AWS全冠芸人が見た世界 ~資格取得より大切なこと~
masakiokuda
5
5.8k
Would you THINK such a demonstration interesting ?
shumpei3
1
220
watsonx.data上のベクトル・データベース Milvusを見てみよう/20250418-milvus-dojo
mayumihirano
0
110
QA/SDETの現在と、これからの挑戦
imtnd
0
120
Featured
See All Featured
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
31
1.1k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
522
40k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
34
2.2k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
41
2.2k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
5
520
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
5
490
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.5k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.7k
The Invisible Side of Design
smashingmag
299
50k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
90
6k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
38k
Transcript
シェルのジョブ Feb. 23rd, 2025 Satoru Takeuchi X: satoru_takeuchi 1
シェルのジョブ • シェル上での1つのコマンド、またはパイプで繋がれた一連のプロセス • 2種類ある ◦ フォアグラウンドジョブ : 実行時に末尾に”&”を付けない(e.g. ps
ajx | less) ▪ 端末に直接アクセスできる ▪ セッションの中で常に 1つ ◦ バックグラウンドジョブ : 実行時に末尾に”&”を付ける(e.g. go build &) ▪ バックグラウンド(裏側)で実行 ▪ 端末に直接アクセスできない • アクセスするとフォアグラウンドプロセスになるまで待たされる ▪ セッションの中で複数存在できる 2
プロセスグループ 3 • カーネルの機能 • シェルのセッションはプロセスグループを使って実装している ◦ フォアグラウンドジョブ => フォアグラウンドプロセスグループ
◦ バックグラウンドジョブ => バックグラウンドプロセスグループ • パイプラインの最初のプロセスをプロセスグループリーダーと呼ぶ ◦ プロセスグループリーダーは端末の入出力を直接受け取る • プロセスグループごとに固有のID、プロセスグループIDが対応する ◦ プロセスグループIDはプロセスグループリーダーの PIDと等しい
セッションとジョブの関係 4 セッション プロセスグループ(ジョブ)1 (バックグラウンド) プロセスグループ(ジョブ)2 (フォアグラウンド) ps aux less
端末 go build bash 生成 生成&パイプでつなげる アクセス可 フォアグラウンド になるまで アクセスを待たさ れる
例 • “go build”はバックグラウンドジョブ(プロセスグループ)として実行 • “ps aux | less”はフォアグラウンドジョブ(プロセスグループ)として実行 5
$ go build & $ ps ajx | less PPID PID PGID SID TTY TPGID STAT UID TIME COMMAND ... 19261 19262 19262 19262 pts/0 19653 Ss 1000 0:00 -bash ... 19262 19653 19653 19262 pts/0 19653 R+ 1000 0:00 ps ajx 19262 19654 19653 19262 pts/0 19653 S+ 1000 0:00 less ...
プロセスグループとシグナル • シグナルはプロセスグループに送れる ◦ プロセスグループ内の全プロセスにシグナルを送る ◦ “kill”コマンドの場合、例えば ”kill -100”を実行するとプロセスグループ (IDは100)にシグナルを送る
• 疑似端末上で”C-c”を押すとフォアグラウンドプロセスグループにSIGINTシグナル を送る ◦ バックグラウンドプロセスグループには送らないのでバックグラウンドプロセスは残る 6
まとめ • シェルのセッションにはジョブという概念がある • ジョブはカーネルのプロセスグループという機能によって実現している ◦ フォアグラウンドジョブ => フォアグラウンドプロセスグループ ▪
端末に直接アクセスできる ◦ バックグラウンドジョブ => バックグラウンドプロセスグループ ▪ 端末にアクセスすると待たされる • プロセスグループにシグナルを送信すると、所属する全プロセスにシグナルを送信 する 7