$30 off During Our Annual Pro Sale. View Details »

電力審議会・エネルギー制度TRACKER(制度情報配信サービス)のご紹介

 電力審議会・エネルギー制度TRACKER(制度情報配信サービス)のご紹介

経済産業省・環境省などが主催しているエネルギー・環境分野の各種審議会の情報を弊社ベテランアナリストがウォッチし、毎月レポートにまとめ配信する会員制サービスです。

1.よく分かる
「情報の鮮度が良く、お客さま訪問時の話題作りに役立っている」(新電力営業)
「エネルギー業界を俯瞰的に見ることができ、各委員会の関連性が体系的に理解できる」(金融機関アナリスト)

2.見逃さない
「重要な審議会の見逃しがなくなりフォローできる審議会が増えた」(新電力 企画担当)
「関連イベントや傍聴の可否がカレンダーで確認できて便利」(再エネ事業者役員)

3.時間節約できる
「政策を追いかけるのに使っていた時間を事業戦略の立案に使える」(大手電力企画担当)
「レポートを電気代の予測に活用。社内説明資料の作成が楽になった」(大手メーカー調達担当)

と金融機関、大手新電力、再エネ事業者、大手メーカーのエネルギー事業関係者より好評をいただいております。

▼【New】産業用自家消費シミュレーション「エネがえるBiz」ができました。産業用太陽光自家消費+蓄電池のシミュレーションが誰でもカンタン5分でできます。
https://speakerdeck.com/satoru_higuchi/chan-ye-yong-zi-jia-xiao-fei-jing-ji-xiao-guo-simiyureta-enegaerubiz-sabisuzi-liao

▼【New】APIの実装やデザインも丸投げできるパッケージができました。
あなたのWebサイトに「太陽光・蓄電池経済効果シミュレーション」や「電気料金プランシミュレーション」を丸投げで組み込み可能。
https://speakerdeck.com/satoru_higuchi/websaitonitai-yang-guang-xu-dian-chi-webdao-ru-xiao-guo-simiyuretawodao-ru-simasenka

▼エネがえるのレビュー動画
エネがえる? 〜家庭用太陽光+蓄電池シミュレーション ならこれ??〜【 勝手に電力2.0】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=R5KvU8qsaWk

▼Youtuberと当社技術者による解説付きエネがえるBiz操作デモ動画
https://youtu.be/oDep_4f7ll8

お問い合わせは以下の国際航業 営業担当:樋口まで。

メール:[email protected]
TEL:070-3669-8761

エネがえる
PRO

April 22, 2020
Tweet

More Decks by エネがえる

Other Decks in Business

Transcript

  1. 電力・エネルギー事業者向け審議会・制度情報配信サービス
    制度TRACKER
    「面倒で煩雑な審議会・制度情報の情報収集や整理から解放されて、
    より戦略的な仕事に時間をシフトしませんか?」
    公共コンサルタント事業部コトづくり部
    エネがえる運営事務局
    TEL:070-3669-8761
    Mail:[email protected]
    2021/02/01
    Ver1.1

    View Slide

  2. Copyright © Kokusai Kogyo Co., Ltd. All Rights Reserved.
    会社概要
    1
    創業70年・地理空間事業のパイオニアとして、
    自立分散型エネルギー社会を志向したまちづくりを推進
    会社名 国際航業株式会社
    代表取締役 土方 聡
    設立 1947(昭和22)年9月12日
    住所
    〒169-0074 東京都新宿区北新宿2丁目21番1号 新宿フロントタワー
    主要事業所:全国5カ所(仙台・東京・名古屋・兵庫・福岡) / 事業所:全国46都道府県に59拠点
    事業内容
    公共コンサルタント事業、インフラマネジメント事業、防災環境事業、
    LBSセンシング事業、再生可能エネルギー関連事業、その他
    資本金 67億29百万円
    売上高 385億4,100万円(2019年3月期)
    従業員数 1,819名(2020年3月末)
    取引先 官公庁自治体 全国700自治体以上 / 民間企業 / 海外政府・法人

    View Slide

  3. Copyright © Kokusai Kogyo Co., Ltd. All Rights Reserved. 2
    環境・エネルギー関連事業について
    全国700以上の地方自治体との取引実績
    地産地消・自立分散型エネルギー・地域新電力設立・脱炭素などご相談ください
    宮崎県・都農町・弊社グループの三者でパートナーシップ協定
    を締結。リニアモーターカーの実験線として使われていた長さ
    3.9kmの高架上にパネルを設置したメガソーラー発電所を運営。

















    世界一長い太陽光発電の建設・運営
    国内初のエネルギーマネジメント会社設立
    「災害に強く、地球にやさしい低炭素まちづくり」がコンセプト
    のエコモデルタウン『グリーン・コミュニティ田子西』。太陽光
    発電、自立型エネファーム、蓄電池などを活用した最先端のシス
    テムで災害時も自立可能。集合住宅の一括受電・熱供給も実現し
    ました。
    宮崎県都農町
    仙台市田子西
    総務省スマコミ事業として全市公共施設の省エネ化+EMS導入
    宮城県
    塩竃市
    離島における太陽光,EV(iMIV)、蓄電池による自立分散型システム導入
    東京都
    神津島村
    地域新電力会社を設立して町公共施設に電力供給
    国と都の補助獲得(自己資金20%以下)。設計施工一括方式によりわずか1年間で導入
    奈良県
    三郷町
    全14施設にLED、蓄電池、EMSを導入し、エネルギーの有効利用を図る。






















    View Slide

  4. Copyright © Kokusai Kogyo Co., Ltd. All Rights Reserved. 3
    サービス提供元
    会社名 エネルギーアンドシステムプランニング株式会社(Energy and System Planning)
    設立 2013年10月
    資本金 600万円
    代表 代表取締役 安孫子 崇弘
    企業理念
    • エネルギー使用及びシステム関連業務の合理化を通じて、 お客さまの事業の発展に貢献します。
    • 常にお客さまの立場で考え行動し、お客さまの抱える課題に対し本質的な解決方法をご提案します。
    主な業務内容
    • エネルギーの使用の合理化(省エネ)に関する調査・企画・提案・営業支援業務
    • 各種補助金の申請支援業務、省エネ法に基づく定期報告書、中長期計画書作成 支援業務
    • システムの開発支援並びに開発業務、運用の効率化業務、アドバイザリーサービス業務
    • 企業の脱炭素化支援(脱炭素経営促進ネットワーク支援会員)
    • 国の審議会等の動向調査、レポート配信
    URL https://solution-esp.com/
    本サービスはエネルギーアドシステムプランニング社が運営するサービスです。
    当社は本サービスの取次代理店契約を締結し販売パートナーとして提供しています。

    View Slide

  5. Copyright © Kokusai Kogyo Co., Ltd. All Rights Reserved. 4
    氏名:加藤 真一 エネルギーアンドシステムプランニング株式会社 執行役員副社長
    (経歴)
    1999年4月 東京電力株式会社(現東京電力HD株式会社)入社
    2002年7月 オンサイト電源サービスの子会社であるマイエナジー株式会社(出向)
    営業のバックオフィス、フロント営業、燃料調達に従事。
    2005年の原油価格高騰に伴う事業環境悪化に伴い、事業精算・承継業務を遂行。
    2007年4月 東電工業株式会社(現 東京パワーテクノロジー株式会社)(出向):事業承継を実施・完了。
    2008年7月 東京電力株式会社事業開発部
    子会社の月次およびKPI管理、出資先の評価・管理。
    新規事業立案時の事業計画策定支援など。
    主な案件:バイオマス発電所のM&A、住宅関連会社への増資、VC出資支援等。
    2011年10月 同社企画部
    原子力損害賠償支援機構と共同で東京電力の総合特別事業計画策定とその実行に携わる。
    主な取り組み:子会社・関連会社整理、不要資産売却の取りまとめ。
    2012年8月 丸紅株式会社入社
    電力小売(高圧以上)、再エネ開発・運営等に携わる。
    主な案件:木曽岬メガソーラー(49MW)・苫小牧勇払メガソーラー(29MW)の開発・運営。
    日本送電・秋田送電の立上げ。
    2015年4月 ソフトバンク株式会社入社。
    電力小売事業立上げ・制度渉外、電源調達・卸売、エネルギーIoT企画・販売に携わる。
    2019年1月 エネルギーアンドシステムプランニング株式会社入社。
    主に企業の省エネ・脱炭素化支援と新電力の制度周りの支援に従事。
    情報収集・サービス開発者のご紹介

    View Slide

  6. Copyright © Kokusai Kogyo Co., Ltd. All Rights Reserved. 5
    サービスの背景
    なぜ制度TRACKERを作ったのか?

    View Slide

  7. Copyright © Kokusai Kogyo Co., Ltd. All Rights Reserved. 6
    【エネルギー事業者・関係者の皆さまの悩み(弊社仮設)】
    ① エネルギー、とりわけ電気事業は、法令や制度に左右されるが、経産省で開催される委員会
    や審議会等の数が膨大で、全てを網羅することは困難。
    ② 旧一般電気事業者や大手メーカーは専門部署を設けて対応しているが、全ての事業者がそう
    した 専門部署を設けてなく、片手間で対応するにも限界。
    ③ エンドユーザーの繋ぎ止めのために新しいサービスを考えたいが後手後手の状況。
    制度情報の査読や顧客の個別要望に対応することは
    大きな負担=見えないコストになっていると思料。
    (例:制度情報を追いかける優秀な人材が疲弊して退職・他社転職など多発)
    エネルギー事業者の悩みは?

    View Slide

  8. Copyright © Kokusai Kogyo Co., Ltd. All Rights Reserved. 7
    今後の電力事業制度の流れ ~この5年に大変化~
    貴社の自社社員だけでキャッチアップできるか?

    View Slide

  9. Copyright © Kokusai Kogyo Co., Ltd. All Rights Reserved. 8
    事業を取り巻く課題と関連制度・施策(一部)
    追いかけるだけで疲弊し、戦略立案やサービス開発に活かせる余力があるか?

    View Slide

  10. Copyright © Kokusai Kogyo Co., Ltd. All Rights Reserved. 9
    そこで制度TRACKER!(貴社の悩みを解決)
    【課題解決にあたってのご支援】
    ① 電気事業に知見のあるメンバーが各委員会・審議会等の情報を一元的にチェック、要約
    して皆さまに配信。
    ② 弊社が皆さまの部下となり制度関係を担当させていただくことで、専門部署を設置する
    ことなく、本業に集中することが可能(業務負荷の軽減)。
    ③ 電気事業に関する情報の配信を中心に、適宜、弊社の強みである省エネ法やAI・IoTに
    関する情報も合わせて配信。
    「制度TRACKER」を使って
    情報収集と要約、社内展開をマルっとお任せ

    View Slide

  11. Copyright © Kokusai Kogyo Co., Ltd. All Rights Reserved. 10
    サービスの紹介
    制度TRACKERでなにができるの?

    View Slide

  12. Copyright © Kokusai Kogyo Co., Ltd. All Rights Reserved.
    11
    ニュース配信
    審議会スケジュール
    月次レポート

    フォローアップ
    (オプション)
    個別分析
    レポート
    日次 月次 適宜
    業界に関するニュースを弊社が独自に
    ピックアップし、毎朝2-3本を要約、
    コメント付きで配信
    チェックすべき審議会や研究会等の
    予定を日々カレンダーに更新
    (ポータル内Googleカレンダー)
    ・毎月開催される審議会を整理し、
    重要な審議会について要約。
    ・その他、覚えておくべき制度等の
    ポイントをトピックスとして解説。
    ・希望する会社には、月1回、
    フォローアップミーティングを実施。
    (テーマカスタマイズや壁打ち等)
    経産省等から出される
    公知情報を弊社で整理、
    レポート形式で配信。
    例)小売市場ランキング
    SW状況
    エネinチャンネル
    電力制度情報を手軽に学べる動画配信
    https://www.youtube.com/channel/UC8gBdoZTALxjtezN-O0BzVw/featured
    制度TRACKERのサービス全体像

    View Slide

  13. Copyright © Kokusai Kogyo Co., Ltd. All Rights Reserved. 12
    制度TRACKER:①ニュース配信

    View Slide

  14. Copyright © Kokusai Kogyo Co., Ltd. All Rights Reserved. 13
    制度TRACKER:②審議会スケジュール配信

    View Slide

  15. Copyright © Kokusai Kogyo Co., Ltd. All Rights Reserved. 14
    毎月開催される各種審議会をサマリーしてレポート。開催状況やスケジュール、膨大な資料の要約を極力コンパクトに整理。
    ★活用方法★
    審議会は毎月10-20本開催され、その一つひとつをチェック、把握するのは困難。
    このレポートでポイントを押さえてまとめているので大きな流れのチェックや自社ビジネスに関する内容の詳細チェックに使うとよい。
    制度TRACKER:③月次レポート

    View Slide

  16. Copyright © Kokusai Kogyo Co., Ltd. All Rights Reserved. 15
    制度TRACKER:④ポータルサイト

    View Slide

  17. Copyright © Kokusai Kogyo Co., Ltd. All Rights Reserved. 16
    料金体系
    契約・発注はサービス提供元のエネルギーアドシステム社と直接していただきます。
    ※当社の既存取引先様の場合は、国際航業経由でのご契約も可能です。

    View Slide

  18. Copyright © Kokusai Kogyo Co., Ltd. All Rights Reserved. 17
    エネがえるサービスのご紹介
    ③予測と最適制御
    AI IoT
    AI蓄電池充放電最適制御
    ②DXを加速
    API
    Web・アプリへの組み込み
    ①提案を効率化
    SaaS
    太陽光・蓄電池シミュレーター
    制作や運営
    丸投げにも対応
    気象予測・警報連動
    JEPX価格連動も可
    太陽光・蓄電池シミュレーションの決定版(家庭用から産業用まで700社超が採用)
    SaaS・API・IoT(最適制御支援)までシーンに応じた3つのサービス

    View Slide

  19. Copyright © Kokusai Kogyo Co., Ltd. All Rights Reserved. 18
    お問い合わせ
    ①導入相談・見積依頼 「制度TRACKERの件」でお問い合わせください。
    国際航業株式会社コトづくり部 樋口 悟まで(制度TRACKER取次販売)
    Mail:[email protected]
    お急ぎ:070-3669-8761
    ②オンライン会議による商談依頼
    以下URLよりご都合の良い日程を登録ください。
    Zoom(Web会議)URLが自動発行されます。
    オンライン会議予約URL:https://bit.ly/satoruhiguchi

    View Slide

  20. 情報をつなげる力で、
    人・社会・地球の未来をデザインする

    View Slide