Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
なぜフラッシュローンという概念が俺達の魂を震えさせるのか / Why does the con...
Search
serinuntius
July 14, 2021
Technology
0
980
なぜフラッシュローンという概念が俺達の魂を震えさせるのか / Why does the concept of flash loans make our souls tremble?
2021/7/14 no plan inc. 社内勉強会の資料です。口頭で説明してることが多いので、資料だけ見てもあんまりかもです。
serinuntius
July 14, 2021
Tweet
Share
More Decks by serinuntius
See All by serinuntius
NFTのインデクシングとGraphQLのすゝめ / NFT indexing and GraphQL
serinuntius
0
190
TauriとRustとSolidJSで作るEthereum Address生成機 / Ethereum Address Generator made by Tauri, Rust, SolidJS
serinuntius
0
260
世界最速でArbitrumで NFTを作って震えたい!!!!/ I want to make NFT with Arbitrum in the fastest way in the world and tremble !!!!
serinuntius
0
630
Why does the concept of DeFi make our souls tremble? / なぜDeFiという概念が俺達の魂を震えさせるのか ~DEX(AMM)まで~
serinuntius
0
1.3k
NotionがCMS代わりに!? / Notion replaces CMS!?
serinuntius
0
950
ont hackathon
serinuntius
0
88
Golangでリクエストごとのクエリログが見たい!! kamakura.go #4 / go-query-and-request-logger
serinuntius
1
890
新卒Rubyistが1ヶ月で Perl Mongerになった話
serinuntius
0
530
Other Decks in Technology
See All in Technology
BigQuery Remote FunctionでLooker Studioをインタラクティブ化
cuebic9bic
3
270
低レイヤを知りたいPHPerのためのCコンパイラ作成入門 完全版 / Building a C Compiler for PHPers Who Want to Dive into Low-Level Programming - Expanded
tomzoh
4
3.2k
PHP開発者のためのSOLID原則再入門 #phpcon / PHP Conference Japan 2025
shogogg
4
730
mrubyと micro-ROSが繋ぐロボットの世界
kishima
2
230
Javaで作る RAGを活用した Q&Aアプリケーション
recruitengineers
PRO
1
110
急成長を支える基盤作り〜地道な改善からコツコツと〜 #cre_meetup
stefafafan
0
120
生成AI時代 文字コードを学ぶ意義を見出せるか?
hrsued
1
200
MySQL5.6から8.4へ 戦いの記録
kyoshidaxx
1
200
米国国防総省のDevSecOpsライフサイクルをAWSのセキュリティサービスとOSSで実現
syoshie
2
1.1k
Welcome to the LLM Club
koic
0
170
Oracle Cloud Infrastructure:2025年6月度サービス・アップデート
oracle4engineer
PRO
2
240
AWS アーキテクチャ作図入門/aws-architecture-diagram-101
ma2shita
29
11k
Featured
See All Featured
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
299
21k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.6k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.1k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.4k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
130
19k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.9k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.4k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
20
1.3k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.3k
Transcript
no plan株式会社 ©2021 no plan inc. なぜフラッシュローンという概念が 俺達の魂を震えさせるのか せり DeFi勉強会
Part2
生でこれを聞いてない人へ Part1もあるのでそちらも見てね https://speakerdeck.com/serinuntius/nazedefitoiugai-nian-gaan-da-falsehun-wozhen-esaserufalseka-dex-amm-made
勉強会アジェンダ • フラッシュローンとは? • ノーコードでフラッシュローン!? • フラッシュローンの問題点 • 今回の震えるポイント
注意書き • これは投資アドバイスではありません • 暗号資産は値動きの幅が非常に大きいです ◦ 1日で30%下落とか普通にあります ◦ 気をつけましょう •
ハッキングリスクもあります • 税金も株に比べると高いです • この内容が全て正しいとは限りません。DYOR
Q. 一番震えたDeFiのプロトコルは? Twitterのクリプト民に聞いてみた!
None
A. 僕的にはフラッシュローン
フラッシュローン
フラッシュ💡ローン💸???
フラッシュローン(AAVE) • 一瞬で1億円借りてすぐに返せば 手数料格安&無担保でOKっていうやばい仕組み • 誰でも利用できる クレジットを利用してるわけでもない • すぐに借りれる
なんかヤバい匂いがしてきましたね😎
なぜ1億円貸せるのか? • 流動性プールに資金がある前提 ◦ AAVEはお金を貸したい人と借りたい人のマッチングプラットフォーム ◦ 貸したい人がお金をプールに預けて、借りる人がいなかったらその差額分だけが借りれる ◦ ex) 10億円貸したい人がプールに
10億突っ込んで、1億円しか借りられなかったら 9億が借りれ る額 • 1txの中で貸し借りが完結して、手数料を払える前提
1txの中で貸し借りが完結して手数料を払える前提とは? • スマートコントラクトを自分で書けば1txの中で色々できる ◦ 例えばAAVEで1億円分のUSDT借りて〜 ◦ UniswapでUSDTを500ETHに交換して〜 (レート: 20万円/1ETH) ◦
Sushiswapで500ETHを1.1億USDTに交換する (レート: 22万円/1ETH) • アビトラの利益計算 ◦ 1000万円は売り上げ ◦ 1億円借りる手数料が0.09%なので、9万円 ◦ 1000万円 - 9万円 = 991万円が利益 • もし市場の歪みがなくて利益が出ない場合、手数料を返済できないので、自動 的にリバート(txがなかったことに)される ◦ ガス代だけの損失で済むので、ほぼノーリスクで巨額の資産の運用ができる
フラッシュローンの課題 • 基本的にはストラテジーを実行できる、スマートコントラクトを自前で実装 する必要がある • ハックに使われがち • MEV(Miner Extractable Value)で狙われる
自前でコントラクト実装する必要がある • Furucombo, instadappっていうプロジェクトを使えば、ノーコードで誰 でもできる • ブロックの組み替えみたいな感じ
None
ハックに使われがち • 巨額の取引が誰でも簡単に瞬時にできてしまうので、価格変動に弱いプ ロトコルは大体死ぬ • AMMの現在価格を単にオラクルとして利用してるプロジェクトは、大体 死ぬ ◦ 加重平均とかにしないと、バコって値段を操作されて、ゴニョゴニョされて、抜かれる ◦
そういうのをわからずに作っている脆弱な PJは
MEVで狙われがち • MEVとは? ◦ Miner Extractable Valueの略 ◦ Minerがtxの順番とかを決めれるので、自分の都合の良いように txから利益を抽出すること
• 2020年1月から今までで840億円ほどMEVで稼いでる人がいる
具体的にどうやってMEVで利益を出してるか? • Minerは誰がどんな注文を入れてるかわかる! ◦ ex) 1億円のUSDTで、ETHを買おうとしてる注文が行われようとしている ▪ 自分も1億円持ってるとして、 MEVでどうやったら儲かると思いますか?
具体的にどうやってMEVで利益を出してるか? • Minerは誰がどんな注文を入れてるかわかる! ◦ ex) 1億円のUSDTで、ETHを買おうとしてる注文が行われようとしている ▪ 自分も1億円持ってるとして、 MEVでどうやったら儲かると思いますか? ▪
ETHの価格を釣り上げれば、相手に不利なレートで購入させれる ▪ その後ETHをUSDTにスワップすればノーリスクで抜ける
現状悪性のMEVに関しては大体解決されている • この話はすごく長くなるので、また今度
今回の魂が震えるポイント
震えるポイント • マネーレゴができるところ ◦ 全てのAPIが全ての人に公開されている ◦ ex) メルカリとヤフオクとヤマトの APIが公開されてて、無在庫転売で利鞘を抜いてクロネコで自 動発送みたいなことが、
DeFiでは行われてる ◦ いろんなプロトコルを組み合わせて運用できる • パーミッションレスであるところ ◦ 誰でも使える
Let’s tremble!
参考文献 • https://vividot-de.fi/entry/Flashbots-Foundation-One • https://twitter.com/fifikobayashi/status/1366619609692954624? s=20 • https://furucombo.app/
Thank you for your Attention. https://noplan-inc.com