Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
世界のオープンソースロボットたち #1
Search
shiba_8ro
July 26, 2024
Education
0
270
世界のオープンソースロボットたち #1
2024-07-26_第46回ロボティクス勉強会LT発表資料
https://robosemi.connpass.com/event/320323/
shiba_8ro
July 26, 2024
Tweet
Share
More Decks by shiba_8ro
See All by shiba_8ro
OnShapeの紹介-概要編-箱庭まつり版
shiba_8ro
0
95
OnShapeの紹介-概要編
shiba_8ro
0
210
3Dプリンタでロボット作るよ #4 マニピュレータを 3Dプリンタで作ってみたよ
shiba_8ro
0
290
3Dプリンタでロボット作るよ#3_SI2023参加報告
shiba_8ro
0
88
3Dプリンタでロボット作るよ#1_黎明編
shiba_8ro
0
140
3Dプリンタでロボット作るよ#2_始動編
shiba_8ro
0
510
Other Decks in Education
See All in Education
Linuxのよく使うコマンドを解説
mickey_kubo
1
270
Case Studies and Course Review - Lecture 12 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
1
2.1k
中間活動報告会 人材育成WG・技術サブWG / 20250808-oidfj-eduWG-techSWG
oidfj
0
650
情報科学類で学べる専門科目38選
momeemt
0
590
令和政経義塾第2期説明会
nxji
0
200
サンキッズゾーン 春日井駅前 ご案内
sanyohomes
0
950
社外コミュニティの歩き方
masakiokuda
2
190
Transición del Management al Neuromanagement
jvpcubias
0
210
2025年度春学期 統計学 第14回 分布についての仮説を検証する ー 仮説検定(1) (2025. 7. 10)
akiraasano
PRO
0
140
みんなのコード 2024年度活動報告書/ 2025年度活動計画書
codeforeveryone
0
290
今までのやり方でやってみよう!?~今までのやり方でやってみよう!?~
kanamitsu
0
170
Pydantic(AI)とJSONの詳細解説
mickey_kubo
0
190
Featured
See All Featured
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
6k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.6k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.7k
Transcript
1 発表者 ━━━━━ @shiba_8ro 2024-07-26 第46回ロボティクス勉強会 LT 世界のオープンソースロボットたち # 1
宣伝 2 ROS Newsで私がCADデータをオープンソースにしているマニピュレータが紹介されました。 こっちが最新版 OnShape https://cad.onshape.com/documents/773581e0ea20 b32f4af13458/w/f9b4c7c9681e07f4135e6278/e/911 162e7927adf744d00217a?renderMode=0&uiState= 65f4351144e5460276407d9a
オープンソースロボット? 3 無制限にコピー出来てしまうソフトウェアとはまた違って、ハードウェアありきだと、オー プンソースとマネタイズを接続しやすいといえば接続しやすい。
オープンソース活用企業 4 https://x.com/ShinpeiKato/status/1815587315076739318 https://x.com/ShinpeiKato/status/1816408093674373244 岸田総理と経産大臣にオープンソースの重要性を説いたTIER Ⅳ の加藤CEOがすごい。
世界のオープンソースロボット umi-Gripper (Stanford univ) 5 ドキュメント-->Google Docs ソフト-->Github ハード-->OnShape https://umi-gripper.github.io/
世界のオープンソースロボット NimbRo-OP2X 6 https://www.nimbro.net/OP/ 等身大ヒューマノイドロボットの中でも高い運動性。
終 制作・著作 ━━━━━ @shiba_8ro 7 提言 完成されてなくてもリリースできるのがオープンソースロボットの良いところ。 むしろ、みんなで完成に向かって一緒にやりましょうというところが楽しいはず。 オープンソースやろうぜ!