Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
coffeemaker_DX
Search
shinrinakamura
April 20, 2022
Technology
0
550
coffeemaker_DX
LINE DC Monthly LT #1 - LINE de IoT「ものづくりを語ろう!」で使用したスライドです。
shinrinakamura
April 20, 2022
Tweet
Share
More Decks by shinrinakamura
See All by shinrinakamura
M5stackで使用できるpHセンサの開発
shinrinakamura
1
660
IoT雷警報システムサンダーガードLTE
shinrinakamura
0
240
ワークショップしくじり先生 enebularを利用したワークショップで学んだこと
shinrinakamura
0
170
新的土壤和植物农业模式.pdf
shinrinakamura
0
81
土壌と植物で奏でるアート~農業における新たなパラダイム~
shinrinakamura
0
400
(実践編)憩いのひと時に コーヒーが飲みたい
shinrinakamura
0
420
Development of applications using Sakura's mono platform
shinrinakamura
0
260
なかまのなかま
shinrinakamura
0
200
IoTの現場猫 自動水まきやってみた
shinrinakamura
0
820
Other Decks in Technology
See All in Technology
全文検索+セマンティックランカー+LLMの自然文検索サ−ビスで得られた知見
segavvy
2
100
ビジネスモデリング道場 目的と背景
masuda220
PRO
9
520
明日からできる!技術的負債の返済を加速するための実践ガイド~『ホットペッパービューティー』の事例をもとに~
recruitengineers
PRO
3
390
管理者しか知らないOutlookの裏側のAIを覗く#AzureTravelers
hirotomotaguchi
2
390
君も受託系GISエンジニアにならないか
sudataka
2
430
個人開発から公式機能へ: PlaywrightとRailsをつなげた3年の軌跡
yusukeiwaki
11
3k
クラウドサービス事業者におけるOSS
tagomoris
1
710
PL900試験から学ぶ Power Platform 基礎知識講座
kumikeyy
0
130
Culture Deck
optfit
0
420
Goで作って学ぶWebSocket
ryuichi1208
0
190
なぜ私は自分が使わないサービスを作るのか? / Why would I create a service that I would not use?
aiandrox
0
730
2024.02.19 W&B AIエージェントLT会 / AIエージェントが業務を代行するための計画と実行 / Algomatic 宮脇
smiyawaki0820
13
3.3k
Featured
See All Featured
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
80
8.8k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
33
2.1k
Faster Mobile Websites
deanohume
306
31k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
280
13k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
51
7.4k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.1k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
91
5.8k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
9
440
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
49
2.3k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.1k
Designing for Performance
lara
604
68k
Transcript
中村 真理 憩いのひと時に コーヒーが飲みたい ~オフィスの憩いに DXイノベーションを~
中村 真理 Nakamura Shinri 診療放射線技師 Line API Expert 株式会社B&B Lab.
共同ファウンダー 自己紹介 株式会社 B&B Lab. 事業内容:IoTハードウェア及びサービスの開発
Nakamura Shinri http://b-and-b-lab.jp 手動ON 自動 ▪開発実績 SORACOM Air を活用した自動潅水システムの開発 〇農業ハウス向け自動潅水システム(開発中)
爆発的な普及のために 今日説明すること ・職場のDX ・システムイメージ ・データの変換 ・動作検証
コロナが終息したら 爆発的な普及のために 着想の原点 辛いオフィスワークが始まる
仕事に疲れたらコーヒーで一息入れたい 爆発的な普及のために 着想の原点
欲しいときにないことも有る 爆発的な普及のために 着想の原点
モチベーションが下がって生産性ダウン 爆発的な普及のために 着想の原点 欲しいときにないことで
爆発的な普及のために 着想の原点 無くなる前に わかるようにしとけばいい ということでIoTでDX化
爆発的な普及のために 着想の原点 テレワークで 職場のコミュニケーションが希薄に
爆発的な普及のために 着想の原点 SECIモデルの「場」も少なくなっている https://www.brains-tech.co.jp/neuron/blog/seci_model/
爆発的な普及のために 着想の原点 コロナで失った場の循環を取り戻そう SECIモデルでいう「場」作りのためにも コーヒーメーカーのDXが重要
爆発的な普及のために 着想の原点 コーヒーの残量を知るには どうしたらよいのだろうか
爆発的な普及のために 着想の原点 重さを知るには どうしたらよいのだろうか 重さを知ればよいのでは
爆発的な普及のために 着想の原点 作る!開発する!実験する! 作ればよいのでは
爆発的な普及のために ロードセルについて 重量やトルク等を検出するセンサー 荷重に応じた電圧を出力する ロードセルとは
爆発的な普及のために ロードセルアンプについて ロードセルの抵抗値の変化を測定して 重り等で校正をすることで、重さを 量ることができる ロードセルアンプ
爆発的な普及のために ロードセルについて でもどうやって使うの?
爆発的な普及のために 安心してください 使い方について説明します
爆発的な普及のために 入手方法 Arduinoのサンプルコード付きのモノが https://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-13041/ https://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-12370 秋月電子通商で購入 安価に販売されている
爆発的な普及のために ロードセルを利用して作成 設計データ公開中 公開データを使用して実際に製作できます!
爆発的な普及のために 開発環境 エッジ処理 クラウド処理 通知 Wi-Fi + mqtt ※LPWAへの対応を準備中
爆発的な普及のために システムの大まかなイメージ コーヒーがない ことを判定 通知 クラウド コーヒーメーカー 重さ 補充などのアクション
・GPIO機能 ・320*240カラーTFT LCD 実際に使用したもの ・Wi-Fi機能 M5stack ロードセルアンプ CLKピン21番ピン DATピン22番ピン に接続します
爆発的な普及のために ハードウェアの使い方 ピン番号はM5stackの裏面を 見ればわかります ソースコードは秋月電子通商のものを利用 https://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-12370/ #define pin_dout 8 #define
pin_slk 9 #define pin_dout 22 #define pin_slk 21 ソースコードを書き直します
爆発的な普及のために ロードセルアンプの動作検証 既知の重さのモノを測定して 重さとロードセルの出力値を調べました y = 0.00087 x - 7,581.19908
R² = 0.99995 0 500 1000 1500 2000 2500 3000 3500 8500000 9000000 9500000 10000000 10500000 11000000 11500000 12000000 12500000 重量(g) ADCの出力値 ロードセルの出力値と重量の関係
爆発的な普及のために 重回帰分析を利用して傾きを求める Excelを利用して重回帰解析を行う x y LINEST(既知のy,既知のx,定数,補数) 重回帰分析とは 結果を説明する際の変数の関係を 知り傾向を把握する統計手法 https://data-viz-lab.com/multiple-regression-analysis
爆発的な普及のために デバイス側のプログラム start ①set up サーバーとの接続確認 データの作成 ②mqtt送信 ロードセルの値を取得して mqttで送信する
※①②についての詳しいことはappendix参照 生の値を送信 クラウドで校正
爆発的な普及のために ノイズの取り扱い 単純な対策 単位時間測定したデータから平均値を出します ノイズがひどければ メディアンフィルタの使用を検討してください https://pokosho.com/t/image/5/ 雑音を除く
爆発的な普及のために オフセットの取り扱い オフセット 機器の特性や外部要因などによって測定値に一 律に生じる誤差を取り除くため、基準からのず れを相殺する補正値のことです デバイス側で測定値から引いておく 秋月電子通商のソースコードを参考にする https://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-12370/
爆発的な普及のために Node-REDのフロー Web interfaceの作成とLINE通知まで含めて Node-REDで完結できます
爆発的な普及のために データの変換 value = msg.payload a = 重回帰分析で取得した変数 weight =
Math.round(a * value) ※オフセットはデバイスで計算
爆発的な普及のために web interfaceについて 簡単な可視化とパラメータ入力を作成 LINE送信タイミング例
爆発的な普及のために LINEの利用方法 LINEのdeveloperサイトで Messaging APIの登録をする https://developers.line.biz/ja/reference/messaging-api/
爆発的な普及のために Node-REDからのLINEの利用 API用のJSONを作成して http requestノードを使用して送信する LINE送信処理 https://qiita.com/shinfrom/items/e5ecf1ac68f5f0b7118f
爆発的な普及のために LINEによる通知 コーヒーの残量が少なくなったら 通知が来るようにします コーヒーの残量が1分間連続して 閾値を下回ったら通知するようにしました
爆発的な普及のために 完成したもの コーヒーメーカーの残量計 Webインターフェース LINE通知
爆発的な普及のために 考察 職場のDX推進のたたき台という大きなテーマに LINEのインターフェースを使用することで ユーザーフレンドリーになる コーヒーの残量という具体的な課題から
爆発的な普及のために 今日のまとめ 職場のDXにLINE apiを利用することで ユーザーフレンドリーにすることができる
爆発的な普及のために Appendix 中村 真理 Nakamura Shinri https://www.facebook.com/nakamura.shinri/ Follow Me @shinfrom1981
https://qiita.com/shinfrom
爆発的な普及のために デバイス側のプログラム start ①set up サーバーとの接続確認 start シリアル通信の準備 Wi-Fiへの接続 サーバーへの接続
Main loopへ ロードセルの初期化 オフセット値の取得 ①set up データの作成 ②mqtt送信 ②mqttの送信 start ADCの値の読み取り Payloadの作成 Mqttサーバーへの説測確認 Main loopへ Payload送信