Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
20250710_AWS Summit振り返り
Search
ShinyaYamada
July 10, 2025
Technology
2
29
20250710_AWS Summit振り返り
2025/7/10 Jaws UG Salesの資料となります
https://jawsug-sales.connpass.com/event/358801/
ShinyaYamada
July 10, 2025
Tweet
Share
More Decks by ShinyaYamada
See All by ShinyaYamada
20250116_recap
shinyayamada
0
42
AWS reInvent 2024 関西組 事前勉強会
shinyayamada
0
340
UMEKITAFORCE_Prompt_Builderができること.pdf
shinyayamada
0
290
本番_チーム対抗提案コンペ-仮想RFP
shinyayamada
0
810
鹿屋ワーケーションサミット_チームF_「生成Yeah~Iアプリ」の紹介
shinyayamada
0
240
20240112_reinvent2023_recap
shinyayamada
0
120
AWS reInvent 2023 関西組 事前勉強会_yamada
shinyayamada
0
410
jaws-festa2023Kyushu_福岡市の隅っこで世界に向けてAWSを叫ぶ
shinyayamada
0
72
Other Decks in Technology
See All in Technology
Kiro Hookを Terraformで検証
ao_inoue
0
140
怖くない!GritQLでBiomeプラグインを作ろうよ
pal4de
1
140
【Λ(らむだ)】最近のアプデ情報 / RPALT20250729
lambda
0
140
データエンジニアがクラシルでやりたいことの現在地
gappy50
3
750
[MIRU2025]Preference Optimization for Multimodal Large Language Models for Image Captioning Tasks
keio_smilab
PRO
0
120
LLMでAI-OCR、実際どうなの? / llm_ai_ocr_layerx_bet_ai_day_lt
sbrf248
0
330
公開初日に個人環境で試した Gemini CLI 体験記など / Gemini CLI実験レポート
you
PRO
3
700
Snowflake のアーキテクチャは本当に筋がよかったのか / Data Engineering Study #30
indigo13love
0
300
クマ×共生 HACKATHON - 熊対策を『特別な行動」から「生活の一部」に -
pharaohkj
0
230
FAST導入1年間のふりかえり〜現実を直視し、さらなる進化を求めて〜 / Review of the first year of FAST implementation
wooootack
1
200
[MIRU25] NaiLIA: Multimodal Retrieval of Nail Designs Based on Dense Intent Descriptions
keio_smilab
PRO
1
150
20250728 MCP, A2A and Multi-Agents in the future
yoshidashingo
1
150
Featured
See All Featured
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
42
7.4k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
48
2.9k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.7k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.5k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
47
9.6k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
55
5.7k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
3.9k
Transcript
AWS Summit2025の振り返り 2025.07.10 AWS Summit2025 をSales的に振り返る
自己紹介 株式会社オプロ 山田 真也 好きなAWSサービス: AWS Summit:品川の時からなので6回目くらい FB:https://www.facebook.com/yamada.shinya0917 Twitter:https://twitter.com/yamada_shinya_
ごめんなさい
自分的なAWS Summitとの関わり方 • 2015、6年の品川時代から参加 • スポンサーとしての参加経験もあり • コミュニティブースの対応もあります • お客さんのアテンドや、紹介などを実施するのがメイン
AWS Summitの盛り上がり • 2024年は3万人規模、2025年は4万人くらいの予想 • 複数社に聞いた感じ、予想よりリードが集まってるとのこと • 目標人数を1日目で達成したり、ノベルティが初日で完売したり
生成AIでサマリーを作成 • AWS Summitのまとめ資料をお願いしてみた • そのまま資料にしたかったので、Gemini2.5Falshを利用 • 投げたメッセージは2つで次ページで説明
1つ目の質問
2つ目の質問
いい感じのサマリー出力
いい感じのサイトまで作成 .
ここからが個別の感想
新機能トピック • DR用のなので大阪単 独では動かない • これまでは別リージ ョンでDR環境作って た
会場 • 全体間
セッション • リアルタイム翻訳の精度かなりよかった
展示ブース • 撮った動画から分析、アドバイスまで
展示ブース • SAさんがそれぞれデモを作成
展示ブース • AWSブースの中にユーザ企業事例がセットに
展示ブース • ANTHROPIC日本法人立ち上げもあり盛り上がってた印象
ネットワーキング • いろんな人から誘いもあったが別で用事があったた今回は不参加 • 幕張駅周辺、アパホテルで連日飲み会はしている • Hubは気軽に参加できて、気軽に退出もできるのでおすすめ • Community Builderなどが有志で交流会を実施してるのある
おまけ • 中の人体験
まとめ • reInventにすごく似てる感じになってきたと実感 • 基調講演はじめ、AWSセッションは後日のアーカイブもあるので 現地でしか体験できないことを中心に動いた方がいい • 場所は遠いけど、1日が短いので2日行ける方が良い • Hub交流でアウトプットもできるのでそこまで行くのおすすめ
おしまい