Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
jaws-festa2023Kyushu_福岡市の隅っこで世界に向けてAWSを叫ぶ
Search
ShinyaYamada
October 07, 2023
Technology
0
74
jaws-festa2023Kyushu_福岡市の隅っこで世界に向けてAWSを叫ぶ
jaws-festa2023Kyushu_福岡市の隅っこで世界に向けてAWSを叫ぶでの資料となります。
ShinyaYamada
October 07, 2023
Tweet
Share
More Decks by ShinyaYamada
See All by ShinyaYamada
20250710_AWS Summit振り返り
shinyayamada
2
31
20250116_recap
shinyayamada
0
51
AWS reInvent 2024 関西組 事前勉強会
shinyayamada
0
350
UMEKITAFORCE_Prompt_Builderができること.pdf
shinyayamada
0
300
本番_チーム対抗提案コンペ-仮想RFP
shinyayamada
0
850
鹿屋ワーケーションサミット_チームF_「生成Yeah~Iアプリ」の紹介
shinyayamada
0
250
20240112_reinvent2023_recap
shinyayamada
0
130
AWS reInvent 2023 関西組 事前勉強会_yamada
shinyayamada
0
430
Other Decks in Technology
See All in Technology
ヘンリー会社紹介資料(エンジニア向け) / company deck for engineer
henryofficial
0
300
私のMCPの使い方
tsubakimoto_s
0
120
Biz職でもDifyでできる! 「触らないAIワークフロー」を実現する方法
igarashikana
3
1.3k
OAuthからOIDCへ ― 認可の仕組みが認証に拡張されるまで
yamatai1212
0
160
Dylib Hijacking on macOS: Dead or Alive?
patrickwardle
0
440
Implementing and Evaluating a High-Level Language with WasmGC and the Wasm Component Model: Scala’s Case
tanishiking
0
170
AWS UG Grantでグローバル20名に選出されてre:Inventに行く話と、マルチクラウドセキュリティの教科書を執筆した話 / The Story of Being Selected for the AWS UG Grant to Attending re:Invent, and Writing a Multi-Cloud Security Textbook
yuj1osm
1
120
Findy Team+ QAチーム これからのチャレンジ!
findy_eventslides
0
500
OpenTelemetry が拡げる Gemini CLI の可観測性
phaya72
2
1.7k
AIフル活用で挑む!空間アプリ開発のリアル
taat
0
130
今この時代に技術とどう向き合うべきか
gree_tech
PRO
2
2.1k
生成AIを安心して活用するために──「情報セキュリティガイドライン」策定とポイント
gree_tech
PRO
0
160
Featured
See All Featured
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.2k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
29
4k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
630
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
65
7.9k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
23k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.2k
Navigating Team Friction
lara
190
15k
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Transcript
福岡市の隅っこで世界に向けて AWSを叫ぶ
⾃⼰紹介 株式会社ウフル ⼭⽥ 真也 好きなAWSサービス︓ FB:https://www.facebook.com/yamada.shinya0917 Twitter:https://twitter.com/yamada_shinya_
実は叫ぶの⼆回⽬でした https://jawsdays2021.jaws-ug.jp/timetable/track-b-1720/
当時⾔ってたこと
当時⾔ってたこと
今⽇伝えたいこと • Amazon Connect Ambassadorになろう • Amazon Connect ⼤阪リージョンはいつ来るのか︖ •
アップデートがあるので要注意
Amazon Connect Ambassadorとは︖ • AWSパートナーであれば、アマコネAmabassadorトレーニング と試験受けたら慣れます︕
Amazon Connect ⼤阪リージョンいつ来るのか︖ • RFPが出るのようなコンペで負けるんよーーー
Google Chromeサードパーティクッキー
Google Chromeサードパーティクッキー • 2023年10⽉下旬予定で、2024年1⽉アップデートって短すぎる やろかーーい
Google Chromeサードパーティクッキー • でとるーーーーー
まとめ • なんだかんだでアマコネ⼤好きw • どんどん進化してきてるので今後も期待⼤ • 来⽉のre:inventでもたくさんの新機能リリース楽しみです
おまけ
ご清聴ありがとうございました