Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
うまくいくドキュメント運用の視点
Search
しいたけ@shitake4
June 02, 2020
Business
0
780
うまくいくドキュメント運用の視点
しいたけ@shitake4
June 02, 2020
Tweet
Share
More Decks by しいたけ@shitake4
See All by しいたけ@shitake4
議論を進めるファシリテーション
shitake4
1
1k
Other Decks in Business
See All in Business
Morght 会社紹介資料_LAST UPDATED 2025.8
morght
1
4.4k
Studio Inc. Company Deck
studiodesignapp
PRO
0
12k
匠技研工業 会社紹介資料
takumigiken
1
1.1k
最適化向けLLMベンチマークの潮流
mickey_kubo
2
350
Seibii(セイビー) 会社概要資料 | Company Deck
seibii2019
0
600
AIで変わるPdMの役割──思考する力が武器になる
itsukikacky
18
13k
行動指針
fint_recruit
0
390
KENCOPA Company Dec
kurodaaaaaa
0
320
三井物産グループのデジタル証券〜川崎・商業〜徹底解説セミナースライド(20250730)
c0rp_mdm
PRO
1
1.2k
OSAKA WEB SUMMIT #06 企画書
so_kotani
0
100
株式会社ボスコ・テクノロジーズ 採用ピッチ資料
boscotechrecruit
0
1.4k
[T2] 会社紹介資料 2025年8月
t2auto
0
6.6k
Featured
See All Featured
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.9k
The Language of Interfaces
destraynor
160
25k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
900
Bash Introduction
62gerente
614
210k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
820
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
31
2.2k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.9k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Transcript
うまくいくドキュメント運用の視点 1
2 しいたけ(すずきたけし) @shitake4
ゴール 1 ドキュメント運用できている状態(理想)が分かる 2 理想の為に何を検討すればいいのか分かる 3
ドキュメント運用ができている状態 とは何か? 4
運用できてる状態 1 読み手がドキュメント管理ツールから情報を探せる 2 読み手がドキュメント管理ツールから情報を利用する 3 書き手がドキュメント管理ツールに情報を書く 5
運用できてる状態 ドキュメント管理 システム (Qiita Team, Notion等) ①情報を探す 書き手 読み手 ③情報を書く
②情報を利用 6
読み手が情報を利用するフロー 7
読み手の行動 情報を探す ドキュメン トを読む 使えるか 判断する 情報を 利用する 欲しい情報 がある
8
読み手が 情報の利用をあきらめる場合 9
探すのをあきらめる場合 情報を探す あきらめる 欲しい情報 がある あきらめる理由 欲しい情報が見つけられない 10
あきらめる 読むのをあきらめる場合 情報を探す ドキュメン トを読む 欲しい情報 がある あきらめる理由 ドキュメントがわかりにくい 11
あきらめる 利用をあきらめる場合 情報を探す ドキュメン トを読む 使えるか 判断する 欲しい情報 がある あきらめる理由
古い情報で参考にしかならない 12
まとめ 利用をあきらめる場合 1 欲しいものが見つからない 2 ドキュメントがわかりにくい 3 古い記事で参考にしかならない 13
まとめ 読み手の為の改善点 1 ドキュメントを探しやすくする 2 ドキュメントを読みやすくする 3 ドキュメントを最新の状態に保つ 14
書き手が情報を書くフロー 15
書き手の行動 記事を書く 共有する 書きたい という思い 情報を利用 してもらう 16
書き手が 情報を書かない場合 17
書きたい 理由がない 書かない理由 書かない理由 書きたい理由(インセンティブ)がない 18
あきらめる 書くのをあきらめる理由 あきらめる理由 どう書けばいいのかわからない 書きたい という思い 19
まとめ 書き手の為の改善点 1 ドキュメントを書きたくさせる 2 ドキュメントの書き方をわかってもらう 20
まとめ 改善点 1 ドキュメントを探しやすくする 2 ドキュメントを読みやすくする 3 ドキュメントを最新の状態にする 4 ドキュメントを書きたくさせる 5
ドキュメントの書き方をわかってもらう 21