Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
【IoT-Tech Meetup #3】IoTの振り返りと、PoCフェーズの位置づけ
Search
SORACOM
PRO
July 21, 2023
Technology
0
1.3k
【IoT-Tech Meetup #3】IoTの振り返りと、PoCフェーズの位置づけ
2023年7月21日開催『
IoT-Tech Meetup 第3回【PoCのアンチパターンと処方箋】
』で、
ソラコム松下(max)
が発表した資料です。
SORACOM
PRO
July 21, 2023
Tweet
Share
More Decks by SORACOM
See All by SORACOM
APIファーストで実現する運用性の高い IoT プラットフォーム: SORACOMのアプローチ
soracom
PRO
0
1.3k
IoTシステムの運用効率化に取り組もう! ― 回線管理とデバイス設定を自動化するための SORACOM API とプラットフォーム機能の活用
soracom
PRO
0
84
SORACOM のアーキテクチャと挑戦のフィールド
soracom
PRO
1
890
Technical Writing Meetup vol.39
soracom
PRO
2
870
今だからこそ振り返る、生成AIの基礎とこれからの使い道 ― デバイスから生成AIを使うには
soracom
PRO
0
55
【SORACOM UG】SORACOM におけるユーザーコミュニティの重要性とこれから
soracom
PRO
2
510
AWS Lambda と Amazon SQS で「わかった気になれる」FreeRTOS 入門
soracom
PRO
2
680
IoT とは?IoTプラットフォーム「SORACOM」の役割
soracom
PRO
0
410
Technical Writing Meetup vol.35
soracom
PRO
2
360
Other Decks in Technology
See All in Technology
50人の組織でAIエージェントを使う文化を作るためには / How to Create a Culture of Using AI Agents in a 50-Person Organization
yuitosato
6
2.7k
Lightdashの利活用状況 ー導入から2年経った現在地_20250409
hirokiigeta
2
260
NLP2025 参加報告会 / NLP2025
sansan_randd
4
470
ペアプログラミングにQAが加わった!職能を超えたモブプログラミングの事例と学び
tonionagauzzi
1
160
OSSコントリビュートをphp-srcメンテナの立場から語る / OSS Contribute
sakitakamachi
0
1.1k
「それはhowなんよ〜」のガイドライン #orestudy
77web
9
2.4k
いつも初心者向けの記事に助けられているので得意分野では初心者向けの記事を書きます
toru_kubota
2
230
Webアプリを Lambdaで動かすまでに考えること / How to implement monolithic Lambda Web Application
_kensh
7
1k
.mdc駆動ナレッジマネジメント/.mdc-driven knowledge management
yodakeisuke
23
9.4k
Langchain4j y Ollama - Integrando LLMs con programas Java @ Commit Conf 2025
deors
1
130
Creating Awesome Change in SmartNews
martin_lover
1
160
システムとの会話から生まれる先手のDevOps
kakehashi
PRO
0
140
Featured
See All Featured
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.2k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1030
460k
Optimizing for Happiness
mojombo
377
70k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
133
9.2k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
80
8.9k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
4
510
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
45
14k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
6
380
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
38k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
298
20k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
67
11k
Writing Fast Ruby
sferik
628
61k
Transcript
IoTの振り返りと PoCフェーズの位置づけ July 21, 2023 IoT-Tech Meetup【PoCのアンチパターンと処方箋】 株式会社ソラコム テクノロジー・エバンジェリスト 松下
享平 (Max / @ma2shita)
自己紹介 株式会社ソラコム / テクノロジー・エバンジェリスト 松下 享平 (まつした こうへい) “Max” 静岡県民
🗻 新幹線通勤族 🚅 講演や執筆を中心に活動、登壇回数500以上/累計 経歴: 東証二部ハードウェアメーカーで情シス部門、 EC 事業責任者、IoT 事業開発を経て2017年より現職 好きな言葉「論よりコード」 AWS ヒーロー (2020年受賞)
IoT や SORACOM の情報収集 イベントの振り返りにご活用ください!
「IoT-Tech Meetup」は、ソラコムが持つIoTや周辺技術の 知見を共有していく、無料のオンラインイベント IoTを活用するエンジニアの方に役立つ内容を企画・定期開催 今回は【PoCのアンチパターンと処方箋】 次回(8/29)は【IoT向け “衛星通信” 特集 ― メッセージング/Starlink/サテライトNB-IoT】
クラウド センサー/デバイス “モノ” ネットワーク 現場をデジタル化 現場とクラウドをつなげる デジタルデータの活用 モノやコトをデジタル化 人手に頼らずデータを集める、活かす、現場を動かす IoT
とは?
社会のあらゆる場所で活用されているIoT 社会インフラ(ガス) 運輸・輸送 商業施設(カメラ・AI) 顧客利便性向上 モビリティ 製造現場 見守り コミュニケーション支援 社会インフラ(河川)
洋上プラント 商業施設(ロボット) 鳥獣捕獲
IoT は社会のインフラへ どこでもつながる通信で 労働力の置き換え 「データの解像度」向上で 既存ビジネスのスマート化 業界を超えた連携で 新たな顧客価値を創造 IoT モノに働いてもらう
= ビジネスを加速させる原動力
様々な要素が関係するのが IoT デジタル化 対象 デバイス ネットワーク クラウド 利用者 全てがつながって 「IoT」
セキュリティ・監視 物流・在庫管理 支払い・課金 法令順守 受発注・保守 アプリケーション ストレージ データ 処理 ゲートウェイ パケット交換 (ISP/IX) バックホール アクセス ポイント 通信 モジュール マイコン センサー
SORACOM は IoT の「つなぐ」を簡単に IoT デバイス クラウドサービス ✓ 遠隔操作 ✓
メンテナンス ✓ 蓄積・見える化 ✓ アラート通知 センサ キット IoT 通信 IoT SIM LPWA パートナー デバイス パートナークラウド (AWS / Microsoft / Google) Wi-Fi / 有線 3G / LTE / 5G LTE-M 通信 デバイス クラウド型 カメラ 衛星通信
IoTの「つなぐ」を簡単に You Create. We Connect.