Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
【IoT-Tech Meetup #9】防水防塵ハードウェア作りの注意点と実装
Search
SORACOM
PRO
February 07, 2024
Technology
0
2.1k
【IoT-Tech Meetup #9】防水防塵ハードウェア作りの注意点と実装
2024年2月7日開催『
IoT-Tech Meetup 第9回【屋外でのIoT実装】
』でメカトラックス株式会社 代表取締役 永里壮一氏が発表した資料です。
SORACOM
PRO
February 07, 2024
Tweet
Share
More Decks by SORACOM
See All by SORACOM
IoT でできること・取り組み方「後付け IoT」「組み込み IoT」と、IoTやSORACOMの仲間が共に学び交流するコミュニティ「SORACOM UG」
soracom
PRO
0
36
APIファーストで実現する運用性の高い IoT プラットフォーム: SORACOMのアプローチ
soracom
PRO
0
1.3k
IoTシステムの運用効率化に取り組もう! ― 回線管理とデバイス設定を自動化するための SORACOM API とプラットフォーム機能の活用
soracom
PRO
0
89
SORACOM のアーキテクチャと挑戦のフィールド
soracom
PRO
1
910
Technical Writing Meetup vol.39
soracom
PRO
2
900
今だからこそ振り返る、生成AIの基礎とこれからの使い道 ― デバイスから生成AIを使うには
soracom
PRO
0
61
【SORACOM UG】SORACOM におけるユーザーコミュニティの重要性とこれから
soracom
PRO
2
540
AWS Lambda と Amazon SQS で「わかった気になれる」FreeRTOS 入門
soracom
PRO
2
710
IoT とは?IoTプラットフォーム「SORACOM」の役割
soracom
PRO
0
420
Other Decks in Technology
See All in Technology
AZ 名とAZ ID の違いを 何度でも言うよ
miu_crescent
PRO
0
110
Dataverseの検索列について
miyakemito
1
150
SDカードフォレンジック
su3158
1
670
コードや知識を組み込む / Incorporating Codes and Knowledge
ks91
PRO
0
150
Compose におけるパスワード自動入力とパスワード保存
tonionagauzzi
0
160
PagerDuty×ポストモーテムで築く障害対応文化/Building a culture of incident response with PagerDuty and postmortems
aeonpeople
3
500
AI 코딩 에이전트 더 똑똑하게 쓰기
nacyot
0
410
[JPOUG Tech Talk Night #12]SQL Plan Management(SPM)とAdaptive Cursor Sharing(ACS)の組み合わせ
oracle4engineer
PRO
2
100
Databricksで完全履修!オールインワンレイクハウスは実在した!
akuwano
0
130
AIでめっちゃ便利になったけど、結局みんなで学ぶよねっていう話
kakehashi
PRO
1
470
AIコーディングの最前線 〜活用のコツと課題〜
pharma_x_tech
4
2.9k
品質文化を支える小さいクロスファンクショナルなチーム / Cross-functional teams fostering quality culture
toma_sm
0
170
Featured
See All Featured
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
68
11k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
690
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
104
19k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
31
1.2k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.4k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
35
2.7k
Music & Morning Musume
bryan
47
6.5k
Visualization
eitanlees
146
16k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5.3k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.6k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
770
Transcript
Copyright(C) MechaTracks Co., Ltd. All Rights Reserved メカトラックス株式会社 防水防塵ハードウェア作りの注意点と実装 メカトラックス株式会社
代表取締役 永里壮一 IoT-Tech Meetup 第9回【屋外でのIoT実装】
Copyright(C) MechaTracks Co., Ltd. All Rights Reserved 2 メカトラックスの事業について 事業概要
ハードウエアの開発/製造を中心に事業を展開している会社です。 実際の業務内容 通信機器や電子回路基板等の、自社製品(基板)販売、受託開発、受託製造 ⇒ あくまで黒子の役割。エンド向けサービスは自社では持っていません。 特に注力している分野 Raspberry Pi(ラズパイ)業務活用の支援、サポート ・ラズパイ用機能拡張基板(HAT)の開発と販売 ・ラズパイを活用したプロトタイピング(PoC)等の受託 ・ラズパイ組込機器の製造(小ロットからOK) などなど ハードウエアまわりのご相談に幅広く対応 (電子回路/組込ソフト/センサー/機構、などなど)
Copyright(C) MechaTracks Co., Ltd. All Rights Reserved 3 メカトラックスの事業4つの柱 自社開発のラズパイ周辺機器の製造・販売
汎用機器として量産化、価格低減 ラズパイを使用したプロトタイプ(PoC)開発 自社製品と組み合わせて最適なシステムを提案 ラズパイ組み込み機器の小ロット製造 1台~数千台程度まで対応可能 ニーズに合わせた専用機器の開発・製造 幅広い技術分野に対応 (ソフト/ハード問わず) 1 2 3 4
4G(LTE)通信モジュール 高精度A/D変換モジュール 屋外稼動キット 電源管理/死活監視モジュール 防塵防水IoTゲートウェイ Copyright(C) MechaTracks Co., Ltd. All
Rights Reserved 4 メカトラックスのラズパイ周辺機器/サービス メカトラックスのラズパイ周辺機器、組込製品
Copyright(C) MechaTracks Co., Ltd. All Rights Reserved 5 ラズパイ防塵防水IoTゲートウェイ「Pi-protect(パイプロテクト)」 柔軟性と拡張性を備えたラズパイ搭載IoTゲートウェイ
CPUボードはラズパイ、豊富な事例と周辺機器で開発効率化 稼動環境は標準OS(Raspberry Pi OS)、開発の柔軟性や拡張性にも配慮 ラズパイ、LTE通信モジュール等を防塵防水BOXに一体化 実績豊富な弊社4GPi、同slee-Pi、大容量電源、バックアップキャパシタ等で構成 内部が見える透明蓋モデルを用意、SIM同梱プランも選択 液晶パネル等も外部から確認可能(不透明蓋も選択可)、契約不要でSIMの利用可(貸与) ラズパイ組込機器のプロトタイピングや小ロット製造に おける弊社の豊富な実績・ノウハウをベースに製品化 パイプロテクト
Copyright(C) MechaTracks Co., Ltd. All Rights Reserved 6 ラズパイ屋外稼動キット「Pi-field(パイフィールド)」 商用電源や通信環境がない屋外でラズパイを稼働
CPUボードはラズパイ、豊富な事例と周辺機器で開発効率化 稼動環境は標準OS(Raspberry Pi OS)、開発の柔軟性や拡張性にも配慮 必要機材を防水BOXに一体化、間欠動作で小型化を実現 実績豊富な弊社4GPi、同slee-Pi、太陽光パネル、蓄電池、チャージコントローラ等で構成 電源容量等選べる2つのモデル、SIM同梱プランも選択可 日照条件や接続機器の消費電力に応じて選択でき、契約不要でSIMの利用可(貸与) ラズパイ組込機器のプロトタイピングや小ロット製造に おける弊社の豊富な実績・ノウハウをベースに製品化 パイフィールド
概要 捕獲されたトラップ内の害虫をカメラ撮影し、携帯電話 回線経由で定期的にメール送信。乾電池動作実現する為、 撮影~送信時のみ起動、低消費電力での稼働を実現。 クライアント 農林水産省 那覇植物防疫事務所 様 使用機材等 ▪
Raspberry Pi ▪ 4GPi(ラズベリーパイ用4G通信モジュール) ▪ slee-Pi3(ラズベリーパイ用電源管理/死活監視モジュール) ▪ ケース、カメラ、他 弊社業務 全体仕様策定、部材選定、他 Copyright(C) MechaTracks Co., Ltd. All Rights Reserved 7 ラズパイを使ったプロトタイピング事例 害虫検疫
河川監視機器 概要 水位計ならびにカメラで小型河川の監視、間欠動作でクラウドに 4G回線で送信、太陽光パネルならびに夜間用蓄電池で稼働。 クライアント 地方自治体(株式会社 福山コンサルタント 様経由) 使用機材等 ▪
Pi-field(ラズベリーパイ屋外稼動キット) ※Raspberry Pi、4GPi、slee-Pi3を同梱 ▪ ADPi(A/D変換モジュール) ▪ 屋外カメラ、水位センサー等 弊社業務 全体仕様策定、部材選定、各種ドライバ等開発、他 Copyright(C) MechaTracks Co., Ltd. All Rights Reserved 8 ラズパイ組込機器の製造事例
ご清聴ありがとうございました Copyright(C) MechaTracks Co., Ltd. All Rights Reserved 9 メカトラックス株式会社