Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

より楽で安全に、より早く多く顧客に価値を届ける NoOps / 2020-12-16 NoOpsJP

より楽で安全に、より早く多く顧客に価値を届ける NoOps / 2020-12-16 NoOpsJP

Shinichi Suwa

December 16, 2020
Tweet

More Decks by Shinichi Suwa

Other Decks in Technology

Transcript

  1. より楽で安全に、より早く多く

    顧客に価値を届ける NoOps

    2020-12-16 NoOps Meetup Online #0

    諏訪真一

    #NoOpsJP


    View Slide

  2. 自己紹介

    suwa_sh


    Shinichi Suwa

    プロセスのデザイナー兼エンジニア

    株式会社プレーサ 取締役

     → 大企業 / 開発プロセスカイゼン

    個人事業主

     → 中小企業 / DX伴走、DevOps支援

    Red Alliance、The Agile Guild


    View Slide

  3. 人・組織、プロセス、テクノロジーで

    より楽で安全に、より早く多く

    顧客に価値を届けられるようにする


    View Slide


  4. 顧客に価値を届ける




    View Slide



  5. バリューチェーン

    企業が顧客に価値を届けるまでの活動をレイヤリング

    レイヤーごとに強み弱みを分析


    View Slide



  6. 実際のプロセスは泥臭い

    イレギュラーケース、未整備のプロセス、実務と乖離した組織体

    指標の異なる組織間の噛み合わないコミュニケーションなど


    View Slide

  7. 組織内のあらゆる活動をデジタル化

    物理空間をシミュレートして流れを良くしていこうという考え方



    DTO: Digital Twin of an Organization


    View Slide



  8. プロセスをなめらかに流したい


    View Slide


  9. 実現するためのテクノロジーはできた




    View Slide

  10. いつ、だれが、何をしたのか のイベントログから、プロセスを可視化

    成果や顧客のデータと合わせて分析し、あらゆるプロセスの改善につなげる



    Process Mining


    View Slide


  11. 各部署の人々の

    活動 (Ops) が つながる

    ことで顧客に価値が届く



    View Slide


  12. 人・組織のつながり にも

    NoOps の考え方が適用できる



    View Slide

  13. 運用の嬉しくないこと がゼロに近づくように

    あらかじめ設計し、すでにあるtoilを削減



    Design for NoOps / Less Toil


    View Slide

  14. コミュニケーションはなくてはならないもの


    図中の矢印 一本一本がコミュニケーション

    人と人の間で価値をつなぐのはコミュニケーション


    View Slide

  15. 認知負荷を下げる


    人が効率的に使える労力・脳力は少ない

    余計な労力を減らして、意味のあることに集中

    Two-Pizza Teams: The Science Behind Jeff Bezos' Rule


    View Slide


  16. 関わり方のパターンは見えてきた




    View Slide



  17. Team Topologies

    Team Topologiesにみるモダンな組織編成の理論と実際 

    チームの責任範囲を明確化、コミュニケーションのあり方を定義

    一緒にやるところからはじめ、段階的にセルフサービスに近づけていく


    View Slide

  18. 組織間に適材適所でテクノロジーを活用

    セルフサービスに近づくように


    コミュニケーションを あらかじめ設計

    すでにある関わり方から toilを削減


    View Slide


  19. どこから手を付ける?




    View Slide


  20. コミュニケーションは見えにくい




    View Slide


  21. プロセスマイニング

    可観測性、予測可能性



    View Slide


  22. 移動するボトルネック

    検知、解消



    View Slide


  23. 解消の先に

    NoOpsを目指して



    View Slide

  24. 良いNoOpsライフを


    View Slide