Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
App Inventorの紹介
Search
suzakutakumi
October 17, 2020
Technology
0
29
App Inventorの紹介
MITのWebサービスのApp Inventorを紹介しています。
suzakutakumi
October 17, 2020
Tweet
Share
More Decks by suzakutakumi
See All by suzakutakumi
ピクロス作成の中間発表
suzakutakumi
0
91
しゅみろん
suzakutakumi
0
150
trap-search
suzakutakumi
0
39
Pyramid Makerの作成
suzakutakumi
0
21
マークダウンパーサーの自作
suzakutakumi
0
100
絵文字ジェネレータボットの作成
suzakutakumi
0
150
send_discord
suzakutakumi
0
48
独自ドメインについて
suzakutakumi
0
40
ESP32とAlexaを用いたエアコン制御
suzakutakumi
0
1.3k
Other Decks in Technology
See All in Technology
20251027_findyさん_音声エージェントLT
almondo_event
2
530
文字列操作の達人になる ~ Kotlinの文字列の便利な世界 ~ - Kotlin fest 2025
tomorrowkey
2
420
datadog-incident-management-intro
tetsuya28
0
120
激動の時代を爆速リチーミングで乗り越えろ
sansantech
PRO
1
240
進化する大規模言語モデル評価: Swallowプロジェクトにおける実践と知見
chokkan
PRO
3
440
触れるけど壊れないWordPressの作り方
masakawai
0
640
最近読んで良かった本 / Yokohama North Meetup #10
mktakuya
0
250
AIでデータ活用を加速させる取り組み / Leveraging AI to accelerate data utilization
okiyuki99
6
1.7k
AIがコードを書いてくれるなら、新米エンジニアは何をする? / komekaigi2025
nkzn
24
16k
AIエージェントによる業務効率化への飽くなき挑戦-AWS上の実開発事例から学んだ効果、現実そしてギャップ-
nasuvitz
5
1.6k
AI連携の新常識! 話題のMCPをはじめて学ぶ!
makoakiba
0
180
今から間に合う re:Invent 準備グッズと現地の地図、その他ラスベガスを周る際の Tips/reinvent-preparation-guide
emiki
1
240
Featured
See All Featured
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
234
18k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
132
19k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
How Fast Is Fast Enough? [PerfNow 2025]
tammyeverts
2
230
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.7k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
21
1.2k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.5k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
225
10k
Writing Fast Ruby
sferik
630
62k
Transcript
App Inventorの紹介 s1280149 朱雀 匠
自己紹介 名前:朱雀 匠(本名:鈴木 拓眞) 学籍番号:s1280149 やってること ・人工知能製作 ・ゲーム製作 ・マイコン ・3DCAD
etc... 好きなアニメ ・プリティーシリーズ Twitter:@suzakutakumi3
今回のLTの目的 ・周りの人に知っている人が少ないので、知ってもらう ・何かの開発の手助けになれば、いいな ・新入生向けと言う事なので、簡単にプログラムできて、はま れる物の紹介 ・自分はマイコンと一緒に良く使うので、マイコンの宣伝もでき る
App Inventorの概要 MIT(マサチューセッツ工科大学)が提供している、Androidアプリ を開発できるWebサイト。 絶賛iOSに対応中 特徴 ・ノーコード(ドラッグ&ドロップで作れる。) GUIもノーコード ・充実した機能(スマホのセンサ類が使える) ・割かし直感的な操作でアプリを作れる。
アプリを作る手順 プロジェクトを作る手順 1.公式サイトに飛ぶ 2.左上の[Create Apps!]を押す 3.Googleアカウントでログインする 4.左上の[Start new project]を押し、プロジェクト名を決める。 GUIの設計
1.左にあるPaletteからGUIを設計する。 2.右のComponentsからボタンやテキストボックスなどを選ぶ。 3.右にあるPropertiesから2で選んだものの初期設定を決める。
アプリを作る手順 プログラムを作る手順 1. 右上の[Blocks]と[Designer]でGUIとプログラムを切り替える。 2.左にあるBlocksから、先ほど設置したボタン等をクリックします。 3.黄色のブロックを設置します。 (書いてあることが起きたら、その中身が実行されます) 4. 黄色の中に他のBlocksのブロックを設置していきます。 5.
3,4を繰り返します。 アプリをダウンロードするには、上にあるBuildを押して好きな方を選びま す。 ・save .apk~は.apkをダウンロードし、スマホでインストールする。 ・provide QRはQRコードをスマホで読み取り、インストールする。
実践
作品例 マイコンとBluetooth通信 ・マイコン(ESP32)とスマホ間でBluetoothを用いた通信をする。 ・プログラムが意外と簡単
まとめ ・簡単にアプリを作れるから初心者にもおすすめ。 ・Bluetoothや3軸加速度センサなど、スマホの機能も簡単に使える。 ・IoTや自分用のアプリなどを作りたい人におすすめ。 最後に これを機に、アプリ製作してみましょう!
ご清聴ありがとうございました s1280149 朱雀 匠