Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
プロダクト開発というスポーツ/Sport of product development
Search
suzukentaro
November 21, 2019
Business
2
740
プロダクト開発というスポーツ/Sport of product development
suzukentaro
November 21, 2019
Tweet
Share
More Decks by suzukentaro
See All by suzukentaro
ざんねんなプロダクト開発事典
suzukentaro
6
14k
プロダクトの理想と現実はなぜ乖離しがち?プロダクト作りに潜む問題を考える
suzukentaro
0
1.2k
株式会社TimersがLeSSを導入後 1年半の成長記録
suzukentaro
2
820
リモートでもできる!オンラインユーザーインタビュー
suzukentaro
0
1.8k
PMとして信頼を勝ち得るコミュニケーション術
suzukentaro
0
130
開発チームにカンバンを導入した理由とその変遷 / The reason and history of introducing KANBAN to our development team
suzukentaro
0
340
対話から改善を生み出し、ROIを高める 〜とあるプロダクトオーナーの軌跡〜/Make good ROI from dialogue
suzukentaro
0
910
Other Decks in Business
See All in Business
Crisp Code inc.|サービス紹介 / 料金表 - Services & Price list
so_kotani
1
440
【Agile Japan2025 発表資料】AI時代におけるアジャイルチームの価値
agile_effect
0
250
【エンジニア採用】BuySell Technologies会社説明資料
buyselltechnologies
3
80k
メタファーの使い方
kinocoboy2
0
230
会社紹介資料
gatechnologies
2
130k
お客様から大量の質問は Slackで"真打エージェント"がお答えいたしましょう
kosakiteppei
0
280
キャンバスエッジ株式会社 会社説明資料
canvasedge
0
840
ファーストピンの気持ち
in0u
1
140
ヘンリー これからの地域医療 vol.1
henryofficial
0
180
スマートキャンプ株式会社 会社紹介資料 / companydeck
smartcamp
1
2.5k
株式会社アイリッジ 会社説明資料
iridge
0
610
Srush Corporate Brand Book
tomomifuruya
1
9.1k
Featured
See All Featured
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
680
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
225
10k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
527
40k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
234
18k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
340
57k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.3k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
55
9.3k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
666
130k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.2k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.5k
Transcript
プロダクト開発というスポーツ 2019/11/21
自己紹介 • 鈴木 健太郎(Twitter:@suzukentaro) • 年齢:36歳 • 開発ディレクター歴:14年 • 現職:株式会社Timers
プロダクトマネージャー
注意事項 このスライドの内容は実践した話ではなく、アイデアのお話です。 ゆるくお聞きください。
Eテレ 奇跡のレッスン ←エディージョンズ ・2011-2015 ラグビー日本代表HC ・2015-2019 ラグビーイングランド代表HC
指導内容がなんか刺さる 大声を出してるだけだ。 コミュニケーションできていない。 あれじゃ金曜日の居酒屋だ。 最近、オールブラックスの真似をしようとしている ところが 増えているのが気になる。 いかに自分のチームのメンバーで勝つかを考えなければ いけません。 伝えたつもりではなく、確実に解らせることが大切。
考え至ったこと プロダクト開発って チームスポーツと似ているのではないか?
プロダクト開発ってスポーツ? ソフトウェア開発はチームスポーツであり、技術的要因と 同じくらい人的要因が影響する。 ビジネスは面白いゲームだ。最小限のルールで激 しい競争がある。点数は稼いだ額で決まる。
プロダクト開発ってスポーツ? チームスポーツっぽい! (強引)
今日のお話 • 「組織」を「フォーメーション」ととらえてみる • 「コミュニケーション」を「声掛け」ととらえてみる • 「学習」を「練習」ととらえてみる
「組織」を「フォーメーション」ととらえてみる
開発チームの例 デザインメンバー 開発メンバー ビジネスメンバー マーケメンバー PMメンバー
フォーメーション(サッカーの例)
何を達成するためのフォーメーションか? • どう攻めよう/守ろうと考えているのか? • なぜ、このフォーメーションなのか?理想的なのか? • (自分含め)各ポジションの人にどう動いてほしいか? • どういう状況の時にフォーメーションを変えるべきか? •
配置転換や採用は必要ないか?
「コミュニーケーション」を「声掛け」ととらえてみる
エディー・ジョーンズの金言 (チームを見て)大声を出してるだけだ。 コミュニケーションできていない。 あれじゃ金曜日の居酒屋だ。 ラグビーでは、コミュニケーションを常に取る必要がある。 ラグビーは状況判断が常に求められるスポーツだが、人 とボール両方にフルに集中することはできないから、隣の 人と連携して取り組むことが必要。
意味のあるコミュニケーションをできているか? • 声出し ≠ 声掛け、量 < 質 • 誰が何をしようとしているか、誰がどこを見て誰にどうして欲しいか •
的確なタイミングで、端的に伝える • 場を止めてでも、重要なことをきちんと指導する • 声掛け無しでゲームがうまく進められるなんて奇跡のチーム
「学習」を「練習」ととらえてみる
エディー・ジョーンズの金言 練習は集中力を切らさず実施することが大切。 だから朝と午後とそれぞれ90分で集団練習は終了。 練習は鏡のように試合とそっくりにする。
ビジネスにおける練習例 • 個人トレーニング ◦ 読書 ◦ 勉強会 ◦ 副業 •
チームトレーニング ◦ ふりかえり ◦ モブワーク ◦ Learning Session
サッカーにおけるゲームモデル 局面 モーメント 攻撃 守備 組織的 攻撃 攻撃への 切り替え 組織的
守備 守備への 切り替え 参考:https://note.mu/sakamotokei68/n/nd23594685bfb 4つのモーメントにおける規則的かつ体系的な組織化と集団の行動を、 監督がチームに示し、習慣づけることが大事である。
プロダクト開発におけるゲームモデル 参考:https://speakerdeck.com/takaking22/the-reality-of-a-team-with-no-mi-and-futa
なぜ練習が必要か? • チームトレーニング、出来てますか? • プロスポーツでは、勝つために日々「仕事として」練習をしている • プロセスだけではなく、局面を考えてみる • チームは一日にしてならず •
練習無くして、試合でいい結果は残せない
まとめ
まとめ 近代チームスポーツからも学べるものは多い! 勝たねばならない時に勝てるチームを作りましょう!
おまけ 身体は資本です! 皆さん、適度にスポーツもしましょう!