Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
PMとして信頼を勝ち得るコミュニケーション術
Search
suzukentaro
August 04, 2020
Business
0
110
PMとして信頼を勝ち得るコミュニケーション術
pmjp.slack.comオンラインミートアップ #20 でLTしたスライドです。
suzukentaro
August 04, 2020
Tweet
Share
More Decks by suzukentaro
See All by suzukentaro
ざんねんなプロダクト開発事典
suzukentaro
6
13k
プロダクトの理想と現実はなぜ乖離しがち?プロダクト作りに潜む問題を考える
suzukentaro
0
1k
株式会社TimersがLeSSを導入後 1年半の成長記録
suzukentaro
2
710
リモートでもできる!オンラインユーザーインタビュー
suzukentaro
0
1.6k
プロダクト開発というスポーツ/Sport of product development
suzukentaro
2
690
開発チームにカンバンを導入した理由とその変遷 / The reason and history of introducing KANBAN to our development team
suzukentaro
0
310
対話から改善を生み出し、ROIを高める 〜とあるプロダクトオーナーの軌跡〜/Make good ROI from dialogue
suzukentaro
0
810
Other Decks in Business
See All in Business
フォロワーシップ、ビジョン共有の重要性を学べる「部課長ゲームオンライン」
chibanba1982
PRO
0
630
経営がアジャイルであるとはどういうことか / What does it mean for management to be agile?
fkino
0
210
コンセンサスゲーム「NASAゲーム オンライン版」
chibanba1982
PRO
0
1k
家族アルバム みてね 事業紹介 / Our Business
familyalbum
4
30k
コンセンサスゲーム「NASAゲーム カード版」
chibanba1982
PRO
0
3.3k
セーフィー株式会社(Safie Inc.) 会社紹介資料
safie_recruit
6
310k
Sales Marker Culture book
salesmarker
PRO
11
29k
【DearOne】Dear Newest Member
hrm
2
6.9k
イークラウド会社紹介 ~ひとりひとりの想いをつなぎ、挑戦に力を~
ecrowd
1
2.5k
Jibungotoを最大限発揮させて育成コストをかけすぎないオンボーディング
nogahighland
1
690
株式会社gecogeco 会社紹介資料
gecogeco
2
2.5k
技術広報の集い #5 LT 資料 2025 年挑戦したいこと
n0mzk
0
240
Featured
See All Featured
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
182
22k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
66
11k
The Language of Interfaces
destraynor
156
24k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
327
24k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
28
5.4k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
3
370
Being A Developer After 40
akosma
89
590k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
55
9.2k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
406
66k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
133
9k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1030
460k
Transcript
PMとして信頼を勝ち得る コミュニケーション術 2020/8/4
自己紹介 • 鈴木 健太郎(Twitter:@suzukentaro) • 年齢:37歳 • 開発ディレクター/PM歴:15年 • 現職:株式会社Timers
プロダクトマネージャー
PM見習いに聞かれた質問 Q. 相手から信頼を得る話し方の工夫ってありますか?
PM歴15年選手の回答例 A. 信頼されたい相手と、たくさん話しましょう。
完
それではあまりに学びがないので、 PMという視点から「信頼」とは何で、 どうすれば人から「信頼」を得ることができるのかを、 考えてまとめてみました (聞かれたくらいだから困っている人がいるかもしれないし) 💡
なぜ信頼を得たいのか? 理由は様々あって良いですが、 どんな「理想」状態があり「現実」との差分は何か考えてみる 評価されて給与・地位・名誉を得たい チームと一体で物事を成し遂げたい 細かい確認を挟まれず仕事が進めたい
PMにおける信頼を得る先とは? 仲間無くしてプロダクト無し! まず仕事仲間の信頼を掴む 今はどこの信頼が弱く、 強まるとどう有益か見極める 良 いサ ービス 良い集客 ニーズ調
査 信 頼 構 築 信 頼 構 築
いま誰と信頼を構築すべきか? 信頼構築先の優先度を確認する (誰と信頼を得るべきかはフェーズによって異なるし、良好維持もまた難しい) 1対多に向けた話で信頼を得るのは、難易度が高い (公平に信頼を得ようとするのは良い心がけですが) キーパーソンに信頼されることで信頼の相乗効果を得られる (グループ内のキーパーソンを見つけ、まずはたくさん話してみる)
その人と信頼を獲得するために何をすべきか? 話者に合わせた最適な話し方、会話のキャッチボールをする (一方的に話さない、聞き役に徹しすぎない、お互いにレベル意識を合わせる) 困りに寄り添い、解決に導いてあげる (自ら解決してあげなくてもよい、壁打ちしてあげるだけで解決する場合も) 話の最後に「わかりましたか?」「どうでしたか?」と確認する (次に活きるコミュニケーションに修正する、 1対多だと深堀りしにくい )
というわけで、 PMはコミュニケーションの要。 PMに重要な観点である Why / Who / What から、 コミュニケーション術をまとめてみた。
最後に 信頼を得るための底力となるものは、自信を持つことです。 自分を信頼してない自分を、相手に信頼してくれなんて おこがましくありませんか? 🥺