Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

DevRel組織についての考察

 DevRel組織についての考察

こちらは、2022年8月6日開催の、DevRel/Japan Conference 2022での登壇資料になります。

Taiji HAGINO
PRO

August 06, 2022
Tweet

More Decks by Taiji HAGINO

Other Decks in Technology

Transcript

  1. ⽇本企業におけるDevRel組織
    についての考察
    #DevRelJPA #DevRelJP
    Taiji Eddie Hagino
    Lead Community Manager, Developer Advocate @ OutSystems

    View Slide

  2. @taiponrock # DevReljpA #DevRelJP
    Taiji Eddie Hagino
    @taiponrock
    Please follow me!
    Lecturer, University of Tsukuba
    Lead Community Manager,
    Developer Advocate - APAC
    My books for low-code programming:
    “Hajimete-no Node-RED”, “Node-RED Katsuyo Manual” (Kogakusha)
    “Practical Node-RED Programming” (Packt Publishing), etc.
    My books for developer relations:
    “Developer Marketing DevRel
    Q&A”, “Developer’s Career with
    English” (Impress R&D), etc.
    My books for OutSystems:
    “Rapid Application Development
    with OutSystems” (Packt
    Publishing) * Foreword
    Hairdressor
    Musician
    Software Engineer
    Web Designer
    Product Developer
    R&D Developer
    IT Architect
    Tech Evangelist
    Dev Advocate
    Dev Advocate & Community Manager
    1997
    GLUONS Inc.
    CEO Accurate Systems
    SOS Factory
    Udagawa Office
    Beaux Cheveux

    View Slide

  3. @taiponrock # DevReljpA #DevRelJP
    3
    今⽇話すこと
    1. DevRelの組織を考える背景
    2. DevRel関連職について
    3. 想定しうる所属部⾨
    4. 外資系⽇本法⼈での組織の⽐較
    5. まとめ

    View Slide

  4. @taiponrock # DevReljpA #DevRelJP
    DevRelの組織を考える背景

    View Slide

  5. @taiponrock # DevReljpA #DevRelJP
    DevRelというアプローチを取る戦略
    ベンダーとユーザー(開発者)の間に技術⼒を以て信頼関係を築くこと
    ブランドの確⽴ ファンの増加 コミュニティマーケ

    View Slide

  6. @taiponrock # DevReljpA #DevRelJP
    開発者が使うためのAPIや、開発・運⽤するための
    プラットフォームやツールを提供している会社
    API
    開発ツール
    プラットフォーム
    知ってほしい・使ってほしい
    知らない・使ったことない
    DevRelな⼈

    View Slide

  7. @taiponrock # DevReljpA #DevRelJP
    DevRel関連職について

    View Slide

  8. @taiponrock # DevReljpA #DevRelJP
    テクニカルエバンジェリスト
    デベロッパーアドボケイト
    エバンジェリストはその名の通り伝道師、つまり
    ⾃社のサービスやプラットフォームを世に広めて
    いく役割です。特にテクニカル・エバンジェリス
    トは、⾃⾝のデベロッパーとしての技術⼒を活か
    したエバンジェリスト活動を展開します。
    最近はエバンジェリストという名称よりもアドボ
    ケイトという名称のほうが、DevRel系の求⼈では
    ⽬にすることが多くなりました。テクニカル・エ
    バンジェリストとデベロッパー・アドボケイトの
    違いについては、⼈や会社によって定義が異なっ
    ているので、ここでは⼀つの参考説明として「テ
    クニカル・エバンジェリストの役割に加え、開発
    者の声をHQへフィードバックする」役割の⼈とし
    ておきます。

    View Slide

  9. @taiponrock # DevReljpA #DevRelJP
    テクニカルコンテンツ・クリ
    エイター
    ライター
    Webサイト編集⻑
    DevRelでは、開発者向けに⾊々なコンテンツを作
    成し提供していきます。
    また、そういったコンテンツを開発者向けWebサ
    イトなどで公開していきます。
    このあたりを対応するのがテクニカルコンテンツ
    を作成する担当や、そのコンテンツを管理し公開
    するWebサイトの編集⻑だったりします。
    コンテンツ作成などはエバンジェリストやアドボ
    ケイトが⾏うケースも多いですが、Webサイト管
    理はだいたいにおいて専任がいるでしょう。

    View Slide

  10. @taiponrock # DevReljpA #DevRelJP
    コミュニティマネージャー
    コミュニティマーケター
    DevRelに⼒を⼊れる企業には、その企業が提供す
    るプラットフォームやサービスのユーザーコミュ
    ニティを活性化させる施策を打っていることが多
    いです。
    特にグローバル展開している企業であれば、各ロ
    ーカルに根付いたユーザーコミュニティ(開発者
    コミュニティ)を成⻑させるために、このコミュ
    ニティ・マネージャーという役割で⼈を置くこと
    でしょう。
    場合によっては、MVPやChampion、
    Ambassadorプログラムのような、外部アドボカ
    シープログラムを担当することもあります。

    View Slide

  11. @taiponrock # DevReljpA #DevRelJP
    プログラムマネージャー テクニカル・エバンジェリストやデベロッパー・
    アドボケイトが⾊々なデベロッパー系イベントで
    登壇したり、ハンズオンワークショップを実施し
    たり、ハッカソンをサポートしたりするにあたっ
    て、年間通してどのイベントにどのように参加す
    るか、また⾃社のオウンイベントとしてどのよう
    な企画を進めるか、などDeveloper Relationsに
    関連するプログラム(≒ イベント)を企画、管理
    する⽴場です。
    表舞台に出ることは少ないですが、DevRelを推進
    する上で重要な役割です。

    View Slide

  12. @taiponrock # DevReljpA #DevRelJP
    12
    Program
    Management
    Writing Books
    Tech Contents
    Hans-on
    Workshops
    Social Media
    Blogs, Articles
    Tech Talks
    Hackathons
    SPOC for
    developers
    Owned Media
    Community
    External
    Advocates
    活動範囲

    View Slide

  13. @taiponrock # DevReljpA #DevRelJP
    想定しうる所属部⾨

    View Slide

  14. @taiponrock # DevReljpA #DevRelJP

    View Slide

  15. @taiponrock # DevReljpA #DevRelJP
    営業部⾨
    主に売上や利益、 案件数や顧客数などの数字を⽬標に置く部⾨です。顧客に対しては企業のフロントマン
    とも⾔えるでしょう。
    Pros
    Cons
    プリ、ポスト含め既存ユーザー、ポテンシャルユーザー
    へのリーチが容易。営業⽬的としてバジェットの確保が
    ⽐較的容易。
    部⾨として数字責任が課せられることがほとんどなので、
    短期的(⻑くても1年以内)な成果を求められる。DevRel
    は⻑期的な戦略なので相性が良くない。

    View Slide

  16. @taiponrock # DevReljpA #DevRelJP
    マーケティング部⾨
    企業の広報、ブランド、ソーシャルメディア、フィールドマーケティング、チャネルマーケティング、プリ
    やポストでの営業⽀援、イベント関連など、幅広く活動します。
    Pros
    Cons
    Newアカウントに向けての活動がやりやすい。オウンド
    メディアやオウンドイベントの企画運営はたいていマー
    ケが担当してるので、DevRel活動とSyncさせやすい。
    基本リードの取得が必須なため、開発者向けイベント
    (特にコミュニティリーチの活動)との相性が良くない。
    また、こちらも短期的な成果を求められがち。

    View Slide

  17. @taiponrock # DevReljpA #DevRelJP
    R&D部⾨
    その企業が取り組む製品や技術に対して、研究開発を担う部⾨です。通常はあまり表舞台に出ることはあり
    ませんが、研究成果の発表などで⼤きなイベントに⽴つこともあります。またプロダクトチームがR&Dにぶ
    らさがっているケースも少なくないです。
    Pros
    Cons
    研究開発系のプロジェクトは⻑期的なものもあるため、
    DevRel活動の時間軸に近い場合がある。将来へ向けて
    の投資の意味でのコストセンターなので、DevRelのア
    プローチと相性が良い。製品チームとの連携も容易。
    そうは⾔っても研究開発が主たる業務であり、DevRel
    ⼀本槍の活動をR&Dとして企業が認めるケースは⽐較的
    少ないかも。

    View Slide

  18. @taiponrock # DevReljpA #DevRelJP
    開発部⾨
    ⾃社プロダクトを開発している企業などでは、開発チームは前述のプロダクトチームに近い場合があります。
    また、Sierなどでは開発部⾨の中からDevRelの役割(主にエバンジェリストやアドボケイト)をもたせる
    ケースもあるようです。
    Pros
    Cons
    DevRelはマーケティングの要素が⼤事とは⾔え、主軸
    は技術⼒。そういう意味では開発部⾨で⽇々技術⼒を鍛
    えられる状況にあるのは⾮常にメリット。
    会社によっては開発部⾨のコストが⼈⼯で管理されてし
    まうケースも少なくない。その場合、DevRelの活動で
    発⽣した⼯数をどのプロジェクトでカバーするかを考え
    る必要がある。

    View Slide

  19. @taiponrock # DevReljpA #DevRelJP
    コーポレート部⾨
    バックオフィスを担う部⾨です。総務、経理、⼈事、経営企画、広報、などありますが、特に最近DevRel
    に絡んでくるのは⼈事部⾨です。
    Pros
    Cons
    こちらも間接部⾨という性質上、コストセンターとして
    活動はしやすい。また、経営層に近い部⾨という側⾯も
    あるので、DevRel活動を会社に認知させやすいかも。
    現状コーポレート部⾨でDevRelに絡んでくるのは⼈事
    くらいなので、極めて範囲の狭いDevRelアプローチに
    なってしまう。最初から採⽤⽬的のDevRelということ
    であればアリかも。

    View Slide

  20. @taiponrock # DevReljpA #DevRelJP
    外資系⽇本法⼈での組織の⽐較

    View Slide

  21. @taiponrock # DevReljpA #DevRelJP
    ⼤きい会社のケース
    DevRel Head @ HQ
    DevRel Team
    San Francisco
    DevRel Team
    London
    DevRel Team
    Tokyo
    DevRel Team
    Amsterdam
    DevRel Team
    São Paulo
    Developer Web Team
    External Advocate Program Team
    DevRel Team
    Beijing
    Developer Advocate
    Community Manager
    Program Manager
    Developer Advocate
    Community Manager
    Program Manager
    Developer Web Local Chief Editor
    External Advocate Program Regional Director
    5 – 10 Members each
    Mirroring
    Direction
    Need to localize

    View Slide

  22. @taiponrock # DevReljpA #DevRelJP
    中⼩規模の会社のケース
    Developer Advocates
    External Advocate Program Manager
    4 Members @ Lisbon, Virginia
    One Company CEO
    Product Management Team
    Chief Product Officer
    Manager for DevRel Team
    Community Managers
    Community Program Expert
    5 Members @ Lisbon, Bengaluru, Tokyo
    1 Member @ Lisbon
    1 Member @ Lisbon

    View Slide

  23. APAC Community Dev Advocacy
    Japan Forcused
    User Groups
    MVP/Champions
    Education
    Developer Community
    OutSystemsの例

    View Slide

  24. @taiponrock # DevReljpA #DevRelJP
    まとめ

    View Slide

  25. @taiponrock # DevReljpA #DevRelJP
    DevRelは種まき
    DevRelは種まきです。まだ畑は耕されてすらいないかもしれま
    せん。そんな中に、乱暴に種を蒔いて短期間で芽が出てくるの
    を期待されても困ってしまいますね。
    畑を耕し(市場開拓)、正しい場所に種を蒔き(ポテンシャルユー
    ザーへのリーチ)、然るべきステップで育て上げて(イベント実
    施、コミュニティの育成)、ようやく芽が出ます(プロダクト、
    サービスへの興味)。そこから花を咲かせる(ユーザーになる)ま
    で導いて、枯れないようにケアをする(チャーンの防⽌)、そん
    な⼀連の流れを技術⼒を以てリードしていくのがDevRel関連職
    の仕事です。

    View Slide

  26. @taiponrock # DevReljpA #DevRelJP
    26
    組織の状況に応じてフレ
    キシブルにチーミングす
    ることが⼤事
    • 会社本体がDevRelの重要性をどこまで理解して
    いるかが肝
    • メンバーの得意領域を活かそう
    • ゴールを⾒失わないように
    • 4⼈チームだとしたら
    NG: 25+25+25+25=100
    Good: 100+100+100+100=400 +α

    View Slide

  27. @taiponrock # DevReljpA #DevRelJP
    Thanks!
    Taiji Eddie Hagino
    Lead Community Manager, Developer Advocate – APAC
    27
    @taiponrock
    Please follow me!

    View Slide