Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
VoicePeakを使ってみた話
Search
高見知英
PRO
June 15, 2022
Technology
0
380
VoicePeakを使ってみた話
2022/06/15 新しく学んだことをLTする会 #3で発表した資料です。
動画はこちら:
https://youtu.be/k1ijS3lTjPc
高見知英
PRO
June 15, 2022
Tweet
Share
More Decks by 高見知英
See All by 高見知英
ポッドキャストをはじめよう ポッドキャストのやりかたと続けるコツ
takamichie
PRO
0
62
高見知英とAndroid
takamichie
PRO
0
48
大人になってからのゲームデビューのハナシ
takamichie
PRO
0
59
最近のゲーム実況のハナシ
takamichie
PRO
0
69
健常者から見たAndroidのアクセシビリティ機能
takamichie
PRO
0
480
山手縁乃庭のいまとこれから考えていること
takamichie
PRO
0
130
子どもとゲームとそのほかいろいろのハナシ
takamichie
PRO
0
120
高見知英のヒストリー
takamichie
PRO
0
90
SRPGがやりたい!
takamichie
PRO
0
230
Other Decks in Technology
See All in Technology
空間を設計する力を考える / 20251004 Naoki Takahashi
shift_evolve
PRO
4
460
後進育成のしくじり〜任せるスキルとリーダーシップの両立〜
matsu0228
7
3.2k
10年の共創が示す、これからの開発者と企業の関係 ~ Crossroad
soracom
PRO
1
690
Adapty_東京AI祭ハッカソン2025ピッチスライド
shinoyamada
0
230
カンファレンスに託児サポートがあるということ / Having Childcare Support at Conferences
nobu09
1
500
【Kaigi on Rails 事後勉強会LT】MeはどうしてGirlsに? 私とRubyを繋いだRail(s)
joyfrommasara
0
220
実装で解き明かす並行処理の歴史
zozotech
PRO
1
660
"プロポーザルってなんか怖そう"という境界を超えてみた@TSUDOI by giftee Tech #1
shilo113
0
170
衛星画像超解像化によって実現する2D, 3D空間情報の即時生成と“AI as a Service”/ Real-time generation spatial data enabled_by satellite image super-resolution
lehupa
0
130
OpenAI gpt-oss ファインチューニング入門
kmotohas
2
1.1k
生成AIとM5Stack / M5 Japan Tour 2025 Autumn 東京
you
PRO
0
240
プロポーザルのコツ ~ Kaigi on Rails 2025 初参加で3名の登壇を実現 ~
naro143
1
200
Featured
See All Featured
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
Fireside Chat
paigeccino
40
3.7k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.8k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
51k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
139
7.1k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
Transcript
VoicePeakを使ってみた話 NPO法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 高見知英
高見知英です! フリーランス プログラマ 書籍製作 Udemy動画 IT利活用支援 SBCast. SBC.オープンマイク 地域 オンラインイベント
まちづくり エージェント SIDE BEACH CITY. 2022/6/15 VoicePeakを使ってみた話 2
VoicePeak知ってますか? • 有償音声読み上げソフト • 営利利用可能 • 女声3人/男声3人/子ども1人 • 4月までセールだったので 持っている人もいる?
2022/6/15 VoicePeakを使ってみた話 3
vs … • VoiceVox • OSSの中品質読み上げソフト • 6/11現在 11キャラクター •
コアが分離されているため、 プログラムに組み込み可能 2022/6/15 VoicePeakを使ってみた話 4
音声サンプル VoicePeak:女声1 VoicePeak:男声1 VOICEVOX:四国めたん VOICEVOX:ずんだもん 2022/6/15 VoicePeakを使ってみた話 5
VoicePeakの強み • いろんな意味でニュートラルな音声 • キャラクター性がない • 感情の乗っていないしゃべり方(調整可能) • 全体的に文節間の空白が短め(ry) •
ナレーションにはちょうど良い? 2022/6/15 VoicePeakを使ってみた話 6
使い勝手 • あまりよくはない • アクセント操作しづらい • イントネーションの微調整がしづらい • 基本的に「テキストを入力したら終わり」ということはない •
アクセントやイントネーションの調整が必須であることも多い • Ver.1.0が出発点 とのことなので今後の改善に期待? 2022/6/15 VoicePeakを使ってみた話 7
音声合成の面白さ •そこまで興味がない人にもなんとなく アプローチするチャンス ブログを音声に ポッドキャストに •文章中のミスに気がつきやすい? •ミスを修正する間読み上げを止めずに済む 文章校正 •漫然と聞いていると、 意外と細かな違いに耳が向きやすい?
規約など文章 チェック 2022/6/15 VoicePeakを使ってみた話 8
音声合成とふれあおう • Edgeの音声読み上げ • Google/Bing翻訳の読み上げ • VoicePeak/VoiceVox そのほかいろいろ • まずは音声合成と触れ合ってみては?
2022/6/15 VoicePeakを使ってみた話 9
おわり ご静聴ありがとうございました 2022/6/15 VoicePeakを使ってみた話 10