Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
VoicePeakを使ってみた話
Search
高見知英
PRO
June 15, 2022
Technology
0
390
VoicePeakを使ってみた話
2022/06/15 新しく学んだことをLTする会 #3で発表した資料です。
動画はこちら:
https://youtu.be/k1ijS3lTjPc
高見知英
PRO
June 15, 2022
Tweet
Share
More Decks by 高見知英
See All by 高見知英
ポッドキャストをはじめよう ポッドキャストのやりかたと続けるコツ
takamichie
PRO
0
68
高見知英とAndroid
takamichie
PRO
0
54
大人になってからのゲームデビューのハナシ
takamichie
PRO
0
63
最近のゲーム実況のハナシ
takamichie
PRO
0
72
健常者から見たAndroidのアクセシビリティ機能
takamichie
PRO
0
490
山手縁乃庭のいまとこれから考えていること
takamichie
PRO
0
130
子どもとゲームとそのほかいろいろのハナシ
takamichie
PRO
0
120
高見知英のヒストリー
takamichie
PRO
0
93
SRPGがやりたい!
takamichie
PRO
0
240
Other Decks in Technology
See All in Technology
What's the recommended Flutter architecture
aakira
1
880
AWS資格は取ったけどIAMロールを腹落ちできてなかったので、年内に整理してみた
hiro_eng_
0
180
ユーザーストーリー x AI / User Stories x AI
oomatomo
0
170
日々のSlackアラート確認運用をCustom Chat Modesで楽にした話 / 日々のSlackアラート確認運用をCustom Chat Modesで楽にした話
imamotohikaru
0
420
CodexでもAgent Skillsを使いたい
gotalab555
9
4.4k
よくわからない人向けの IAM Identity Center とちょっとした落とし穴
kazzpapa3
2
710
嗚呼、当時の本番環境の状態で AI Agentを再評価したいなぁ...
po3rin
0
400
なぜインフラコードのモジュール化は難しいのか - アプリケーションコードとの本質的な違いから考える
mizzy
36
11k
マウントとるやつ、リリースするやつ
otsuki
1
110
Sansan BIが実践する AI on BI とセマンティックレイヤー / data_summit_findy
sansan_randd
0
130
CloudFormationコンソールから、実際に作られたリソースを辿れるようになろう!
amixedcolor
1
140
QAセントラル組織が運営する自動テストプラットフォームの課題と現状
lycorptech_jp
PRO
0
350
Featured
See All Featured
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
116
20k
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
Designing for Performance
lara
610
69k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
253
22k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
33
1.8k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.6k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
97
6.4k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
31
9.7k
BBQ
matthewcrist
89
9.9k
Transcript
VoicePeakを使ってみた話 NPO法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 高見知英
高見知英です! フリーランス プログラマ 書籍製作 Udemy動画 IT利活用支援 SBCast. SBC.オープンマイク 地域 オンラインイベント
まちづくり エージェント SIDE BEACH CITY. 2022/6/15 VoicePeakを使ってみた話 2
VoicePeak知ってますか? • 有償音声読み上げソフト • 営利利用可能 • 女声3人/男声3人/子ども1人 • 4月までセールだったので 持っている人もいる?
2022/6/15 VoicePeakを使ってみた話 3
vs … • VoiceVox • OSSの中品質読み上げソフト • 6/11現在 11キャラクター •
コアが分離されているため、 プログラムに組み込み可能 2022/6/15 VoicePeakを使ってみた話 4
音声サンプル VoicePeak:女声1 VoicePeak:男声1 VOICEVOX:四国めたん VOICEVOX:ずんだもん 2022/6/15 VoicePeakを使ってみた話 5
VoicePeakの強み • いろんな意味でニュートラルな音声 • キャラクター性がない • 感情の乗っていないしゃべり方(調整可能) • 全体的に文節間の空白が短め(ry) •
ナレーションにはちょうど良い? 2022/6/15 VoicePeakを使ってみた話 6
使い勝手 • あまりよくはない • アクセント操作しづらい • イントネーションの微調整がしづらい • 基本的に「テキストを入力したら終わり」ということはない •
アクセントやイントネーションの調整が必須であることも多い • Ver.1.0が出発点 とのことなので今後の改善に期待? 2022/6/15 VoicePeakを使ってみた話 7
音声合成の面白さ •そこまで興味がない人にもなんとなく アプローチするチャンス ブログを音声に ポッドキャストに •文章中のミスに気がつきやすい? •ミスを修正する間読み上げを止めずに済む 文章校正 •漫然と聞いていると、 意外と細かな違いに耳が向きやすい?
規約など文章 チェック 2022/6/15 VoicePeakを使ってみた話 8
音声合成とふれあおう • Edgeの音声読み上げ • Google/Bing翻訳の読み上げ • VoicePeak/VoiceVox そのほかいろいろ • まずは音声合成と触れ合ってみては?
2022/6/15 VoicePeakを使ってみた話 9
おわり ご静聴ありがとうございました 2022/6/15 VoicePeakを使ってみた話 10