Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
だれでもオンライン配信、StreamYardやZoomのイベント配信のやりかた
高見知英
PRO
June 27, 2020
Technology
0
340
だれでもオンライン配信、StreamYardやZoomのイベント配信のやりかた
2020/06/27 .NETラボ 勉強会 2020年6月で発表した資料です。
高見知英
PRO
June 27, 2020
Tweet
Share
More Decks by 高見知英
See All by 高見知英
VoicePeakを使ってみた話
takamichie
PRO
0
26
CivicTechとポッドキャスト
takamichie
PRO
0
48
キリンの首を伸ばすには-技術書著者が語るインターネット上に点在する様々なコミュニティ環境とその活用
takamichie
PRO
0
74
SIDE BEACH CITY.の活動について
takamichie
PRO
0
63
Pydubをさわろう
takamichie
PRO
0
340
配信支援ツールCastBackgroundについて
takamichie
PRO
0
23
Who am I?
takamichie
PRO
0
25
Udemyのコース作りました
takamichie
PRO
0
28
コンピュータの物理学
takamichie
PRO
0
46
Other Decks in Technology
See All in Technology
Introduction to MLOps
asei
5
910
モブに早く慣れたい人のためのガイド / A Guide to Getting Started Quickly with Mob Programming
cybozuinsideout
PRO
2
1.8k
DeepL の用語集が(いつのまにか)日本語に対応してたので試してみた
irokawah0
0
170
What's Data Lake ? Azure Data Lake best practice
ryomaru0825
2
750
Autonomous Database Cloud 技術詳細 / adb-s_technical_detail_jp
oracle4engineer
PRO
10
18k
PUTとPOSTどっち使う?
hankehly
0
270
Oracle Base Database Service 技術詳細
oracle4engineer
PRO
3
9.1k
今どきのLinux事情
tokida
42
35k
220628 「Google AppSheet」タスク管理アプリをライブ作成 吉積情報伊藤さん
comucal
PRO
0
230
ROS再入門-はじめてのSLAM-
miura55
0
410
Camp Digital 2022: tailored advice
kyliehavelock
0
150
組織の崩壊と再生、その中で何を考え、感じたのか。 そして本当に必要だったもの
kosako
10
4.3k
Featured
See All Featured
BBQ
matthewcrist
74
7.9k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
404
21k
Designing on Purpose - Digital PM Summit 2013
jponch
106
5.6k
Three Pipe Problems
jasonvnalue
89
8.7k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
337
17k
A Philosophy of Restraint
colly
192
15k
Designing for Performance
lara
597
63k
Pencils Down: Stop Designing & Start Developing
hursman
112
9.8k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
224
49k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
196
16k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
506
37k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
34
6.5k
Transcript
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. だれでもオンライン配信 StreamYardやZoomの イベント配信のやりかた NPO法人 まちづくりエージェント
SIDE BEACH CITY. 高見知英
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 高見知英です! フリーランスプログラマ 書籍製作 IT利活用支援 SBCast.
SBCamp. もくもく会 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 2020/6/27 だれでもオンライン配信 StreamYardや Zoomのイベント配信のやりかた 2
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 37歳になりました 2020/6/27 だれでもオンライン配信 StreamYardや Zoomのイベント配信のやりかた
3
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 今までのオンラインイベント ウェビナー 形式 •ビデオ会議ツール勉強会 ハンズオン
形式 •SBCamp. Scratch講座 2020/6/27 だれでもオンライン配信 StreamYardや Zoomのイベント配信のやりかた 4
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. ウェビナー形式 2020/6/27 だれでもオンライン配信 StreamYardや Zoomのイベント配信のやりかた
5
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. ビデオ会議ツール勉強会 2020/6/27 •5月23日(土)開催 • ビデオ会議ツールの
様々な特徴を学ぶ •登壇者は3名 •+ディスカッション 参加1名 •sli.do+YouTube Live だれでもオンライン配信 StreamYardや Zoomのイベント配信のやりかた 6
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. YouTubeへの配信 •StreamYardで配信 • 任意サイトへの配信 •StreamYard≒OBS
•Zoomでも可能 •Pro以上はライブ ストリーミング可 2020/6/27 だれでもオンライン配信 StreamYardや Zoomのイベント配信のやりかた 7
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. ウェビナーでの参加人数 表示人数 発言可能人数 月額 参考動画
Zoom 49人(画面 共有中1人) 100人 2,000円 SNS医療の カタチなど StreamYard 6人 6人 25ドル Peapod 生配信など Teamsライブ イベント 1人 何人でも? 1,090円⬆ (NPOは…) これ!!! 2020/6/27 だれでもオンライン配信 StreamYardや Zoomのイベント配信のやりかた 8
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 課題と利点 利点 •潤沢なPCリソース がここに •
一人でできることの 幅は広がる •地域に依存しない 課題 •参加者の反応が不明 •YouTubeチャットや discordなどを併用 •ファシリテーターが 常駐して頑張る 2020/6/27 だれでもオンライン配信 StreamYardや Zoomのイベント配信のやりかた 9
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. OBSを利用するのも… •デザインには凝れるが運用負荷が高い • 配信が一つのPCに依存するのでやや高リスク •オフィスビルに比べれば回線が弱く、
バックアップも構成しづらい自宅配信では 使わない方針 2020/6/27 だれでもオンライン配信 StreamYardや Zoomのイベント配信のやりかた 10
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. ハンズオン形式 2020/6/27 だれでもオンライン配信 StreamYardや Zoomのイベント配信のやりかた
11
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. SBCamp. オトナScratch講座 •6月6日(土)実施 • Scratchでアルゴリ
ズムの基礎を学ぶ •講師は1人+サブ2人 •自分の画面を共有 • 質問は手上げで対応 2020/6/27 だれでもオンライン配信 StreamYardや Zoomのイベント配信のやりかた 12
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 当日の進め方 •サブアカウントでログインして画面に注釈 • ここをクリックしてください など
•マウス操作などは、ハンズオン慣れしていない 人には見せづらい • 注目して欲しいとき・それ以外の使い分けが困難 •仮想デスクトップを三枚行き来して実行 •スライド画面+ブラウザ2画面 2020/6/27 だれでもオンライン配信 StreamYardや Zoomのイベント配信のやりかた 13
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. なぜZoom? •SBC.はすでにTeamsを使っているが… • 画面への注釈が相手の許諾無しにできるのは Zoomだけ
• Webexは相手に「注釈を許可しますか?」の通知 • Teams会議は注釈機能がない(リモート制御のみ) • 他の会議ツールもだいたい同様… • ゲスト参加者が画面共有も可能(設定次第) 2020/6/27 だれでもオンライン配信 StreamYardや Zoomのイベント配信のやりかた 14
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 課題と利点 課題 •マイクはいつも一つ • 講師が手分け不可
• 参加人数は絞る必要 • SBCamp.は次回から 5人までとしました 利点 •PCリソースが(ry •視野は広がる •困ったら画面共有を 依頼できる •出来ない場合もある 2020/6/27 だれでもオンライン配信 StreamYardや Zoomのイベント配信のやりかた 15
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. これからイベントをやる人へ 2020/6/27 だれでもオンライン配信 StreamYardや Zoomのイベント配信のやりかた
16
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. イベントの種類を考える •イベントはウェビナーかハンズオンか ウェビナーの場合登壇者は何人か どんな人が見るのか、 喋るのか
YouTube以外にも 配信サービスはある ハンズオンの 場合何人対象か Zoom以外のツール も検討必要 2020/6/27 だれでもオンライン配信 StreamYardや Zoomのイベント配信のやりかた 17
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. スタッフの参加も必要 •オンラインイベントはツールが充実してる • 一人でのイベント開催も比較的容易 •そうはいってもスタッフは必要
• ウェビナーならコメントの拾い上げ、 チャットでのメッセージ送り • ハンズオンなら講師が分からない問題の解決 • 複数団体兼務も容易なので団体を作るのも手? 2020/6/27 だれでもオンライン配信 StreamYardや Zoomのイベント配信のやりかた 18
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 今後に向けて •オンラインイベントは今後も増えていく • 地域の格差を無視できる •
遠方の人も参加できる • 様々な地域の特色が活かせる •情報の入出力を増やす • ツールの情報を発信する • いろいろなイベントを開催する 2020/6/27 だれでもオンライン配信 StreamYardや Zoomのイベント配信のやりかた 19
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. おわり ご静聴ありがとうございました 2020/6/27 だれでもオンライン配信 StreamYardや
Zoomのイベント配信のやりかた 20