Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
カメラ要らずのUstream Pocket Wi-Fi Sのあるきかた
Search
高見知英
PRO
June 19, 2011
Technology
0
43
カメラ要らずのUstream Pocket Wi-Fi Sのあるきかた
2011-06-19 スマートフォン懇親会 横浜 No. 8で発表した資料です。
高見知英
PRO
June 19, 2011
Tweet
Share
More Decks by 高見知英
See All by 高見知英
ポッドキャストをはじめよう ポッドキャストのやりかたと続けるコツ
takamichie
PRO
0
63
高見知英とAndroid
takamichie
PRO
0
50
大人になってからのゲームデビューのハナシ
takamichie
PRO
0
60
最近のゲーム実況のハナシ
takamichie
PRO
0
70
健常者から見たAndroidのアクセシビリティ機能
takamichie
PRO
0
480
山手縁乃庭のいまとこれから考えていること
takamichie
PRO
0
130
子どもとゲームとそのほかいろいろのハナシ
takamichie
PRO
0
120
高見知英のヒストリー
takamichie
PRO
0
91
SRPGがやりたい!
takamichie
PRO
0
230
Other Decks in Technology
See All in Technology
20251007: What happens when multi-agent systems become larger? (CyberAgent, Inc)
ornew
1
500
Performance Insights 廃止から Database Insights 利用へ/transition-from-performance-insights-to-database-insights
emiki
0
340
OCIjp_Oracle AI World_Recap
shinpy
1
120
初めてのDatabricks Apps開発
taka_aki
1
220
AIエージェント入門 〜基礎からMCP・A2Aまで〜
shukob
0
120
ソースを読むプロセスの例
sat
PRO
15
9.6k
Introduction to Sansan for Engineers / エンジニア向け会社紹介
sansan33
PRO
5
43k
Node.js 2025: What's new and what's next
ruyadorno
0
700
OAuthからOIDCへ ― 認可の仕組みが認証に拡張されるまで
yamatai1212
0
140
それでも私が品質保証プロセスを作り続ける理由 #テストラジオ / Why I still continue to create QA process
pineapplecandy
0
150
AWS UG Grantでグローバル20名に選出されてre:Inventに行く話と、マルチクラウドセキュリティの教科書を執筆した話 / The Story of Being Selected for the AWS UG Grant to Attending re:Invent, and Writing a Multi-Cloud Security Textbook
yuj1osm
1
100
FinOps について (ちょっと) 本気出して考えてみた
skmkzyk
0
180
Featured
See All Featured
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
27
2.1k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
14k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.7k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
9
990
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
24
3.7k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
37
2.6k
Balancing Empowerment & Direction
lara
5
690
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
46
2.5k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
232
18k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
13
910
Transcript
カメラ要らずのUStream Pocket Wi-Fi Sのあるきかた 2011年6月12日 横浜IT勉強会 高見知英
高見知英です
今回の主役
なにこれ? Pocket Wi-Fi Sって?
Pocket Wi-Fi S? • Android2.2 QVGA 528MHz –日本通信IDEOSのe-mobile版 –対応周波数がちょっと少ない –通信速度がちょっと速い?
つかいどころ • UStream配信 –バッテリーで2時間使用(3G利用時)
どうする? UStreamの使い方
どうする? • まあ、こんな感じで
ポータブル三脚 • だいたい2000円弱 –卓上三脚 –携帯三脚ホルダー –これでも結構イケる • くわしくはちえラヂを
アプリがない? • Androidマーケットにアプリが出ない –解像度の問題?
解決策 • apk自体はインストール/利用可能 1. 他の端末でUStreamをインストール 2. App Monsterなどでapkを抽出 3. apkをPocket
Wi-Fi Sにインストール
なんで? e-mobile?
なぜe-mobile? • Xiは早いけど… • WiMAXも早いけど… • e-mobileはそこそこ早い
そこそこ早くて そこそこつながる • Ustreamとしてそこそこのスペック • CERE◦O CAMの代わりになる –今後もイベントで使っていきたい
注意 さいごに
端末の熱 • 端末に熱がこもる –カメラの動作に影響が出るおそれ –カバー ジャケットの類は装備しない
バッテリー残量 • 負荷が高く、充電が追いつかない –充電中も徐々にバッテリーが減る –なるべく電池に余裕を持たせる • 換えのバッテリー
おわり ご清聴ありがとうございました