Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
うっかりするほど端末ふえるね!
Search
高見知英
PRO
May 21, 2011
Technology
0
49
うっかりするほど端末ふえるね!
2011-05-21 スマートフォン懇親会 横浜 No. 7で発表した資料です。
高見知英
PRO
May 21, 2011
Tweet
Share
More Decks by 高見知英
See All by 高見知英
ポッドキャストをはじめよう ポッドキャストのやりかたと続けるコツ
takamichie
PRO
0
62
高見知英とAndroid
takamichie
PRO
0
47
大人になってからのゲームデビューのハナシ
takamichie
PRO
0
57
最近のゲーム実況のハナシ
takamichie
PRO
0
69
健常者から見たAndroidのアクセシビリティ機能
takamichie
PRO
0
480
山手縁乃庭のいまとこれから考えていること
takamichie
PRO
0
120
子どもとゲームとそのほかいろいろのハナシ
takamichie
PRO
0
120
高見知英のヒストリー
takamichie
PRO
0
90
SRPGがやりたい!
takamichie
PRO
0
230
Other Decks in Technology
See All in Technology
ガバメントクラウド(AWS)へのデータ移行戦略の立て方【虎の巻】 / 20251011 Mitsutosi Matsuo
shift_evolve
PRO
2
170
VCC 2025 Write-up
bata_24
0
190
小学4年生夏休みの自由研究「ぼくと Copilot エージェント」
taichinakamura
0
530
研究開発部メンバーの働き⽅ / Sansan R&D Profile
sansan33
PRO
3
20k
Access-what? why and how, A11Y for All - Nordic.js 2025
gdomiciano
1
120
Adapty_東京AI祭ハッカソン2025ピッチスライド
shinoyamada
0
200
空間を設計する力を考える / 20251004 Naoki Takahashi
shift_evolve
PRO
4
440
これがLambdaレス時代のChatOpsだ!実例で学ぶAmazon Q Developerカスタムアクション活用法
iwamot
PRO
4
170
Escaping_the_Kraken_-_October_2025.pdf
mdalmijn
0
150
SoccerNet GSRの紹介と技術応用:選手視点映像を提供するサッカー作戦盤ツール
mixi_engineers
PRO
1
190
Optuna DashboardにおけるPLaMo2連携機能の紹介 / PFN LLM セミナー
pfn
PRO
2
920
リーダーになったら未来を語れるようになろう/Speak the Future
sanogemaru
0
350
Featured
See All Featured
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.6k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.3k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.1k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
79
6k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
71
11k
Making Projects Easy
brettharned
119
6.4k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.6k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
339
57k
Transcript
None
高見知英です 今回の(副)主催です その他コミュニティいろいろ プログラマ だった ような… 最近仕事でしかプログラミングし てません>< 2011/5/21 2
うっかりするほど端末増えるね!
ドコモ Optimus Chat(機種変) e-mobile Pocket Wifi S(新規) 2011/5/21 3 うっかりするほど端末増えるね!
2011/5/21 4 うっかりするほど端末増えるね!
通信事業者 名前 役割 au IS03 メイン/通話・Twitter・メール・Web閲 覧など docomo Optimus Chat
L-04C サブ/Twitter・メールなど au IS01 ネットが出来るワープロ/メール・ブロ グなど記事作成 e-mobile Pocket WiFi S モバイルルータ(副)/小道具端末・e- mobileの回線確認用 docomo(SIMなし) Galaxy Tab SC-01C タブレット端末/Web・データ閲覧等 WILLCOM WILLCOM9 会社用に知らせている電話番号。基本的 に受話用 docomo(データ) BF-01B モバイルルータ(主) なし SONY Reader チェックリストの管理用 2011/5/21 5 うっかりするほど端末増えるね!
ちゃんと役割があるんです 欲しいからだけで買ったわけじゃ ないんだからねっ 2011/5/21 6 うっかりするほど端末増えるね!
データの同期 大変じゃない? 環境構築 大変じゃない? 2011/5/21 7 うっかりするほど端末増えるね!
環境の差異をそれほど気にしない 使えるアプリはみな同じ データはあまり端末に溜めない そういうアプリが多い=文化? オフラインキャッシュはしっかり、 できるときにオンライン同期 2011/5/21 8 うっかりするほど端末増えるね!
どっこい気にならない 意外と変わらない HTMLでいうブラウザ互換レベル ちゃんと考えられてれば結構動く Android界のIE6などいない! たぶんゲームは違うけど… 2011/5/21 9 うっかりするほど端末増えるね!
最近出来た PCからインストール状況が分かる 端末にインストール指示も出来る 2011/5/21 10 うっかりするほど端末増えるね!
バージョンがバラバラ それってそんなに困る…? OSバージョンアップ有無が不明 今、端末が出来ることを見て買う OSの最新機能なんてどうせまだま だ使わないでしょ? 2011/5/21 11 うっかりするほど端末増えるね!
UIが今ひとつ… 今までのケータイに比べれば… 使い始めたらそんなに気になる? 開発環境使いづらいよ! まあWindows Phoneが流行るとど うなるだろうね 2011/5/21 12 うっかりするほど端末増えるね!
(少なくとも今は)Androidが好き 必要十分なものがそろったので、 しばらくは増やさないと思う… 2011/5/21 13 うっかりするほど端末増えるね!
ご清聴ありがとうございました 2011/5/21 14 うっかりするほど端末増えるね!