Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
わくわくチャレンジデー資料
Search
高見知英
PRO
February 09, 2019
Programming
1
38
わくわくチャレンジデー資料
2019年2月9日(土) 港南台第三小学校わくわくチャレンジデーで使用した資料です。
高見知英
PRO
February 09, 2019
Tweet
Share
More Decks by 高見知英
See All by 高見知英
ポッドキャストをはじめよう ポッドキャストのやりかたと続けるコツ
takamichie
PRO
0
56
高見知英とAndroid
takamichie
PRO
0
39
大人になってからのゲームデビューのハナシ
takamichie
PRO
0
54
最近のゲーム実況のハナシ
takamichie
PRO
0
63
健常者から見たAndroidのアクセシビリティ機能
takamichie
PRO
0
480
山手縁乃庭のいまとこれから考えていること
takamichie
PRO
0
120
子どもとゲームとそのほかいろいろのハナシ
takamichie
PRO
0
110
高見知英のヒストリー
takamichie
PRO
0
85
SRPGがやりたい!
takamichie
PRO
0
220
Other Decks in Programming
See All in Programming
レガシープロジェクトで最大限AIの恩恵を受けられるようClaude Codeを利用する
tk1351
4
1.5k
フロントエンドのmonorepo化と責務分離のリアーキテクト
kajitack
2
150
Claude Codeで挑むOSSコントリビュート
eycjur
0
190
Improving my own Ruby thereafter
sisshiki1969
1
140
The Past, Present, and Future of Enterprise Java
ivargrimstad
0
110
もうちょっといいRubyプロファイラを作りたい (2025)
osyoyu
0
230
AHC051解法紹介
eijirou
0
640
CloudflareのChat Agent Starter Kitで簡単!AIチャットボット構築
syumai
1
300
Azure SRE Agentで運用は楽になるのか?
kkamegawa
0
1k
AI時代のドメイン駆動設計-DDD実践におけるAI活用のあり方 / ddd-in-ai-era
minodriven
25
9.6k
Ruby Parser progress report 2025
yui_knk
1
260
FindyにおけるTakumi活用と脆弱性管理のこれから
rvirus0817
0
350
Featured
See All Featured
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.8k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.9k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6k
Navigating Team Friction
lara
189
15k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Transcript
かんたん プログラミング 入門 パ ソ コ ン で で き
る こ と っ て な ん だ ろ う
高見知英です。 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 2
今回の内容 プログラミングってなんだろう? Scratchってなんだろう? Scratchでプログラミングしてみよう 今後に向けて 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 3
プログラミング ってなんだろう? 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 4
プログラミングって なんだろう? •コンピュータを動かすために、 コンピュータ向けの手順書を作ること •コンピュータって何? –パソコン –車・家電 –インターネットサービス(サーバー) 2019/2/17 かんたんプログラミング入門
5
コンピュータは色々な物の 組み合わせで動いている アプリ/ ソフト OS 機械 部品 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 6
これを作るのが、今の プログラミングの目的
アプリ・ソフトを作る •ひとつひとつの独立した機能 –写真や動画を整理する –写真や動画を見たり加工したりする –文章を書く・表計算をする –やることや予定を確認・管理する •ぜんぶ独立したアプリ 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 7
今使われているやり方は… •英語を元にした言語で命令を書く –命令を組み合わせて、複雑な処理を実現 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 8
どんな感じ? 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 9
いきなり それは難しい… かんたんプログラミング入門 2/17/2019 10
それで、Scratch •プログラミングの仕組みを学ぶ –プログラミングの流れを知る –プログラミングの難しさを知る 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 11
Scratchって なんだろう? 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 12
Scratchって? •学習用プログラミング環境 –ブロックを組み合わせて、画面の絵を動かす • アニメーション • ゲーム 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 13
実際に さわってみよう 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 14
プログラミングの 基本 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 15
順次実行 •上から順に 命令を実行する 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 16 終了 開始
繰り返し •条件を満たす (満たさない)間 同じ処理を繰り返す •ずっと繰り返す も可 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 17 終了
開始
判断 •条件を満たす時だけ 処理を実行する 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 18 終了 開始
Scratchで プログラミング してみよう 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 19
バグ(不具合) • プログラムの誤りのこと –考えていたものが環境にあっていなかった –考えていたものの仕組みが間違っていた コンピュータは思った通りに動く コンピュータは(命令を)書いたとおりに動く 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 21
今後に向けて 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 22
プログラミングって… •コンピュータは、書いたとおりに動く –思った通りには動かないかもしれない –書くことができれば、とても多くのことができる • 頑張れば、自分一人では難しいことも実現できます • 何度でも繰り返し、同じことをすることができます 2019/2/17 かんたんプログラミング入門
23
プログラミングって 何の役に立つ? コンピュータを自由に操ることができる コンピュータを理解するのに役立つ • コンピュータの全てのアプリ・ソフトは プログラミングでできているから 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 24
勉強しておきたいことは… •算数・数学ができないとダメ? –わたしも、算数は5年生からダメでした… •ただし –数学がないと難しい分野も(CG・人工知能) –英語が読めないと難しい分野も(最新技術を使う物) 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 25
プログラミングのやり方 • パソコンやタブレットで動きます Scratchなどの 学習向け環境 • WindowsやmacOSのパソコンが必要です • どちらかの環境でしか動かないものも 実際のアプリを作る
プログラミング環境 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 26
フリータイム S c r a t c h を 自
由 に 使 っ て み よ う 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 27
こちらからの 質問 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 28
質問1 •今回のプログラミング入門 楽しかったですか? 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 29
質問2 •今回の内容は、よくわかりましたか? 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 30
質問3 •今後もプログラミング やってみたいと思いましたか? 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 31
し つ も ん コ ー ナ ー 何 か
聞 き た い こ と は あ り ま す か ? 2/17/2019 かんたんプログラミング入門 32
おわり 今 日 は ご 参 加 あ り が
と う ご ざ い ま し た 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 33