Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
わくわくチャレンジデー資料
Search
高見知英
PRO
February 09, 2019
Programming
1
38
わくわくチャレンジデー資料
2019年2月9日(土) 港南台第三小学校わくわくチャレンジデーで使用した資料です。
高見知英
PRO
February 09, 2019
Tweet
Share
More Decks by 高見知英
See All by 高見知英
ポッドキャストをはじめよう ポッドキャストのやりかたと続けるコツ
takamichie
PRO
0
63
高見知英とAndroid
takamichie
PRO
0
50
大人になってからのゲームデビューのハナシ
takamichie
PRO
0
60
最近のゲーム実況のハナシ
takamichie
PRO
0
70
健常者から見たAndroidのアクセシビリティ機能
takamichie
PRO
0
480
山手縁乃庭のいまとこれから考えていること
takamichie
PRO
0
130
子どもとゲームとそのほかいろいろのハナシ
takamichie
PRO
0
120
高見知英のヒストリー
takamichie
PRO
0
91
SRPGがやりたい!
takamichie
PRO
0
230
Other Decks in Programming
See All in Programming
Introduce Hono CLI
yusukebe
6
3k
大規模アプリのDIフレームワーク刷新戦略 ~過去最大規模の並行開発を止めずにアプリ全体に導入するまで~
mot_techtalk
1
470
登壇は dynamic! な営みである / speech is dynamic
da1chi
0
350
その面倒な作業、「Dart」にやらせませんか? Flutter開発者のための業務効率化
yordgenome03
1
140
Webサーバーサイド言語としてのRustについて
kouyuume
0
3.4k
Developer Joy - The New Paradigm
hollycummins
1
330
overlayPreferenceValue で実現する ピュア SwiftUI な AdMob ネイティブ広告
uhucream
0
200
SwiftDataを使って10万件のデータを読み書きする
akidon0000
0
230
Foundation Modelsを実装日本語学習アプリを作ってみた!
hypebeans
0
120
エンジニアインターン「Treasure」とHonoの2年、そして未来へ / Our Journey with Hono Two Years at Treasure and Beyond
carta_engineering
0
390
Le côté obscur des IA génératives
pascallemerrer
0
150
コードとあなたと私の距離 / The Distance Between Code, You, and I
hiro_y
0
190
Featured
See All Featured
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
46
2.5k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
132
19k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
24k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
514
110k
Building Adaptive Systems
keathley
44
2.8k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.3k
Scaling GitHub
holman
463
140k
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
70
4.9k
Fireside Chat
paigeccino
40
3.7k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Transcript
かんたん プログラミング 入門 パ ソ コ ン で で き
る こ と っ て な ん だ ろ う
高見知英です。 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 2
今回の内容 プログラミングってなんだろう? Scratchってなんだろう? Scratchでプログラミングしてみよう 今後に向けて 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 3
プログラミング ってなんだろう? 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 4
プログラミングって なんだろう? •コンピュータを動かすために、 コンピュータ向けの手順書を作ること •コンピュータって何? –パソコン –車・家電 –インターネットサービス(サーバー) 2019/2/17 かんたんプログラミング入門
5
コンピュータは色々な物の 組み合わせで動いている アプリ/ ソフト OS 機械 部品 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 6
これを作るのが、今の プログラミングの目的
アプリ・ソフトを作る •ひとつひとつの独立した機能 –写真や動画を整理する –写真や動画を見たり加工したりする –文章を書く・表計算をする –やることや予定を確認・管理する •ぜんぶ独立したアプリ 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 7
今使われているやり方は… •英語を元にした言語で命令を書く –命令を組み合わせて、複雑な処理を実現 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 8
どんな感じ? 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 9
いきなり それは難しい… かんたんプログラミング入門 2/17/2019 10
それで、Scratch •プログラミングの仕組みを学ぶ –プログラミングの流れを知る –プログラミングの難しさを知る 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 11
Scratchって なんだろう? 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 12
Scratchって? •学習用プログラミング環境 –ブロックを組み合わせて、画面の絵を動かす • アニメーション • ゲーム 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 13
実際に さわってみよう 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 14
プログラミングの 基本 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 15
順次実行 •上から順に 命令を実行する 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 16 終了 開始
繰り返し •条件を満たす (満たさない)間 同じ処理を繰り返す •ずっと繰り返す も可 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 17 終了
開始
判断 •条件を満たす時だけ 処理を実行する 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 18 終了 開始
Scratchで プログラミング してみよう 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 19
バグ(不具合) • プログラムの誤りのこと –考えていたものが環境にあっていなかった –考えていたものの仕組みが間違っていた コンピュータは思った通りに動く コンピュータは(命令を)書いたとおりに動く 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 21
今後に向けて 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 22
プログラミングって… •コンピュータは、書いたとおりに動く –思った通りには動かないかもしれない –書くことができれば、とても多くのことができる • 頑張れば、自分一人では難しいことも実現できます • 何度でも繰り返し、同じことをすることができます 2019/2/17 かんたんプログラミング入門
23
プログラミングって 何の役に立つ? コンピュータを自由に操ることができる コンピュータを理解するのに役立つ • コンピュータの全てのアプリ・ソフトは プログラミングでできているから 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 24
勉強しておきたいことは… •算数・数学ができないとダメ? –わたしも、算数は5年生からダメでした… •ただし –数学がないと難しい分野も(CG・人工知能) –英語が読めないと難しい分野も(最新技術を使う物) 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 25
プログラミングのやり方 • パソコンやタブレットで動きます Scratchなどの 学習向け環境 • WindowsやmacOSのパソコンが必要です • どちらかの環境でしか動かないものも 実際のアプリを作る
プログラミング環境 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 26
フリータイム S c r a t c h を 自
由 に 使 っ て み よ う 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 27
こちらからの 質問 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 28
質問1 •今回のプログラミング入門 楽しかったですか? 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 29
質問2 •今回の内容は、よくわかりましたか? 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 30
質問3 •今後もプログラミング やってみたいと思いましたか? 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 31
し つ も ん コ ー ナ ー 何 か
聞 き た い こ と は あ り ま す か ? 2/17/2019 かんたんプログラミング入門 32
おわり 今 日 は ご 参 加 あ り が
と う ご ざ い ま し た 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 33