Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
わくわくチャレンジデー資料
Search
高見知英
PRO
February 09, 2019
Programming
1
38
わくわくチャレンジデー資料
2019年2月9日(土) 港南台第三小学校わくわくチャレンジデーで使用した資料です。
高見知英
PRO
February 09, 2019
Tweet
Share
More Decks by 高見知英
See All by 高見知英
ポッドキャストをはじめよう ポッドキャストのやりかたと続けるコツ
takamichie
PRO
0
57
高見知英とAndroid
takamichie
PRO
0
40
大人になってからのゲームデビューのハナシ
takamichie
PRO
0
54
最近のゲーム実況のハナシ
takamichie
PRO
0
63
健常者から見たAndroidのアクセシビリティ機能
takamichie
PRO
0
480
山手縁乃庭のいまとこれから考えていること
takamichie
PRO
0
120
子どもとゲームとそのほかいろいろのハナシ
takamichie
PRO
0
110
高見知英のヒストリー
takamichie
PRO
0
85
SRPGがやりたい!
takamichie
PRO
0
230
Other Decks in Programming
See All in Programming
アルテニア コンサル/ITエンジニア向け 採用ピッチ資料
altenir
0
110
AI時代のUIはどこへ行く?
yusukebe
18
9k
@Environment(\.keyPath)那么好我不允许你们不知道! / atEnvironment keyPath is so good and you should know it!
lovee
0
120
意外と簡単!?フロントエンドでパスキー認証を実現する WebAuthn
teamlab
PRO
2
770
旅行プランAIエージェント開発の裏側
ippo012
2
910
Azure SRE Agentで運用は楽になるのか?
kkamegawa
0
2.4k
Namespace and Its Future
tagomoris
6
700
Ruby Parser progress report 2025
yui_knk
1
450
テストコードはもう書かない:JetBrains AI Assistantに委ねる非同期処理のテスト自動設計・生成
makun
0
400
より安全で効率的な Go コードへ: Protocol Buffers Opaque API の導入
shwatanap
1
210
AWS発のAIエディタKiroを使ってみた
iriikeita
1
190
Cache Me If You Can
ryunen344
2
2.8k
Featured
See All Featured
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.9k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
9
810
Done Done
chrislema
185
16k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.9k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.7k
Transcript
かんたん プログラミング 入門 パ ソ コ ン で で き
る こ と っ て な ん だ ろ う
高見知英です。 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 2
今回の内容 プログラミングってなんだろう? Scratchってなんだろう? Scratchでプログラミングしてみよう 今後に向けて 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 3
プログラミング ってなんだろう? 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 4
プログラミングって なんだろう? •コンピュータを動かすために、 コンピュータ向けの手順書を作ること •コンピュータって何? –パソコン –車・家電 –インターネットサービス(サーバー) 2019/2/17 かんたんプログラミング入門
5
コンピュータは色々な物の 組み合わせで動いている アプリ/ ソフト OS 機械 部品 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 6
これを作るのが、今の プログラミングの目的
アプリ・ソフトを作る •ひとつひとつの独立した機能 –写真や動画を整理する –写真や動画を見たり加工したりする –文章を書く・表計算をする –やることや予定を確認・管理する •ぜんぶ独立したアプリ 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 7
今使われているやり方は… •英語を元にした言語で命令を書く –命令を組み合わせて、複雑な処理を実現 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 8
どんな感じ? 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 9
いきなり それは難しい… かんたんプログラミング入門 2/17/2019 10
それで、Scratch •プログラミングの仕組みを学ぶ –プログラミングの流れを知る –プログラミングの難しさを知る 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 11
Scratchって なんだろう? 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 12
Scratchって? •学習用プログラミング環境 –ブロックを組み合わせて、画面の絵を動かす • アニメーション • ゲーム 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 13
実際に さわってみよう 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 14
プログラミングの 基本 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 15
順次実行 •上から順に 命令を実行する 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 16 終了 開始
繰り返し •条件を満たす (満たさない)間 同じ処理を繰り返す •ずっと繰り返す も可 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 17 終了
開始
判断 •条件を満たす時だけ 処理を実行する 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 18 終了 開始
Scratchで プログラミング してみよう 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 19
バグ(不具合) • プログラムの誤りのこと –考えていたものが環境にあっていなかった –考えていたものの仕組みが間違っていた コンピュータは思った通りに動く コンピュータは(命令を)書いたとおりに動く 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 21
今後に向けて 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 22
プログラミングって… •コンピュータは、書いたとおりに動く –思った通りには動かないかもしれない –書くことができれば、とても多くのことができる • 頑張れば、自分一人では難しいことも実現できます • 何度でも繰り返し、同じことをすることができます 2019/2/17 かんたんプログラミング入門
23
プログラミングって 何の役に立つ? コンピュータを自由に操ることができる コンピュータを理解するのに役立つ • コンピュータの全てのアプリ・ソフトは プログラミングでできているから 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 24
勉強しておきたいことは… •算数・数学ができないとダメ? –わたしも、算数は5年生からダメでした… •ただし –数学がないと難しい分野も(CG・人工知能) –英語が読めないと難しい分野も(最新技術を使う物) 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 25
プログラミングのやり方 • パソコンやタブレットで動きます Scratchなどの 学習向け環境 • WindowsやmacOSのパソコンが必要です • どちらかの環境でしか動かないものも 実際のアプリを作る
プログラミング環境 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 26
フリータイム S c r a t c h を 自
由 に 使 っ て み よ う 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 27
こちらからの 質問 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 28
質問1 •今回のプログラミング入門 楽しかったですか? 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 29
質問2 •今回の内容は、よくわかりましたか? 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 30
質問3 •今後もプログラミング やってみたいと思いましたか? 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 31
し つ も ん コ ー ナ ー 何 か
聞 き た い こ と は あ り ま す か ? 2/17/2019 かんたんプログラミング入門 32
おわり 今 日 は ご 参 加 あ り が
と う ご ざ い ま し た 2019/2/17 かんたんプログラミング入門 33