Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
思いつきで実装した web-demo-suit が そこそこバズってメディアとかにも取り上げら...
Search
takanakahiko
September 28, 2020
Programming
1
200
思いつきで実装した web-demo-suit が そこそこバズってメディアとかにも取り上げられた.pdf
https://gaiax.connpass.com/event/186949/
takanakahiko
September 28, 2020
Tweet
Share
More Decks by takanakahiko
See All by takanakahiko
golangci-lint の enable-all で コーディングルールを明確にする試み
takanakahiko
0
31
Vivliostyle Pub の現状と課題 #vivliostyle / Current status and issues of Vivliostyle Pub
takanakahiko
0
1.6k
オタクLODをやりませんか #uzimaru生誕LT会
takanakahiko
0
110
かしこま! 女児向けアニメのLODをみんなで作ってる話
takanakahiko
0
310
学生だけど OSS 始めちゃいました
takanakahiko
3
2.5k
GAS活 #4 「Claspを用いた モダンGAS開発」
takanakahiko
2
1.7k
学生が OSS に挑戦すること
takanakahiko
0
2.9k
プリパラで学ぶ プログラミング(&表現の極意)
takanakahiko
0
1.8k
gas-kastu-2
takanakahiko
1
1.4k
Other Decks in Programming
See All in Programming
The Past, Present, and Future of Enterprise Java with ASF in the Middle
ivargrimstad
0
160
私の後悔をAWS DMSで解決した話
hiramax
4
210
Testing Trophyは叫ばない
toms74209200
0
890
Introducing ReActionView: A new ActionView-compatible ERB Engine @ Rails World 2025, Amsterdam
marcoroth
0
710
機能追加とリーダー業務の類似性
rinchoku
2
1.3k
HTMLの品質ってなんだっけ? “HTMLクライテリア”の設計と実践
unachang113
4
2.9k
AWS発のAIエディタKiroを使ってみた
iriikeita
1
190
AIと私たちの学習の変化を考える - Claude Codeの学習モードを例に
azukiazusa1
10
4.4k
Namespace and Its Future
tagomoris
6
710
Kiroで始めるAI-DLC
kaonash
2
620
MCPとデザインシステムに立脚したデザインと実装の融合
yukukotani
4
1.4k
意外と簡単!?フロントエンドでパスキー認証を実現する WebAuthn
teamlab
PRO
2
770
Featured
See All Featured
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Designing for Performance
lara
610
69k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
188
55k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
279
23k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.4k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
70
4.8k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.6k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Transcript
思いつきで実装した web-demo-suit が そこそこバズってメディアとかにも取り上げられた takanakahiko
誰? なかひこくん ( @takanakahiko ) と申します。 - どこかのゲーム会社で働いています。 - 好きなアニメはプリパラです。
- 最近
3月某日 Twitter上で 「Web会議なのにスーツを着ないといけない」 「就活にて通話をするときにスーツを着るように言われた」 →そういう世界もあるのか
じゃあプログラムで スーツ着っか!w
None
None
作ったもの - 画面内に人間を認識してスーツを着せるやつ - Webアプリケーションとして動作
None
None
None
None
そもそも ぼくも別に毎回バズるわけではない(↓バズらなかったものたち)
バズらせるのを目的にはしないほうが良さそう - バズらなくても日常的にものづくりをしよう - 自分がほしいものをつくる - 自分の身につくものを考える - …..まあバズればラッキーだけど
技術的なバランス感 takanakahiko/web-demo-test - GitHub Pages - TypeScript製 - TensorFlow.js -
カメラ映像をstreamとして流すCanvas ←初めて触る
まとめ - バズらせるとか、そういうのを考えない - 考えずに手を動かそう - 普段からすぐに手を動かせるようにする - 楽できる技術を学ぶ -
トレンドを逃さない - 学んで楽をする
おわり(プリパラを観てください)