Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
水産業
Search
TANAKA TAKASHI
February 26, 2018
Education
0
750
水産業
田中隆志オリジナル
TANAKA TAKASHI
February 26, 2018
Tweet
Share
More Decks by TANAKA TAKASHI
See All by TANAKA TAKASHI
ホイットルセイ.pdf
takashitanaka
14
1.3k
農業
takashitanaka
2
2k
森林と林業
takashitanaka
0
800
ケッペン.pdf
takashitanaka
0
170
日本の自然.pdf
takashitanaka
0
440
環境問題.pdf
takashitanaka
0
1k
09気候.pdf
takashitanaka
0
2.2k
世界の気候_景観写真_.pdf
takashitanaka
0
330
平安_.pdf
takashitanaka
0
420
Other Decks in Education
See All in Education
SkimaTalk Tutorial for Corporate Customers
skimatalk
0
280
プログラミング教育する大学、ZEN大学
sifue
1
530
教員向け生成AI基礎講座(2025年3月28日 東京大学メタバース工学部 ジュニア講座)
luiyoshida
1
570
2025.05.10 技術書とVoicyとわたし #RPALT
kaitou
1
220
SkimaTalk Introduction for Students
skimatalk
0
380
第1回大学院理工学系説明会|東京科学大学(Science Tokyo)
sciencetokyo
PRO
0
3.8k
(キラキラ)人事教育担当のつらみ~教育担当として知っておくポイント~
masakiokuda
0
100
Linuxのよく使うコマンドを解説
mickey_kubo
1
140
GitHubとAzureを使って開発者になろう
ymd65536
1
110
2025年度春学期 統計学 第5回 分布をまとめるー記述統計量(平均・分散など) (2025. 5. 8)
akiraasano
PRO
0
120
より良い学振申請書(DC)を作ろう 2025
luiyoshida
1
3.2k
ふりかえり研修2025
pokotyamu
0
1.2k
Featured
See All Featured
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.3k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
138
34k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
17
950
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
130
19k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Transcript
水産業
1 漁場 (1)好漁場の条件 ①( :浅堆) ・・・・湧昇流が起きて,大量のプランクトンが繁殖する海域。 バンク 湧昇流 プランクトン 栄養塩類
魚群
None
②( :潮境) 暖流と寒流が出会い大量のプランクトンが発生する海域。 潮目 潮目
マグロ カツオ サバ ▪暖流系の魚
アジ イワシ
サケ マス サンマ ニシン タラ ▪寒流系の魚
2061.509 1223.4 864.9757 795.04124 漁場別漁獲高(2008年) 北西太平洋 南東太平洋 中西太平洋 北東太平洋 その他
(2)世界の主要な漁場
①北西太平洋 ②南東太平洋 ③中西太平洋 ④北東太平洋
①北西太平洋漁場・・・三陸沖など ▪漁場の成立条件 ・ (千島海流)(寒流)と (日本海流)(暖流) の潮目 ・近くに日本と という大消費地の存在 ▪特徴 ・世界最大の
. ・魚種が豊富・・・[ ]・にしんなど(寒海魚)、 さば・いわし・かつお・[ ]など (暖海魚) 親潮 黒潮 中国 漁獲量 サケ マグロ
②南東太平洋漁場・・・ 沖 ペルー ▪漁場の成立条件 ・ 海流の下層で発達する冷たい「 」 により栄養塩類が巻き上げられ、プランクトンが繁殖 ペルー 湧昇流
▪特徴 ・1970年代、 や, で漁獲高激減 乱獲 エルニーニョ現象 ・魚種・・・[ ](かたくちいわし) →飼料や肥料に使用する (魚粉) に加工し主に欧米に輸出 アンチョビー フィッシュミール
フィッシュミール 昔は日本のイワシ魚粉および魚 油は養魚用飼料原料として世界 へ輸出されていました アンチョビー
①北東大西洋 ②北西大西洋 (3)伝統的な漁場として有名なもの 東グリーンランド海流 北大西洋海流 ドッカーバンク グレートフィッシャーバンク ラブラドル海流 グランドバンク ジョージバンク
メキシコ湾流
①北東大西洋漁場 ・・・・アイスランド・イギリス・ノルウェー近海 ▪漁場の成立条件 ・東グリーンランド海流(寒流)と北大西洋海流(暖流) の潮目 ・北海のドッガーバンク・グレートフィッシャーバンク などのバンク
▪特徴 ・[ ]漁中心 タラ ・魚種・・・[ ]など タラ 1958年から1976のイギリスとアイス ランドの 戦争(経済水域をめ
ぐる争い) タラ
②北西大西洋漁場・・・アメリカ・カナダ東海岸 ▪漁場の成立条件 ・ラブラドル海流(寒流)とメキシコ湾流(暖流)の潮目 ・グランドバンク・ジョージバンクなどのバンク ▪特徴 ・[ ]からの漁民による開発 (ミケロン島・サンピエール島) ・魚種・・・タラなど フランス
ニューファンドランド島
( ) 遠洋漁業,海面養殖業盛ん ( ) アンチョビー ( ) サケの養殖 2
世界の漁業統計 (1)漁獲高上位の国(海面漁業+内水面漁業)
中国の割合が1990年代以降激増 ①中国 ②インドネシア ⑤ペルー ③インド ④アメリカ ⑥日本
(2)養殖(2008年全漁獲量の )による 漁獲高上位の国 43%
(1)日本の漁業の推移(漁獲高) が衰退 4 日本の漁業 1977年(昭和62) が設定 排他的経済水域 1980年代から沖合・遠洋漁業
None
(2)水産物輸入高の推移 年代から減少傾向→食生活の . 2000 洋風化
エビ
マグロ・カジキ
サケ・マス
カニ
魚粉
イカ 中国
タコ モーリシャス 金額だと1位モーリタニア2位モロッコ3位カナリー諸島 モロッコ