Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
シビックテック〜オープンイノベーションとテクノロジーと都市の架け橋〜
Search
Takuya Sato
November 15, 2022
Technology
0
110
シビックテック〜オープンイノベーションとテクノロジーと都市の架け橋〜
2021.12.26
シビックテック〜オープンイノベーションとテクノロジーと都市の架け橋〜
生駒の門前おかげ楼にて行われた quseum にてお話したスライドです。
Takuya Sato
November 15, 2022
Tweet
Share
More Decks by Takuya Sato
See All by Takuya Sato
「試す場」から始まる生駒のDX
takuya310
0
100
防災情報を上手に入手して活用しよう
takuya310
0
81
気象データの価値をデジタルマーケティングに生かすには?
takuya310
0
61
市民に寄り添ったスマートシティのつくりかた
takuya310
0
78
シビックテック活動紹介
takuya310
0
130
防災×シビックテックのポイントとアイデアのタネ
takuya310
0
160
環境データのオープンデータ化・活用について
takuya310
0
47
生駒におけるシビックテックの可能性
takuya310
0
26
市民がはじめるわたしたちのスマートシティ〜生駒編〜
takuya310
0
34
Other Decks in Technology
See All in Technology
業務ヒアリングと知識の呪い
tamai_63
0
190
Low Latency Join Method for Distributed DBMS
yugabytejapan
0
120
Efficient zero-copy networking using io_uring
ennael
PRO
0
320
RAGの性能を評価しよう
kurahara
1
300
【shownet.conf_】多様化するネットワーク環境を柔軟に統合するルーティングテクノロジー
shownet
PRO
0
330
【shownet.conf_】トポロジ図の歩き方
shownet
PRO
0
430
スモールスタート、不都合な真実 〜 耳当たりの良い言葉に現場が振り回されないために/20240930-ssmjp-small-start
opelab
13
1.8k
【shownet.conf_】放送局とShowNetが共創する、未来の放送システム ~Media over IP 特別企画の裏側~
shownet
PRO
0
310
Oracle Database 23ai 新機能#4 Real Application Clusters
oracle4engineer
PRO
0
130
AWSへのNIST SP800-171管理策 導入に向けての整備/20240930 Mitsutoshi Matsuo
shift_evolve
0
180
XP matsuri 2024 - 銀河英雄伝説に学ぶ
kawaguti
PRO
3
530
【shownet.conf_】革新と伝統を融合したファシリティ
shownet
PRO
0
280
Featured
See All Featured
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
53
9k
Visualization
eitanlees
143
15k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
2
220
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
231
17k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
65
9.9k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
271
40k
Docker and Python
trallard
40
3k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
692
190k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
48k
Clear Off the Table
cherdarchuk
91
320k
Unsuck your backbone
ammeep
667
57k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
30
1.4k
Transcript
2021.12.26 @ 門前おかげ楼 CODE for IKOMA 代表 一般社団法人コード・フォー・ジャパン フェロー 総務省
地域情報化アドバイザー 佐藤 拓也 シビックテック 〜オープンイノベーションとテクノロジーと都市の架け橋〜
宮城県仙台市出身、奈良県生駒市在住。 幼い頃から気象に憧れ大学院まで気象を学ぶ。SE、 民間気象情報会社を経て独立し、YuMake合同会社を 設立。気象データ活用と他社とのコラボレーション を通じて、新しい価値の創造に取り組む。 YuMake合同会社 代表社員CEO 総務省 地域情報化アドバイザー 一般社団法人コード・フォー・ジャパン
フェロー 一般社団法人シビックテックジャパン理事 CODE for IKOMA 代表 大阪市立大学 都市防災教育研究センター 特別研究員 NPO法人 琵琶故知新 理事 株式会社 地域計画建築研究所 STO 佐藤 拓也 Takuya Sato
地域住民によるボトムアップ型の活動 シビックテック
Civic (市民の・みんなの) Tech (技術・テクノロジー) シビックテックとは
市民が自ら手を動かし、ICTのツールなども活用しながら 地域課題の解決や地域の魅力発信等に取り組む
IT系じゃない人も参加できるし、 IT系じゃない人がいないと成り立たない。 課題保持者 (IT系ではない可能性あり) IT技術者 (ITでできることで解決)
全国80地域以上でシビックテック団体が活動 全国のシビックテックの ネットワーク テーマ型 シビックテック
奈良県内におけるシビックテック UDC(アーバンデータチャレンジ)という イベントを通じて毎年連携を深めていっています
奈良県生駒市を中心に活動中 CODE for IKOMAのご紹介
「CODE for IKOMA」は奈良県生駒市で 2014年1月から活動を開始 ※市民活動団体として登録して活動しています
コミュニティ運営上のポリシー • 各自がやりたいことをやる 実現したいことに対する仲間集め・実行の場 仲間のチャレンジを応援する • 活動できる時に活動する • 上下関係のないフラットな場 •
活動内容や成果物がオープンである、ということ
CODE for IKOMA活動紹介 作って運用しているモノもあるし、アクティビティもある
活動紹介 - CODE for IKOMAで運用しているもの 5374.jp 生駒市版 いつ、どのゴミが捨てられるのかひと目で分かる。 Code for
Kanazawaが作成した5374.jpの生駒市版。 120を超える地域で横展開。 http://ikoma.5374.jp 4919 for Ikoma 小中学校の給食の献立情報がすぐに分かる。 アプリ版からWeb版に切り替えて公開。 ※「給食献立情報」推奨データセット対応
活動紹介 - CODE for IKOMAで運用しているもの 生駒市の天気ツイッター 翌日の天気予報や、日の出日の入り時刻 付近で雨が観測された時などにつぶやくTwitter Bot。 @ikoma_weather
いこま保育園マップ 生駒市の幼稚園・保育園の場所がすぐわかる。 http://papamama.code4ikoma.org/ ちいきのデジタル図鑑さん 小学校の子どもたちが、自分たちの目線で情報を集めて 図鑑さん(チャットボット)に覚えてもらう。 子どもたち目線の情報発信、記録としての活用。
いきいきの輪 外出しづらくなった送迎を希望する高齢者と、送迎するボランティアさんを マッチングする仕組み。送迎希望者は電話で登録。 送迎ボランティアさんへはLINEで通知されます。(鹿ノ台自治会) 活動紹介 - CODE for IKOMAで運用しているもの
生駒市との協働プロジェクト ϦΞϧͳΛ ฉ͔ͤͯԼ͍͞ʂ Iko mama papaアプリ開発 提案プロジェクト(2014) IKOMA Civic Tech
Award 2016
アイデアソン・ハッカソン 1日〜2日程度の短期間で アプリやWebサービスの 試作品を開発するイベント。 「子育て」「交通」など テーマを決めて行う。
生駒市との協働プロジェクト - ウィキペディアタウン - 現地見学(解説付き) 文献調査・司書さん解説 + ウィキペディアタウン in いこま(2018)
マッピングパーティ 街歩きをして情報収集をした後、誰でも編集可能なオープンな地図 「OpenStreetMap」に、地域の情報を書き込んでいく。 「自販機」「AED」「車椅子」などのテーマを決めて行うことが多い。
OSM活用事例 - Wheelmap OpenStreetMapから、「車椅子が 通れるかどうか」の情報のみを抽出 して地図に表示したもの。 アクセシビリティの色で ひと目で分かるようになっている。 https://wheelmap.org/ja
ワークショップや会議に入るのが常になって欲しい! グラフィックレコーディング
地域で描けるひとを増やすべく、グラフィックレコーディング講座を開催 グラフィックレコーディング講座
シビックテックで大切なこと 「地域課題解決」「稼ぐ」「ご近所さんの繋がり」「楽しさ」 多様な参加者がいれば、モチベーションも多様
シビックテックとは、 「テック」だけれども 「テック」とは限らない 市民活動・地域活動にICTも取り入れて 地域性や民俗学も踏まえた、持続可能な 次世代の活動にバージョンアップするということ
Collaborated with 門前おかげ楼 ワークショップ(2015)
ワークショップ宣伝用動画 by Michiya Nakatani
おかげ楼×歴史・自然・ITをテーマにアイデア出し。 開会挨拶に生駒市長(当時副市長)が駆けつけ。 インプットトークは、さんどう会の小川さん。
ワークショップのようす
None
None
None
地域を次のステージに移行するためには 行政側のアップグレードも必要
行政職員のリアルな課題に基づく アクティブラーニング型研修 × 地域特性を知るシビックテックメンバーの協働 YuMake合同会社 代表社員 CEO コード・フォー・ジャパン フェロー 佐藤
拓也 シビックテックラボ 代表理事 コード・フォー・ジャパン コンサルタント 市川 博之 シビックテックラボ 市川 希美 Cf生駒 Cfふじのくに Cfふじのくに Cf福岡 Code for Fukuoka 代表 徳永 美紗
自治体変革PJ-DX 実施メニュー データアカデミー(自治体におけるデータ利活用研修) ・データ分析型 :EBPM(データに基づく政策立案) ・サービス立案型 :EBPM・サービスデザイン ・働き方改革型 :業務改革・サービスデザイン DX研修
DX/BPRを行う際に必要なマインドチェンジ、 DX/BPRを行う際の観点・考え方・方法を身につけるための研修 課題解決の7Step データアカデミーの エッセンスが凝縮 どちらのメニューも、実際の課題を利用した「伴走型アクティブラーニング」形式で実施
自治体変革PJメンバーとして シビックテックでスキルと想いのある人を集め 地域の人たちで地域を耕す、という形が理想 自治体変革PJメンバー(地域内) 自治体変革PJメンバー(地域外) 地域でのプライム 的な存在 協働で地域の バージョンアップに取り組む
行政・地域住民・企業・学識を繋ぐ「データ」 データを地産地消する
データが繋ぐ地域の好循環へ 行政が公開する オープンデータ 市民がつくる まちのデータ シビックテックが 作成したアプリ 庁内データ活用により データ整備が進む 研究での活用
企業のアプリで活用
・データを提供する、作り出すことで自分たちに還元される ということが認識されるまち(一人ひとりが行動できる) ・IT技術に慣れていない方を、使える人がフォローできるまち (人の繋がりとテクノロジーをうまく活用する) 人と情報テクノロジーで地域の環境・まちの課題解決を 進めるにあたって目指したい姿 持続可能なまちの材料になる
今後、生駒で本格化させていく取り組み
生駒のギルド組織 Collavorate with よしだゆうこ(イラストレーター) 中垣 由梨(デザイナー) 小島 正人(エンジニア) 河中 祥吾(エンジニア)
『β版生駒』 あらゆる市民がプレイヤーとなり、「街づくり」に関わることができるアプリ 市民がそれぞれやりたいことを試せる実験場 やりながら試しながら・リアルに実装していく仕組みづくり コンセプト
ためしば - 市民がまちづくりを試せるβ版生駒の世界 (生駒に関わる人たちで開発中!) 日常的に使うと 想定されるサービス ・CivicTech系アプリ ・店舗・飲食店アプリ ・民間企業のアプリ 他の人からの要望
(通知)を元に 市民がレポートできる サービス ・体感情報をシェアする ・写真をシェアする
もうすぐβ版公開! こちらからメールアドレスを登録しておくと、 公開したタイミングでお知らせします! https://www.iopt.jp/tameshiba
Thank you コラボレーションに期待しています!